小田あさ美ちゃん 2005年01月16日 | Weblog あさ美ちゃんとは、前回の撮影会以来2度目のご対面。 が、初対面の「あの発言」がイタかった(爆 今思うと、申し訳なかったよぉ。。。 どうしよう。。。汗 そんな思いをさせちゃったのに 笑顔をくれたあさ美ちゃんに感謝なのでちた。
1月16日の行動 4 2005年01月16日 | Weblog ゆきちゃまを見送った後、どうしようかということで 傘を差しながら道端で相談する濃いヲタ数名(泣 で、協議の結果、アキバへ。何故にアキバ!? 嫌いじゃないですけどぉ。。。むしろ好き!? いや、だーーーいすきっ(イタタ。。。 某コスチャに入店するものの、 アイヲタ臭がきついという理由で、学園席の外れに隔離。 詳しくは専門ブログ参照。 珍しくがっつかず(汗。 というか、日本酒が回っている(死亡。 カプチとプリンパフェを食す。 いつも学園席のおいらにとって、ここは未知の(?)場所。 エンジェルさまが。。。。。と。。。。とおい。。。。。。涙 帰宅後、レスしたのち、睡魔に襲われて死亡。 レスが遅れてすいましぇーーーーーーーーーーーーーん! ゆ・る・じ・で(泣
1月16日の行動 3 2005年01月16日 | Weblog ゆきちゃま! お誕生日おめでとう! そう、ゆきちゃまのお誕生日イベントなのですぅ! なのに、管理人であるおいらは、素敵に遅刻(あ、ありえない。。。。。。) 当然、最下座。 基本的に奥から濃いヲタの並びなんですけどね。 当然、おいらは最下座(にやり。 ぶっちゃけ、がっつき、必死系のおいらではありますが、 絶対的天使さまの前では、非常に静かです。。。。借りてきたネコ状態です(照 つーかねぇ、惚れたコの前では。。。。って、何を言わせるのですかっ(焦 なので、ちびりちびりと日本酒を飲む、飲む、飲む。 最も遠い席から、ゆきちゃまを見つめる事しかできないでしゅ。。。。。。 酔いが回るのも当然早い。。。 がその時! ゆきちゃまのお歌が始まったじゃないですかぁ! 当然総立ち!そして回る! タンバリンを持ちながら(笑 口に含んでいた日本酒を飲みながら、サビに合わせてぐるんぐるん(笑。 。。。。お部屋がぐるぐるん。。。回っているじょ。。。。。ぐはっ で、最後の最後になって、ゆきちゃまのお隣に(赤面。 がっ。。。。普通に睨まれる。。。。。激汗 ゆきちゃま。。。。そんなお顔、しないでくだしゃい(号泣 死んで詫びますから。。。。。必死 でも、負けずに(?)「写るんです」で必死に応戦(?)。 笑顔をいただく。。。。。。。。 つーかぁ! きゃわいすぎぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! 反則です。。。。マジきゃわい過ぎ。。。。 そのスマイルのために、おいらは毎日頑張れちゃうのかもぉ。。。。崩壊寸前 が、ゆきちゃま本人に向かって「だいすきぃぃぃぃぃぃぃ」なんて言えないので、 隣のヲタさんに言って見る。。。。。。あの、赤面しないでください(汗 つーか、逆向いたら、血の涙を流しているヲタさんが(焦 何をどうしたら、そうなるんですかぁ(涙 まぁ、タレントの怨念だと思いますけどね(ケッケッケッ! 最後に、某パニさんと日本酒を一気にあける。そして、死亡(泣
1月16日の行動 2 2005年01月16日 | Weblog で、本来なら2階へ向かう予定だったのですが、 新年のご挨拶をするために1階の扉をあけてしまいました。。。。そして。。。。 はい! 飛鳥さまとも遙さまとも2度目の撮影でございました。 前回は。。。。小石川後楽園にて撮影させて頂き。。。。衝撃を受ける(笑 想像つきますよね!? ちなみに前回は、撮影枚数は遙さま>上杉さま>飛鳥さまの順。 (というか、飛鳥さまにいたっては、2カットのみ。。。つーか、群がり過ぎ/泣) つまりは、今回がはじめてまともに撮れる場になった訳ですね! で。。。。。。思いました。 おいらのポロデジカメではとても撮影出来ない事を。 何が撮れないって。。。。。。。。 それは。。。。。。 飛鳥さまの動きにシャッター速度がついていけません(泣 途中、カメラを放棄を床において、まったりと撮影風景を眺めていたり(笑。 撮影会ではあるけれど、トークイベントとしても楽しめます、はい。 でも、なんだかかんだ目線を頂く。ありがとうございますぅ。 ちなみに、おいらはここではかなり控えめなので、あまり目立っていないはずです。 なので、こっそりと(?)撮影。 「かわいい。。。。けど。。。。。」と度々言葉が詰まってしまったのは 飛鳥さまがあまりにもきゃわい過ぎて、言葉にならなかったです(必死 第四隊長って。。。。。!? どんな役職で、どんなことをするのかしらん!? なんかめちゃ怖いのですが。。。。 撮影終了後に追い回されたりので、必死に逃走。。。。。 ちくしょーーーーーー! きゃわいいじゃないかぁ!!!!!!!!! 照 遙さまは小石川後楽園では、ダントツに撮りました。 モデルさんとして、非常に好きなタイプです(照。 笑顔は当然としても、ふとした素顔がいいんですよねぇ(照 ヤバいです。。。。。照 つーか、だんだんおいらもアバンさんのゾーンに入ってきている、確実に。 代々木公園の撮影会でそのうち、かち合いそうですね(死亡 満足なほど撮る。 やっぱ、きゃわいいにゃあ。。。。。。。死亡
