石見サッカークラブ

島根県浜田市で活動する少年サッカーチームです。

U-10キッズサッカーフェスティバル

2005年10月23日 21時04分29秒 | 大会結果
今日、U-10キッズサッカーフェスティバルが開催されました。ルールは8人制、1人審判。試合時間は24分ゲーム。順位は決定しない交流大会です。石見からは3、4年生が参加し、選手も16名の参加だったので、チームを2分割し、すべての選手が試合に出る事ができました。選手は任された時間を精一杯戦い、自分のやりたい事も存分に試したりできたように思っています。まだまだ、細かい修正点はあり、数えれば数えきれないくらいありますが、選手個々ができる事、できない事が把握できたように思えます。この情報を指導者同士で共有し、今後の指導に活かせたらと思います。保護者のみなさまたくさんの声援ありがとうございました。

P.S:今日のサッカーのゲームの中でも、相手のクリアミスや失敗から、偶然点を取る事ができました。この相手がしっかり守って来たら、果たしてこのようにうまく点を取る事ができたのでしょうか?この年代に必要な事は何なのでしょうか?勝利する事よりも、しっかりした技術を身につける事、また、選手個々の事をしっかり把握する事では、ないのかな?と、実感した1日でした。

【結果】
石見SC 11-0 津宮、石見SC 2-0 国府、石見SC 3-2 アスカ、石見SC 5-2 浜田南

2005 石見地区サッカー大会

2005年10月16日 21時29分02秒 | 大会結果
今日は石見地区大会!浜田支部と益田支部の上位4チーム同士が対戦して、上位4チームが県大会への出場権を得ることが出来ます。
石見SCは、初戦でヨセフFCと対戦しました。ヨセフFCは個人技が優れていて、個々の技術や意識もしっかりしていて、状況判断も優れています。石見SCが目指していかなければいけないチームの一つでもあります。
試合は、立ち上がりから、相手のドリブルに翻弄され、また、課題である1VS1の甘さもあり、前半で4失点してしまいました。今までボールを奪おうと選手に言ってきたものの、さすがに一人ひとりが責任を持って対応するのには限界があり、後半は集団でボールを奪えるように工夫することを選手に伝えました。
粘り強い守りもあり、後半は1失点で試合終了。結局5-0で負けてしまいました。
公式戦最後の試合が、残念な結果ではありますが、今日の敗戦で、出来ないことがはっきりと選手に伝わったような気がします。また、前半で出来なかったことが後半は出来るようにもなりました。選手たちは、これから、次のカテゴリーに進むために、もう一度一から見つめなおし、取り組んでいってもらいたいと思っています。

石見地区大会参加チームの皆さん、運営協力いただいた浜田支部の皆さん。お疲れ様でした。
県大会参加されるチームの皆さんは全山陰大会目指して頑張ってくださいね!

【県大会出場チーム】
1位:高津FC、2位:津宮FC、3位:ヨセフFC、4位:吉田FC

金田喜稔サッカー教室

2005年10月15日 22時57分22秒 | 大会結果
今日、(株)朝日広告社主催の金田喜稔サッカー教室が浜田市で開催されました。
午前はあいにくの雨で、体育館での基礎練習。基礎練習では、コーチの素晴らしいリフティングを披露してもらい、早速真似をしてみようとチャレンジしている子どもたちもいました。午後からは天気も良くなり、競技場でゲームを主体に行いました。5人のチームに編成し、金田チームとの対戦です。結果は、1組のチームが勝利し、記念品をいただいていました。その後は、我々指導者チームVS金田チームでした。さすがに大人が相手になるとなると、本気モードでプレーしていました。我々は、簡単に打ちのめされてしまいました(;-_-;)
今日のサッカー教室で気づいたことが何点かあります。

