地域の児童館でボランティアでおしえてマス
これはおととしの12月に子供たちに作らせた、
フェルトのバッグです。
土台のバッグはステッチ糸で縫って仕上げておき、
その他のパーツは、カットだけしたものを、自由に
レイアウトさせて、IVORYで人気商品の
「レチックスボンド」で貼り付けるようにしました
ほんとはフェルトもカットからさせたいくらいなのですが
時間の都合上仕方なく
これは去年の12月に作った、お菓子の家の小物入れ
です
毎年、8月はビーズ手芸、12月はクリスマスにちなんだ
モノやフェルトモノを、キットを作って提供しております
何でも手に入る時代になって、自分で作る楽しさを味わう
機会も少なくなり、不器用になってきている子供たち。
この工作も、時間の都合上、貼るだけ、組むだけ、なので
本当はもっと時間をかけてじっくりと、1から作り上げる
達成感を味わわせたいなあ。。。と思うのです。
やっていることと矛盾しているのですけれど。。。
いまはまずすこしでも、作る楽しさをまずは
体験してもらうところからぼちぼち、と言う感じです。
毎回楽しみにしてくれている子たちのためにもっ
この8月もビーズ工作、がんばります
これはおととしの12月に子供たちに作らせた、
フェルトのバッグです。
土台のバッグはステッチ糸で縫って仕上げておき、
その他のパーツは、カットだけしたものを、自由に
レイアウトさせて、IVORYで人気商品の
「レチックスボンド」で貼り付けるようにしました
ほんとはフェルトもカットからさせたいくらいなのですが
時間の都合上仕方なく
これは去年の12月に作った、お菓子の家の小物入れ
です
毎年、8月はビーズ手芸、12月はクリスマスにちなんだ
モノやフェルトモノを、キットを作って提供しております
何でも手に入る時代になって、自分で作る楽しさを味わう
機会も少なくなり、不器用になってきている子供たち。
この工作も、時間の都合上、貼るだけ、組むだけ、なので
本当はもっと時間をかけてじっくりと、1から作り上げる
達成感を味わわせたいなあ。。。と思うのです。
やっていることと矛盾しているのですけれど。。。
いまはまずすこしでも、作る楽しさをまずは
体験してもらうところからぼちぼち、と言う感じです。
毎回楽しみにしてくれている子たちのためにもっ
この8月もビーズ工作、がんばります