1月16日の行動 1 2005年01月16日 | Weblog 今年初の「アイドルイベント」となった16日、いつものように走り回りました(死亡。 つーか、朝っぱらからお得意さま先に謝罪するためにスーツ姿。 さすがに、いつものヲタファッション(?)では行けませんでした(笑。 でも、いい方で良かった。。。。5分で処理終了。 そのまま、プレゼントを買いに(って、当日かよっ!)、新宿のロフトへ。 (個人的にロフトって、昔から好きだったりするんですよねぇ。。。。。はい)。 で、以前から目をつけていたものをオーダー。 すると、某夏帆ちゃんの偉い方からメールが。「馳せ参じる!」と返信。 。。。。が、梱包に手間取るお姉さん。。。。頑張ってください(泣 で10分遅れで、某スタジオへ。 見慣れたヲタさん数名を確認。当然撮影は始まっていて、すぐにがっつく(死亡。 まずは彩たむから。 スタジオでもいっていたのだが、笑顔がどんどん素敵になってきているっ! 自然な笑顔になったぁ! だから、とってもきゃわいいっ! あやうく惚れそうになるが、ドラちゃんに睨まれるのも嫌なので逃走(笑。 夏帆ちゃんは、相変わらず管理人様の冷たい仕打ちをうけている。 なので、夏帆ちゃんと一緒に、逆に口撃する(にやり。 タレントを放置したり、すぐ「サイト辞める」とか言っちゃダメだよねっ!? ねっ! 夏帆ちゃん! いくら。。。。。。自粛(笑 あさ美ちゃんには。。。。どうやら悪い印象を持たれているらしい。。。。 まぁ、当然という噂もありますが。。。。ネタですから。。。ネタです(激汗 既に、あつーーーーーい心の壁が出来ているのは気のせいでしょうか。。。。汗 誰か、助けてください。。。。。 スタジオ撮影はあんまり好きじゃないんですけれどぉ、 昨日の1部は楽しかったぁ! タレントさんの表情もいきいきしているしっ! 3人とも素敵だったし。。。。。。 ここだけの話、惚れたというのは内緒の方向で。 4部に参加する、と宣言して某江戸川橋へ。
レイヤーさんをかわいく撮る方法 2005年01月07日 | Weblog いつもの週末であれば、どこぞの撮影会でがっついている自分がいる。 そして、そのがっつき度、必死さにタレントから失笑される訳です(死亡 そんないつもの週末を送れない(泣。 ヲタにとって、がっつくものが無いというのは、拷問いや、死に値する。 特に、タレントだけではなく、 エンジェルさまに毎日のようにがっついているおいらにはきつ過ぎます(死亡。 長野で撮影会ってないのかぁぁぁぁぁぁぁぁ!? まぁ、16日はがっつきますが(照。 ところで、話は変わるのですが、昨年末に行われた冬コミ。 おいらにとって、はじめてのあっち系イベントだった訳ですが、 あんまり写真とかはアップされていなかったりしますぅ!? 検索しているんだけどぉ、あんまり出ていないよぉ! それとも、おいらの検索の仕方が悪いのか...爆 で、何で検索しているかというと、レイヤーさんの撮り方というのを 今一度確認しておきたかったからなのですぅ。 ...はじめてのフィールドということで、ぶっちゃけ.... おいらですら、がっつけませんでした(爆 まず、単純に知識不足。 相手が誰なのか、わからない。 それに、何のコスプレをしているのか、まったくわからない(致命的/爆) しかも、こういったイベント自体がはじめてだったから、要領がわからん(死亡 よくこんなんで、冬コミに行ったなぁ、と。 コスプレ広場では、30分しか撮影する時間がなく、 帰り仕度をしている彼女たちに必死にがつつく(爆 しかも、すんごい人ごみで死ねるし。 という感じで、30枚ぐらいしか撮れず(汗。 で、そのまま人の流れに飲み込まれながら、企業ブースへ。
