Naocoの部屋

Naocoの日常

姉のお土産

2008年07月26日 23時43分06秒 | たわいもないこと

姉夫婦がオーストリア旅行に行ってきました。

そのお土産が届きました。

 

Imgp3229 ←ザルツブルグの岩塩とモーツアルトクーゲル

 

 

 

Imgp3231 ←モーツアルトクーゲル

 

 

 

 

 

モーツアルトクーゲルは一般的なものとは違って、おいしいと有名なザルツブルグのお店のものらしい。確かにおいしかったです。パッケージもおしゃれで高級感があってとっても素敵。

 

私たちの新婚旅行もオーストリアだったこともあり、当時を思い出しながら、いろいろアドバイスをしました。私たちの旅行で最も景色がよくお勧めした場所、ザルツカンマーグートのシャフベルグ山ですが、姉たちは山にはいけなかったものの、湖で船に乗って周りの景色を満喫したようです。少しは参考になったかな。

姉夫婦は時間が取れなかったので、かなりの強行スケジュールでしたが、とても満喫した様子。久しぶりのヨーロッパにかなり満足そうな姉夫婦でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヅラメロンパン

2008年07月25日 20時29分01秒 | 食・レシピ

昨夜もメロンパンを焼きました。

メロンパンは他のパンと違って、成型に時間がかかります。パン生地を丸めて、クッキー生地をのばして、くっつけて、上にグラニュー糖をつけて、切れ目を入れる。

この手間が、かわいくておいしいメロンパンを作るには必要な工程。

昨夜は、ちょっと予定が変更になり、その成型を慌てないといけなくなりました。

 

やはりパンは正直なもので、クッキー生地がずれて、ヅラがずれた。。。みたいなメロンパンがたくさんできました。手捏ねオンリーの姉が言っていた、「パン生地は大切に、大切に扱って。。。」という言葉を思い出しました。やはり、丁寧に作らないとだめだ。。。

 Imgp3227

←クッキー生地がずれているものがたくさん。。。

 

 

 

 

今回も人にはあげられないものに。クッキー生地ももうちょっと軽くならないか、課題にしたいと思います。

 

Imgp3224 ←今日のお弁当。まとまりのない感じ。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑

2008年07月24日 23時50分32秒 | 食・レシピ

今日は土用の丑の日。

既にウナギを食べてしまった私にとっては、そこまでの執着はなく。

ということで、今日は「うなぎが嫌いな夫」も食べれるウナギ料理にしようかと。

クックでいろいろ検索した結果「ひつまぶし」に決定。いつも、ひつまぶしを食べてみたいと思ってはいるものの、いざウナギ屋さんにいくと、うな重が私を誘う。ウナギがどっしりのっているうな重が私を呼ぶんです。そんなこともあって、ひつまぶしはあまり食べたことがないのです。

 

Imgp3223 ←ひつまぶしどんぶりにしてみました。

  Cpicon 夏バテ無用☆美味しい~ひつまぶし by strawberry苺

 

 

 

 

これ、激ウマです。

夫と私の大好物「カルマの鶏丼」※に似た味。かば焼きのたれ(照り焼きのような)に、刻みネギがたっぷりのって、刻みのりがねぎとよく合います。そして、ウナギのちょっと焦げた部分の香ばしさがなんともおいしい。

ひつまぶし、ウナギが嫌いな夫もおいしく頂けました。

※カルマの鶏丼・・・ とんかつ屋さん「カルマ」の焼き鶏丼。とんかつより人気。うまい!

 

そして、今日のお弁当

 

Imgp3219_2 ←昨夜仕込んだ「カツ」等の揚げ物弁当

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞申し上げます

2008年07月23日 21時28分54秒 | たわいもないこと

連日暑い!

まさに、暑中お見舞い申し上げます。

さて、今年の我が家の暑中見舞いも出来上がりました。順次発送しています。

今年のデザインは、さわとこーしのプール姿です。暑中見舞いは数少ないので、届かなかった方でもらってくれるという方、いましたら、ぜひ言ってください。すぐ送ります。

 

そして、テンプレートも変えました。夏らしく!気に入っていただけたでしょうか?

 

そして、今日のランチ。今日は金沢の事務所に行ってきました。「せん」という居酒屋のランチ。とっても豪華でした。

 

Imgp3216 ←豪華ビジネスランチ。1000円でおつりがありました。

 

 

 

Imgp3218 ←抹茶のシフォン。クランベリーソースがけ。食べさし。幸せ。

 

 

 

 

  

ちょっとここ最近贅沢なランチで、幸せです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー

2008年07月22日 23時10分41秒 | たわいもないこと

さて、私のダイエットですが、結構続いてはいるものの全く体重も減らず、サイズもダウンした感触なく。。。

ということで、コアを鍛える前に、筋肉をつけることにしました。

といっても、毎日だと筋肉を傷つける可能性があるということだったので、まずは2日or3日に一回のペースで。しかも、今回はビリーの腹筋プログラムだけにしています。

また、効果の程は後日。

 

コアリズムだけでも、本人的には体が軽く動きやすくなったので、気に入っていましたが、私の場合は手おくれだったので、ビリーも再チャレンジとなりました。でも、やっぱりビリーはきつい。がんばるぞ!

 

今日のお弁当。

Imgp3214 ←シャケを大きめにいれてみました。

 

 

 

明日は仕事で金沢。朝早くの電車に乗るので、お弁当はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする