昨日は「足立美術館」に行って庭園と絵画を堪能しました。
夜は美肌の湯・玉造温泉に泊まって、今日は大山でゴルフ⛳️
大山の周りには数カ所ゴルフ場がありますが、せっかくだから名門のゴルフ場に行こうということで、大山ゴルフクラブでラウンドしました。
平日だったので、ゆっくり周れました。
(費用も平日値段で良かった)
今日は朝曇っていて、少し雨がパラついていましたが、だんだん晴れてきました。
標高が高いので、朝は寒かったのですが、昼間はちょうど良い気温となりました。
ラウンドしていると大山がよく見えるホールがあります。
とっても良い景観でした。

周囲の木は、樹齢100年の赤松だそうです。
ちょっと他のゴルフ場では見られない景観です。
また、反対側には日本海が見えるホールもあり、大山に向かって打ったり、日本海に向かって打ったりと、本当に気持ちの良いコースだなと思いました。
しかし、名門ゴルフ場は難しい❗️
おまけに大きな山があると芝目が変わるということで、大山からの芝目が影響するので、めちゃくちゃグリーンが難しいのだった。。。

そして、コースの真ん中に池があって、その中に島があるホールも。
とっても綺麗な景色ですが、この池に入らないようにしたら、沢山打ってしまったよ〜〜。むしろ入れちゃった方が良かった?なんて思ったです。
今回は大山やコースの景観を楽しむということにして、途中からスコアはどーでも良いことにしました(笑)
私には名門ゴルフ場はまだまだ難関です。

今日もお昼はお蕎麦。
今日も美味しかった!

そして、2015年のプレジデンツカップの選手のサイン入りのゴルフバックが展示されていて、嬉しい驚き❗️
松山君(松山英樹)のサインもありました。
キャップにも松山君のサインが❗️
なんかとっても嬉しかった。
そして、さらに2017年マスターズの松山君のサインも❗️

松山君のサインがここで見られるなんて、すごく得した気分になりました。
これが見られただけでも来て良かったな〜〜!
もう、スコアなんて気にしないもんね!(笑)
6月には日本女子アマチュアゴルフ選手権が行われるそうです。

本当に素晴らしい景観のコース。
大山を堪能することができました。
コース管理も素晴らしくて、さすが名門だなと思いました。