きょうは居住地区の粗大ごみ収集が終わってから五日振りにドラゴンアイの状況を見ようと出かけましたが駐車場が満杯状態で撤退してきました。
戻る途中に黒谷地バス停付近と御在所湿原を見てきました。
黒谷地バス停付近にもハクサンチドリが咲き始めてきました


ウマノアシガタ

エゾノリュウキンカが一株咲いていました

ショウジョウバカマも

湿原には早くもヒナザクラが

御在所湿原まで下って

レンゲツツジはそろそろ終盤ですがまだ大丈夫

イソツツジが見頃を迎えています

ズミの花もまだ大丈夫です

風にそよぐワタスゲ

ヒメシャクナゲはそろそろ終わります

ツルコケモモが咲きました

花房が大きなレンゲツツジ

五色沼はまだ赤いままです

アカモノが満開でした

奥にはコバイケイソウが


モウセンゴケも勢いが出てきました

岩手山をバックにそよぐワタスゲ

一株だけのスズラン

ドラゴンアイフィーバーは多分今日まででしょう。
これからはいよいよお花のシーズンに突入ますね。
戻る途中に黒谷地バス停付近と御在所湿原を見てきました。
黒谷地バス停付近にもハクサンチドリが咲き始めてきました


ウマノアシガタ

エゾノリュウキンカが一株咲いていました

ショウジョウバカマも

湿原には早くもヒナザクラが

御在所湿原まで下って

レンゲツツジはそろそろ終盤ですがまだ大丈夫

イソツツジが見頃を迎えています

ズミの花もまだ大丈夫です

風にそよぐワタスゲ

ヒメシャクナゲはそろそろ終わります

ツルコケモモが咲きました

花房が大きなレンゲツツジ

五色沼はまだ赤いままです

アカモノが満開でした

奥にはコバイケイソウが


モウセンゴケも勢いが出てきました

岩手山をバックにそよぐワタスゲ

一株だけのスズラン

ドラゴンアイフィーバーは多分今日まででしょう。
これからはいよいよお花のシーズンに突入ますね。