goo blog サービス終了のお知らせ 

ケチャップになるために。。。。

イベントレポ集。

イタいです。必死です....死亡

聖ディオス女学院撮影会

2005年03月13日 | Weblog
例え疲労困憊であろうと、行きたい撮影会があれば、行ってしまう。
これがDDとしての本能なのだろう(笑
えりなちゃんとなおちゃんの超すまいるぅを求め、芝公園へ。

えりなちゃんの高校生として最後の撮影会ということで、
全国からえりんこヲタが大集結!
いざ撮影会が始まると、当然えりなちゃんの周りは多くのヲタさんが。
しかーも、ぜんぜん動かないしぃ(泣。

まぁおいらはなおちゃんがいるしねっ(赤面。
ということで、この日もなおちゃんにがっつきまくる。
あのですねぇ、なおちちゃんがまた。。。きゃわいくなっていた!
どうしてそんなにきゃわいくなっちゃったのぉ!?
きゃああああああああぁ(赤面。
すべり台を中心になおちゃんスマイルゥ全開っ!
(当然、その横でトロケ全開のおいらの姿も/笑)。

なおちゃんはおいらの事を覚えてくれていたっ!
ちくしょう! 嬉しいじゃないか(赤面。
前回の撮影会もそうだけど、某金田さんの撮影会で
おいらが某M。さんのところにちょっかいを出しに行ったのも
覚えてくれていたらしい。
(M。さんが濃いのか、おいらが濃いのか。。。印象的だったらしい/笑)
そんなこんなでキャッキャッ言いながらの撮影。
途中から某アイランドさんと某サファイア撮影会も同公園で撮影。
一時期8カ所で撮影していました(異様な光景だ/爆

一部終了後、近くのエクセルシオールカフェにて昼食。
ぽっかぽかの窓際で、ホットココアをちびぢひと飲む(←いらない情報/爆)。

で二部スタート!
某夏○ちゃん管理人さんも参加(にやり)。
この頃から一気に気温が急激に冷え込み始める。怪しい天気だにゃ。。。
まぁ気にせず、撮影するんですけれどね(爆。

今回主役の「えりんこ」ことえりなちゃんは、あんまり撮らなかった(笑。
きゃわいいんだけどぉ。。。。
きゃわい過ぎるんですけどぉ。。。。
「えりなちゃんをだけに撮りに来ましたっ」と言ってみるが
素敵に失笑される(笑。

「えりなちゃん! かわいいっ! かわいいねぇ!」
「。。。。ふーん」
「マジ、えりなちゃんだけですからっ!」
「。。。言葉が軽いんですけど」
「。。。。汗」

えりなちゃん、早くも「みにとまとの扱い方」がお解りになったようで(笑。
えりんこの前でも「Mとまと化」してまちた(死亡。

場所チェンジで、区役所前の桜のところに移動してみるが、
この頃からなんとっ! 素敵に雪が降ってきたぁ。
素敵に!? いやいや。。。吹雪に近いし(爆。
そこで撮影を終了すればいいものを「雪見桜だっ!」とはしゃいしゃいで
撮影しちゃう我々はダメ人間なのでしょう。

なおちゃんは途中でほんとーーーーに寒くなっちゃってガクガクと震えてしまい離脱。
一方のえりなちゃんも、超頑張っていたけど、明らかに辛そう(泣。

撮影終了と共に、移動。
これ以上の屋外撮影は出来ないということで、前倒しで某バーへ。
そこに行く途中(芝公園内)で、
今日はじめてえりなちゃんとちょっぴり語る。

。。。おいら。。。優しくないって(赤面


で、麻生十番バーへ到着するが、素敵に天気が回復(死ねる。
とは言え、震えに震えていたタレントさんのことを思えば、
室内での撮影は正解だったと思う。
それぐらいタレントさんは、寒さで消耗していたのだぁ。

室内は素敵に暗く、大半の写真は死亡。
フラッシュたいてみたものの、いい写真は撮れず(爆。
というか、室内では構図にこだわるおじさん(!)がウザく、素敵に逃亡。
クソ寒い中、Tシャツ姿で(!)外のゲリラ撮影会へ(笑。

結局、この部では撮れずじまい(死亡。

そのまま、4部の「サイン会」という名の「飲み会」へ。
なおちゃんにがっつく(照。
サイン色紙には「浮気現金 ¥3,000,000」と。
は。。。払えません。。。。爆

なおちゃんって、まだ中学生なんだよなぁ。。。。

えりなちゃんの方は、ファンががっつ過ぎて時間押し。
殆どやっつけでサインを書いてもらう(死亡。
まぁ、いいんですけどね(泣。

翌日から沖縄でロケらしいですよぉ!
そのあと、タレントを解放してから、素敵な会がっ!

