goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル ♪ ティナ です♪

私はトイプードルの女の子。毎日の生活や食べ物などを、ティナの目線で日記にしてみたよ。初めての経験がいっぱいでーす!

私のお友達(3)

2007-04-11 07:51:14 | ティナのお友達
お友達紹介の3回目は・・・

ティナのお家のすぐ下に住んでいるプーちゃんです。



プーちゃんはとっても優しい、ノンビリ屋の男の子。

公園でも、お天気が良いと、芝生の上に伏せてマッタリと気持ちよさそうにしているのよ。

ティナがちょっかい出しても、「よしよし!」って

あったかーく見守ってくれている感じがするの。

「一緒に遊ぼう!」って誘ってみても

「う~ん、今度ね!今はこうしている方が気分がいいから・・・」って

マタッ~リ!のポーズ。

「そうなの?気持ちが良いの?」

私も隣に寝転んでみたのよ。

「本当だ!公園で伏せてマッタリしているのも気持ちがいいね!」

だけど、・・・

私はやっぱり、周りが気になる。

誰かが通ると、ジットしていられなくなるの。


それから、2度目に会ったセバスチャン君



凄くカッコいい身体とツヤでしょ?

本当にハンサムなのよね~ェ

「オッ!キミ、前に会った事あるね」

そう言ってセバスチャン君は近寄ってきたけれど

久しぶりに会ったから、私はチョット緊張して

「・・・?」と、とぼけちゃったの。

でも、セバスチャン君が後ろを向いているスキに

ソーッとクンクンしちゃったんだ~

う~~んシアワセ


そして、初めて会ったチェリーちゃん



輝くように真っ白で、とっても綺麗なお姉さん。

5歳なんだって!

テニスボールを捕まえるのがスゴーク上手なのよ。

私のお母さんは、チェリーちゃんのお母さんを知っていたみたいだった。

「流石にテニスの上手な家系だけあって、チェリーちゃんも上手ね~

そんな事を言っていた。


私は力が余って、ジットしていられないから

そこいらじゅうを走り回ったり

お友達にちょっかい出したりしていたの。

そこに・・・


ワーイ!サラちゃんだ!!

「サラちゃ~ん!待っていたのよ~!あそぼーう!」

今のところ、私と一緒に走り回って遊んでくれるお友達はサラちゃんしかいない。

みんな大人なんだもの。



そして・・この前みたいに、追いかけごっこをすることが出来たのよ!

スゴク、すごーく楽しい!!

みんながこっちを見て

「あらまぁ・・・楽しそうねぇ

「歳が近くて元気いっぱいだからいいわねぇ!



だから、サラちゃんと私も遠くからみんなを見て

「あのね・・・

本当ね・・・」

「・・・そうでしょ?」

ってお話したんだ~。

エッ?何を話していたって?

へへへ・・・

教えてあげな~い








お友達(2)・・・しし丸君

2007-04-11 07:15:27 | ティナのお友達
今朝、お散歩に行く時

家を出たらすぐに、しし丸君に会ったの。

ティナは嬉しくって、会ったとたんにしし丸君に飛びついちゃった

「なんだよ!いきなり・・・うるさいぞ!」

しし丸君が怒ったから、私は少しビックリしたけれど

「だってだって・・・嬉しかったんだもん」

それでも私は、尻尾を思いっきり振って、急いで後を付いて行ったんだ~

しし丸君は、ボスみたいにカッコいいのよ

この前も、チョット恐いワンコが来た時に

みんなを守るみたいに「ワンワン!」って・・・

しし丸君が吠えるのをその時、初めて聞いたの。

しし丸君とは、ティナがもっともっと赤ちゃんの時から公園で会っていたけれど

近寄りがたい感じがして、傍に行けなかったんだ。

だけど、守ってくれたその時に、

もっと、仲良くなりたいって思ったの。

サラちゃんとティナが初めて追いかけごっこをした時も

ティナの勢いがあまりに凄かったのか

サラちゃんを守ろうと(?)、それとも、ティナを落ち着かせようと(?)して、

一度、間に入って様子を見に来てくれたんだ~



ホラね!!

キリッとしていてハンサムでしょ!

頼りになる感じでしょ?

ティナがいけないことをしたら、何時でも注意してね~

しし丸君の言うことなら、何でも聞けそうです!




お友達(1)

2007-04-08 17:04:27 | ティナのお友達
今日はティナのお友達を紹介します。

↓リッキー君(7歳男の子)


彼はティナの大好きなエースさんちのお隣に住んでいるのよ。

毎日のお散歩で、エースさんちの前には必ず寄るんだけど、

ついでにお隣もクンクンしていたの。

だから、初めて会ってもそんな感じがしなかった。

私は大好きで、リッキー君を見つけると

走ってご挨拶するのよ。

お兄ちゃんやおばあちゃんにペロペロするみたいに

リッキー君にも両手を伸ばしてペロペロしようとしたんだけど、

軽くかわされちゃったの・・・

両手を伸ばしたのがいけなかったのかな~?


↓次はサラちゃん(女の子1歳)



サラちゃんはとっても優しいお姉さんなの。

サラちゃんのお父さんは、お散歩のときにいつもゴミ袋を持っていて

「この子達の遊ぶ公園に危ないものや汚いものが落ちていると大変だからねぇ」

そう言いながら、私達が遊ぶ公園のごみを取ってくれるのよ。

お母さんは「そんな考え方って素晴らしい!」と、

感動していたんだ。



私はサラちゃんと鬼ごっこをしたんだ~

「ワンッ」って言ったら鬼になって追いかけるのよ。

追いついて捕まっちゃったら、鬼が変わって「ワンッ」



今度は私が鬼よ!!

沢山走って追いかけて・・・スゴーク楽しかったんだ。

↓そして・・彼はポール君



私よりもかなり大きいけれど、とっても優しいお兄さん。

私はまだ、ご挨拶の仕方が分からなくって

「ワンワン」って言ってしまっても

優しくジット見ていてくれるんだ~


近所には優しいお友達が沢山いたのよ!

写真が撮れたら、他のお友達も紹介しま~す。




3月17日(土)・・・メルクル君

2007-03-18 06:45:04 | ティナのお友達
公園でメルクル君に会ったのよ!

メルクル君はティナが赤ちゃんのときに始めて会ったトィプードル君なの。

時々、偶然会っていたから

今日公園にメルクル君がいた時は、とっても嬉しかったの。

私は一緒に遊びたくって

「ワンワンッ!!」

沢山「遊ぼう!!」って吠えたんだ~

だけど・・・



どうしてだか、メルクル君はティナを避けるんだー

私には理由がよく分からなかったの

だから・・

メルクル君のお尻をクンクンして、

こっちを向いたら「ワンッ!」って吠えて・・・

そんな事を繰り返していたら

メルクル君は、ティナのお母さんのところに行って

「この子、やだよ~ぅ!なんとかしてよ~!」

って、訴えたの。

「エ~ッ・・私はメルクル君好きなのにィ・・・

『もういいや』って、私は勝手に他のところを探検することにした。

そうしたら・・・メルクル君が・・・



ウッキャ~!どうしよう!

やんちゃ過ぎたティナは紐につながれて

遠くには逃げられない!





始めは尻尾をピッタリつけて、ガッチリガードしていたんだけど、

だんだん、尻尾が上がっちゃった。

メルクル君なら優しいから・・・いいか・・・!!と・・・

初めて、お尻クンクンを許してしまったんだ~

それから、お鼻とお鼻をクンクン

そして、ティナは「ワンッ!」って吠えなくても

メルクル君と遊べるかもしれない事を感じたの。




一緒に沢山遊んだよ。

すごーく楽しかったの。

チョットだけ、大人になったような気がしたんだ~

ティナはオテンバで、ヤンチャで、気が強い女の子だけど、

メルクル君、これからもよろしくね!!


そして、・・・

昨日から野球部の仲間と旅行に行っていたお兄ちゃんが帰ってきた!!

ティナは両手を伸ばして、お兄ちゃんのほっぺをギュッと押さえて

チュ~したの

ねぇ~

ティナはお兄ちゃんが居なくて寂しかったよ~

あそボー!!




2月19日(月)・・・ゴールデンのゴンちゃん

2007-02-21 10:46:19 | ティナのお友達
今日の散歩は真理幼稚園の公園。

そこからずっと山の中を自由に歩いたの。

九兵衛坂公園では、お兄ちゃんが幼稚園のときに落ちて

手の骨を折った場所をお母さんが教えてくれた。

公園の隅から隅まで、全部チェックしたよ。

公園からもっと先の山も登ってみた。

人も犬も誰もいない。

時々、竹やぶでガサッと音がするから

その時は、お母さんの近くに避難したのよ。

山を降りると、テニスコートの受付をしているおばちゃんが

大きなゴールデンと散歩しているところに、丁度出くわした。

ゴールデンのゴンちゃんは、もう、70歳位のおじいさんだよ。

ティナは、ゴン爺のお尻の後にくっついて歩いたの。




「ワンッ」って言っても、ゴン爺の前を”チャカチャカ”と走って、誘ってみても

ゴン爺は、全く私を無視する。




呼んでも、ちょっかい出しても来てくれないから

ティナがゴン爺の近くに居ることにしたのよ。

また、やさしいゴン爺に会いたいなー!!



沢山、遊んで、沢山走ったから

家では、クニャクニャになってお昼寝


やっぱり・・・久しぶりに

眼の周りの毛をカットされちゃった。


「今回は上手くできたでしょ」

お母さんはお兄ちゃんに自慢していた。

ティナにはどうでもいい事なんだけどね~