岩手県社会福祉協議会 ボラセンぶろぐ

岩手県社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターで起こる
あれこれを紹介します!

ボランティア活動参加の注意点

2013-08-13 15:05:09 | 報告

 8月9日に発生した豪雨災害で、盛岡市、雫石町、矢巾町社協では災害ボランティアセンターを開設し、ボランティアを募集しています。

活動参加に際し、以下の点にご注意ください。

 

 <宿泊について>

  盛岡市及び雫石町の温泉地も順次再開中ですが、豪雨で被害を受けています。

   宿泊については、盛岡市内ホテルが現地までのアクセスも良いです。ただし夏休み期間でもあり、事前の宿泊予約をお勧めします。

 

 <昼食について>

 岩手県内も連日気温が上昇し、30度以上の気温を記録しています。昼食を持参する際の食中毒の防止へ十分に配慮して下さい。

 

 <ボランティア活動保険>

各自、ボランティア活動保険に加入のうえお越しください。

保険は、出発地から被災地までの往復移動も補償されます。最寄りの市町村社協で事前加入をお願いします。

年間保険料

基本タイプ

A  300円

B  450円

天災タイプ

天災A 460円

天災B 690円

ふくしの保険ホームページ (URL http://www.fukushihoken.co.jp)

 

<熱中症について>

 猛暑により熱中症にかかる危険性があります。帽子の着用、休憩時の水分補給など対策を行ってください。

 

<持ち物について>

作業しやすい服装、帽子、タオル、軍手、革手袋、厚いゴム手袋、レインウェア、厚底の靴、長靴、鉄板入りの中敷き、リュックやウエストポーチ等手が塞がらないカバン、スコップ、保険証(けがによる通院等)等

持ち物は、各災害ボランティアセンターHPの掲載情報も確認し、参考にしてください。

○盛岡市災害VC:http://www.morioka-shakyo.or.jp/

○雫石町災害VC:http://www.shisha.or.jp/pg65.html

○矢巾町災害VC:http://www13.ocn.ne.jp/~yasha/

 

【水害ボランティア活動時の装備】(参考) 

画像出典「水害ボランティア作業マニュアル」(日本財団、レスキューストックヤード発行)


岩手県社協に災害対策本部を設置しています

2013-08-13 14:09:33 | 報告
 このたびの豪雨災害に伴い、平成25年8月10日より岩手県社協に災害対策本部を設置しています。
 現在、県内では、盛岡市、雫石町、矢巾町に災害ボランティアセンターが設置され、本会および市町村社協から職員派遣を行い、活動を支援しています。
 ぶろぐで活動状況を紹介するほか、詳細については、各災害ボランティアセンターのホームページをご覧ください。
 ボランティアのご協力をお待ちしております。

(1)盛岡市災害救援ボランティアセンター
 ・盛岡市社協ホームページ ⇒ こちら
 ・盛岡市災害救援ボランティアセンター日誌 ⇒ こちら

(2)雫石町災害ボランティアセンター ⇒ こちら

(3)矢巾町災害ボランティアセンター ⇒ こちら