2004年も終わろうというのに 2004年12月30日 | Weblog アイヲタであるはずのおいら。。。ついにあっちの世界へ足を踏み入れる。 (戻ってくるな! という素敵なお言葉が聞こえてきそうですね! あはっ!) とりあえず、昨日の超簡素化した行動表(ひかないでね/爆) am 5:00 就寝(既に死亡。 am 8:30 起床 am 9:20 撮影会のため、電車にのる am10:10 フェスタソーレ撮影会1部 (しかもレースクイーン/汗) am12:00 コスチャで昼食 すぃさんにがっつく(照 pm 2:00 人生初の「冬コミ」参戦! あまりの規模に死す(爆 pm 4:00 がっつき不完全燃焼ののち、会場を後に pm 5:40 コスチャにて1時間のウェイティングのため、某所へ pm 6:00 メイドカフェでTV 公開収録を観覧 二人のエンジェルに萌える pm 7:30 コスチャへ コミケ帰りの客でごったがえし(って、おいらもコミケ帰りだが/死亡 pm10:00 ウィッシュドールへ 単行本を読む(っておい! pm11:40 帰宅
2004.12.30 フェスタソーレ撮影会 2004年12月30日 | Weblog 3日間ある正月休み。 ゆっくりと静養するという選択があるにも関わらず、ヲタの血が騒ぐ(爆。 撮影会の情報を見る限り、撮影会らしい撮影会がないので、 すでに常連化している(?)フェスタソーレさんへ行く。 ちなみに、今回はレースクイーンさん(照。いや爆。。。汗 お名前はいつものように、わからないで行きました(死亡。 なんで行ったかというと、とうぜんヲタだからというのもあるが 昨日降った雪景色を撮りたかったというのが一番! うーん。。。自分で書いていて良い訳臭いなぁ。。。。死亡 全く(!)面識がないタレントさんから、自然な笑顔を頂くのは難しいですね(爆。 しかも、知っているヲタさんも知らないし。 ということで、パシャリパシャリとひたすら撮る。 笑わせているつもりはないのに、随所で番ちゃんに笑われていたのは何故!? レースクイーンさんの撮影会では、ポーズの指定はほぼやらないみたいなので、 おいらも黙ってバシャリと。。。。って、つまんないよっ! つーことで、カメコさんの冷たい視線を無視しながら、ハートを作ってもらったり(照 1部だけの参加。帰り際にタレント二人に「2部もですよね!?」と言われるが、 「これからアキバでヲタしてきます」と丁重(?)にお断り。 普通に失笑される(死亡 撮影枚数は300枚ぐらい。 雪は。。。光がもろに来るので、普通に死ねる(爆。 しかし。。。おいらもこの「ちっちゃなカメラ」でいつまで撮り続けるのだろう。。。。爆 まるこめさーーーん! おいらにも買って(笑。
コスチャ 2004年12月30日 | Weblog 「メイドカフェでTV」公開収録後、当然こすちゃへ。 ちょっとのウェイティングで、すぐに入店。が、やっぱり大混雑。 なので、がっつかず、普通に本を読みながら過ごす。 メイドさんは。。。やっぱり大変そうだった。。。。。 つーか、あの状況じゃ、話しかけられるはずもなく。 にしても、凄すぎる。 初めて、りぃさんというエンジェル様を見る。 とりあえず名乗らず。 これ以上、エンジェルさまの名前を覚えるのは不可能(死亡。 既に許容量越えています。。。。。。 アイドルさんに、メイドさん。そして、レースクイーン(えっ!?。。。。。。 で、最後にウイッシュへと流れ、本を読む(っておい! 相方は、向こうの常連さんと談笑。 さすがです! おいらは青い店では非常に静かですから(笑。 で、11:40に帰宅。 何をしているんでしょう。
冬コミ 2004年12月30日 | Weblog フェスタソーレ撮影会後、自然と、というか、当たり前のようにアキバ方面に足が。 まるで我が家に帰るかのように(爆。 で「ただいまぁ」と入店(言わなかったと思う。。。た、たぶん。。。。滝汗)。 おいらが入った時はまだ誰もいなかったんだよねっ! とは言え、数時間後の殺人的な混雑は目に浮かんでいましたが。。。。汗 で、すぃさんにがっつきまくる(照。 やばっ。。。。またおいらの濃いこころが。。。いや「恋心」が(照 某元管理人さんにメールで「冬コミ情報」を頂きながら、昼食。 食べたものは、下記の画像で要チェック! うまうまでちたっ! で、我が人生で初めての「冬コミ」に。 おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 凄いヒト! 凄いヒト! 凄いヒト! その数万人のエネルギーに、アイヲタであるおいらは飲み込まれる(死亡。 つーか、広すぎるというのも問題だが、知識もなくいったのが失敗!? 誰かに逢えると思ったが、現場に行って無理だと確信(死亡。 なので、普通にカメラを撮りだして、可能な範囲でがっつく(ってここでもかよっ! コスプレ広場と企業ブースとあわせて、150枚ぐらいしか撮れず。 初めてのフィールドだと、遠慮してしまうものですね。。汗 夏コミは想像しただけで、目眩がするかも。。。 あの人混みがあのホールにぎゅうぎゅう詰めになるかと思うと。。。。。。 たぶん今回が最初で最後のコミケになるかもぉ!? と書きつつ、時間ギリギキリまで会場にいる自分がいたりして(爆。 で、そのままコスチャに向かう。