1 石見の選手が積極的にみんなの前に出て、チャレンジしようとしている姿がありました!一部の選手では、ありますが、素晴らしいことですよね!
2 金田選手たちのチームはボールを保持したときの姿勢がとても美しいです。リフティングしているときの姿勢もいいですよね!ちなみに浜田の選手はももでのリフティングが好きみたいですね(^o^;
3 金田選手のチームはボールを奪う意識がとても高かったです。毎日あの中で、状況の中でトレーニングすれば私も、もう少しうまくなるかな?と感じたほどです。
4 ただのイベント。。といってしまえばそれまでですが。。子どもたちの目はやっぱり、いきいきしていました。そのような環境整備は絶対に必要と感じました。
5 今日もやっぱり、雨でした。今日のサッカー教室の事務局、窓口は私でした。このような事業を行えば、絶対に天気が荒れて、何かが起こる(^_^)v

 

2005 ユースサッカーU-12石見地区大会

2005年10月14日 20時16分16秒 | 大会、練習予定
今度の日曜日(10月16日(日))に石見地区大会が開催されます。この大会はU-12県交歓優勝大会の出場権をかけて、益田支部、浜田支部の上位4チーム同士が対戦します。石見SCは幸い、浜田支部の予選で2位になれたので、参加する事ができます。
最近あった出雲大社杯でも、勝つ事はできませんでしたが、チームはいい具合に仕上がっています。小体連(小学校体育連盟)の大会もあって、学校ではサッカーの練習も毎日のようにやっています。選手たちがどのようなパフォーマンスを見せてくれるか、また、チームとしてどこまでやれるか。いまからわくわくします。6年生は最後の公式戦になるかもしれません。最後まで諦めずに、ボールを追い続けてほしいと思っています。

10月16日(日)
場所:三階小学校 校庭
時間:10:00kick off
対戦相手:ヨセフFC(益田支部第三代表)←勝てば県大会出場



第34回 出雲大社杯 近県少年サッカー大会

2005年10月10日 21時53分18秒 | 大会結果
10月9日(日)10日(月)出雲市で開催されている出雲大社杯に参加してきました。この大会は34回目を数え、歴史のある、素晴らしい大会です。この大会に石見のようなチームが招待されて、本当に光栄だと思っています。これも、大社SSSの監督をはじめたくさんのコーチの皆様と交流していただいているおかげだと思っています。
さて、結果は?とはいいますと。。。残念ながら1勝もあげることが出来ませんでした。もう少しで1勝!というところまで行ったのではあるのですが、残り5分で2点を献上してしまいました。非常に残念です。

私は、都合のため、昨日の最終戦と今日の2試合しか見ることが出来ませんでしたが、昨日よりは闘う気持ち、あきらめない気持ちが高まってきたのかなぁ?っていう気がします。ただし、今日の失点は、1試合目が残り5分で2失点。2試合目が開始早々のオウンゴール。と終了間際の失点。この現実を真摯に受け止め、改善していかなければと思っています。

今日は選手の前で、「僕は負けて悔しかった。君たちはどうなんだ?」って問いかけました。さすがに選手たちは残念そうにしてましたが、まだまだ、人事のような感じで話を聞いていたように感じます。普段は、負けても「あのプレーが良かった。あのプレーはこうしたほうがいい」と選手を支援してきたつもりではありますが、今日は指導者から素直な本音(「負けて悔しかった」)を言ってみました。(少々しつこいくらいに選手に言ってやりました(^o^;)

来週は石見地区大会が始まります。負けたら、県大会への出場権がなくなります。選手たちは、試合が終わったらどんな表情をするのでしょうか?勝ったらもちろん嬉しいです。負けたら。。。。どんな表情でしょうか?

「自己表現できる選手の育成」勝って嬉しかったら「嬉しい!」負けて、悔しかったら「本当に悔しい」と、言える環境づくりもしていってやらないといけないな。。。そんなことも感じながら、大会を終えることが出来ました。

引率してくださった保護者の皆様ありがとうございました。また、大会運営を支えてくださった、皆様。、本当にありがとうございました。

《初日の結果》

石見SC1-3大社SSS、石見SC2-6安芸FC、石見SC0-3上宇部

《2日目の結果》

石見SC1-2オオタ、石見SC0-2出雲南SC

《クリエイティブプレーヤー賞》
辻 龍之介(画像の選手です!)

《指導者からの表彰》
藤井 大樹