平成27年7月12日(日)、岩手県主催の「岩手県総合防災訓練」に参加してきました
今回は、
『大雨による北上川の氾濫及び地震の発生による土砂災害による、
ライフライン等の不通、建物の一部損壊、住宅等の浸水被害』を想定した内容で、
ボランティアセンターの開設と運営の訓練を行いました
★奥州市災害ボランティアセンター★
★金ヶ崎町災害ボランティアセンター★
岩手県社会福祉協議会の職員も、奥州市社会福祉協議会江刺支所と金ヶ崎町役場の会場で、現地の社会福祉協議会の職員さんと一緒に、災害ボランティアセンターの立ち上げ、
ボランティアの受付、ボランティアの送り出し等を行いました。
訓練の活動内容及び報告は以下のとおりです
【金ヶ崎町】
本日のボランティア活動人数 6人
本日受け付けた作業依頼件数 2件
ボランティアが当日作業した件数 2件
当日作業完了件数 2件
翌日以降作業を必要とする件数 0件
翌日のボランティア活動予定人数 0人
【奥州市】
本日のボランティア活動人数 6人
本日受け付けた作業依頼件数 3件
ボランティアが当日作業した件数 3件
当日作業完了件数 3件
翌日以降作業を必要とする件数 0件
翌日のボランティア活動予定人数 0人
訓練に参加された皆さま、暑い中お疲れ様でした