石見サッカークラブ

島根県浜田市で活動する少年サッカーチームです。

U8サンフレッチェカップ

2005年09月30日 10時45分59秒 | 大会、練習予定
明日(10月1日)石見SCの1,2年生は広島に遠征します。まだ、まだ、サッカーを始めたばかりの子どもたちが、いつもと違う天然芝でのサッカーとなります。どのようなパフォーマンスや珍事を引き起こしてくれるでしょうか?今から楽しみです。Jリーグ観戦も楽しみですね!子どもたちにはプロのJリーガーがどのように映るのでしょうか?そのような問いかけや、仕掛けをするのも私たち大人の役割ですよね!Jリーガーは「すごい!」「あんなふうになりたい」と、子どもたちが思ってくれれば、幸いです。浜田市から1時間ちょっと車を走らせれば、こんな素晴らしい環境と、「夢」を与えてくれるイベントがあります。私たちは大事にしていきたいですね!

期日:2005年10月1日(土)
場所:広島市広域公園(ビッグアーチ)
対象:石見SC1,2年生
日程
7:00~県立体育館前集合
9:00~到着
10:10~VS佐方
11:30~VS口田
12:50~VS古田
15:00~Jリーグ観戦「サンフレーグランパス」
17:00~終了、帰路へ
19:00~県立体育館前到着


キッズサッカーについて(あるコラムから)

2005年09月29日 23時22分39秒 | 雑感
こんにちは。子供たちは夏休みの最中ですが、皆さんいかがお過ごしですか。
さて、今月は、キッズサッカー大会のお話です。私の子供が通っている幼稚園が、総合グランドで開催された佐賀県サッカー協会主催のキッズサッカー大会に参加しました。佐賀市では一部の学校やクラブで、あまりにも長い時間練習をさせているのではないかという問題があり、幼稚園がサッカー大会に出ると聞いたときにも、「小さな時は好きに遊ばせておくのがいいのにな」と思っていました。ところが、会場に行ってみて、その運営の素晴らしさに驚きました。試合の前に、大学生の
サッカー部員が鬼になって、子供たちと鬼ごっこをするのです。また、大学生の腰にビニールのテープの切れ端を何本も付けて、子供たちが逃げる大学生の腰からテープをとる遊びもします。
20人以上の幼稚園生が、二人の大学生を追いかけて、大喜びです。このような遊びで、子供たちに外遊びの楽しさをまず教えているのです。そして、試合ですが、子供たちの体力を考えて、小さなコートで、前半後半7分ずつのあわせて、14分間です。細かい技術の指導などは一切なく、ルールもどっちのゴールに入れればいいのかだけです。ともかく子供たちにサッカーの楽しさを経験させようと、審判をしている大学生も細かい口出しはしません。子供たちも汗びっしょりではありましたが、とても楽しそうでした。
試合の後でサッカー協会の方のお話を聞いてみて、さらに驚きました。キッズサッカーに日本協会が力を入れているのは、サッカーの早期教育を提案しようというのでは決してないそうです。それよりも、「背中ぐにゃ」。足形に指が映らない子供たち…。この原因は、外で遊ぶ時間、スポーツをする機会の減少といわれていま
す。そういった子供たちを取り巻く環境の変化に対応して、遊び、身体を動かす場を多くつくることにより、元気でたくましい子供を育てることが目標だそうです。確かに、今の子供たちは、外に出れば道には車があふれ、また、子供の数も減ったので、兄弟でもまれたり、ガキ大将グループでもまれたりする機会も減りまし
た。サッカー協会の取り組みはとてもすばらしい取り組みだと思いました。Jリーグを頂点として、6歳以下、12歳以下など年齢に応じての指導方針もとてもしっかりしています。サッカーをする子供が増えているのも、このしっかりとした取り組みがあるからでしょう。
当日は、試合が始まると、思わず子供の名前を呼んで、「走れ〜!ガツンと当たれ!」と叫んでいたのですが、サッカー協会からいただいたパンフレットには、「教えている、見ている大人の態度こそ大事」と書いてありました。
「勝っても負けても転んでも、がんばった結果として大人が冷静に受け止めてください。応援するときは、子供たちの判断を尊重し、外からの声で彼らの判断にプレッシャーをかけないようにしましょう。自分で判断をし、プレーすることが重要です。」とも書いてありました。このパンフレットは試合の後に読んだのですが、
反省しきりです。親バカは子供のためにならない。辛抱が大切だということを学んだ一日でした。ではまた。

10月 練習予定表

2005年09月26日 21時32分20秒 | 大会、練習予定

1日(土)9:00~11:00体育館○ C:岡山
2日(日)9:00~11:00体育館× C:岡山・田原石本
4日(火)18:00~19:15体育館× C:長本・石本
8日(土)9:00~11:00体育館× C:石本・岡山田原・藤本
9日(日)9:00~11:00体育館○ C:石本・田原
11日(火)18:00~19:15体育館○ C:長本・石本
15日(土)9:00~11:00体育館× C:石本・藤本
16日(日)9:00~11:00体育館× C:石本・田原
18日(火)18:00~19:15体育館○ C:長本・石本
22日(土)9:00~11:00体育館× C:石本・田原岡山・藤本
23日(日)9:00~11:00体育館○ C:岡山
25日(火)18:00~19:15体育館○ C:長本・石本
29日(土)9:00~11:00体育館○ C:石本・岡山藤本・田原
30日(月)9:00~11:00体育館× C:石本・岡山田原

《各種大会参加 等》
10/1  サンフレカップU-8(1、2年 広島)C:石本
10/9~10 出雲大社杯(5、6年 出雲)C:岡山、長本
10/15 金田喜稔サッカー教室(4~6年 浜田陸上)C岡山、長本
10/16 石見地区サッカー大会(5、6年 三階小、浜田陸上)C:岡山、長本
10/23 U-10キッズサッカーフェスティバル(3、4年生 サンビレッジ)C:田原、石本
10/29~30 県交歓優勝大会(10/16の上位4チーム 益田)
11/20 JFAファミリーフットサル(金城)
10/29 JAちびっこサッカー大会(4、5年 サンビレッジ)C:田原
11/23 第7回石見ふれあい交歓会(4~6年サンビレ)C:全スタッフ
12/18 キッズサッカーわいわい広場(1、2年 美都町)C:石本、藤本

※火曜日は体育館で行います!


石見地域U-12Futsal大会

2005年09月25日 22時35分40秒 | 大会結果
今日は、弥栄村で開催される(財)島根県西部山村振興財団主催のフットサル大会に参加しました。この大会は弥栄村にあるフットサル専用施設が設立10周年を記念して行われる大会です。
この大会は、フットサルということもあり、普段行っている、ドリルトレーニングがどんなところで披露されるか、私自身楽しみにしていました。
結果は予選リーグで負けはしましたが、選手がボールを止め、何らかの仕掛けをチャレンジしようと試みる場面がありました。その仕掛けが多少、間違っていたり、ミスに繋がる場面もありましたが、それをするによって、選手個々がいろんな事を体験できたと感じています。選手一人ひとりがうまくなりたい。という気持ちが伝わってきました。もっと、もっと仕掛けるため(自己表現するため)に、ボールを相手から、奪うことを意識してトレーニングできたらと思っています。

《予選リーグ》
周布1-6石見、エスプリⅡ2-0石見

《2位交流ゲーム》
吉田南1-2石見

《財団理事長優秀選手》
川本翔太朗

《石見SC優秀選手》
佐々木孝明

《指導者からの表彰》
森口慶一、辻龍之介



第7回 石見ふれあいサッカー交歓会

2005年09月17日 21時25分37秒 | 石見ふれあいサッカー交歓会
今年も開催します。興味のあるチームは参加ください!

第7回 石見ふれあいサッカー交歓会 開催要項

目  的  少年サッカーをとおしていろんなチームと交流・対戦し,親睦を深める。また、これを機会に仲間づくりの場とする。

期日:2005年11月23日(水)勤労感謝の日

場所:サンビレッジはまだ(浜田市上府町)

主催:石見サッカークラブ

主管:石見サッカークラブ保護者会

試合:6年生以下(U-12)の部  5年生以下(U-11)の部  

試合方法:試合は8人制とし,順位は決めず交流試合とする。
      
規則
①選手登録は自由とし,交替は自由な交替とする。
②試合時間は15分ハーフの試合とする。
③ゴールは少年用と一般用を適用する。
④平成17年度(財)日本サッカー協会競技規則に準ずる。(8人制ルールに基づく)
参加料:なし
      
審判:審判は相互審判とする。(1人制)

備考  
・大会中の選手の傷害については,主催者は,応急処置はするものの,一切の責任は負えない。
・相互審判にて行うので,審判服を着用すること。(一人審判制とする)
・悪天候と予想される場合は前日に中止連絡をいたします。

☆問い合わせ先
〒697-0002
島根県浜田市生湯町1286-7
長本 司  e-mail iwami@soccer.plala.or.jp
http://blog.goo.ne.jp/iwamisc