カオス状態。。。。

テキーラを飲まされ(殆ど全員が5杯は飲んでる/笑)、歌い、踊る(笑。
こんなにはじけたの、ひっさしぶりかもぉ!
というか、お互い初対面なのに、
指をさしながら「オレもバカ、キミもバカ。ぎゃははははは」と叫ぶさま(崩壊。。。。
ヲタ界の重鎮の方とも、抱擁しあいました(笑。

8時半ぐらいまで全力で歌い、踊り続けたおいら。
素敵に電車を乗り過ごし、ありえないタクシー代を払って、帰宅したとさ(死亡。


鈴木ゆき&永吉優奈の卒業でわいわい!

2005年03月12日 | Weblog
ゆき姫のイベント前夜になると、超テンパるダメ管理人(爆。
今回も全然眠れなかったです(コドモかよっ!

各管理人様にメールしながら、珍しく(!)一時間前に到着。
 (「新橋」だったんですね。ありがちょ/笑)
某夏○ちゃんの管理人様とおちあい、某 THE KISSにてお買い物。
気にいっていただけると嬉しいですぅ(照

で、各管理人および元管理人、未来の管理人などが集結(笑。
いざジョイポリスへ。
集団行動が苦手なおいらはふらふらーーーとっ(爆。

まずは「着信アリ2」に。
ゆき姫は入る前から「怖いよぉ。。。」「帰りたいよぉ。。。」と震えている。
「大丈夫、大丈夫」と声をかけるが、耳に入っていないようなので、
隣にいたヲタさんに話しかける(泣。
「後ろに白いのがいますね」
「そうですね」
「ヤっちゃいますぅ?」
「いいですねぇ」
「ぎゃははは」

自分のタレントには優しくない某Fさんがエスコートしながら、なんとか出口へ(笑。
Fさんが優しいところ、初めて見た(笑。
その優しさを夏○ちゃんに注いでください(号泣。
おいらは。。。ヘラヘラしながら堪能。 んっ!? 堪能!?
とりあえずアトラクションでは楽しめなかったので、
出口でいかにも「怖かったよぉ。。。」という感じの芝居をする(何のこっちゃ)。

「ワイルドジャングル」みたいなタイトルのところでは、
高いところがダメなおいらはずっーーーと怖くてビクビクしてまちた(汗。
。。。昔からダメなんですぅ。。。マジで。。。。

というのは大嘘で「ひゅーーーーー」「ひゅーーーー」と雄叫びをあげる(笑。
つーか! 面白いっ! ゲラゲラ笑いまくる(爆
前に座っていた某彩た○管理人さんと叫びまくる(きゃっ!

騒ぎ過ぎたせいか、ゆき姫の印象が。。。汗
楽しんでいたのかしらん!? 
おいらと同じ最後尾に座ってらっしゃったような。。。

この後は。。。。何したんでしたっけ!? マジ浮かばん(死亡

ゲーセンコーナーでエアホッケーしているタレントを放置、
勝手なことをしていたような(っておいっ!

そうそう! ゆき姫との2ショットは、自転車のアトラクション。
素敵に体力を使うんですけど。。。
これって。。。罠!?
というか、罰ゲームですね(涙。

隣は、優奈姫と優奈姫の筆頭管理人さんチーム。
既に「王者」の風格が漂っているぅ。。。。。。。
こうなったら、チームワークで! と思ったけど。。。。

これ程までに「心に厚い壁があるタレント&管理人」チームはありません(死亡。

一応前半戦は頑張ったんですけど、途中転倒したら普通に緊張の糸が切れる(笑。
おいらの辞書に「ネバーギブアップ」という言葉はありません(死亡。
なので、とりあえず後ろで観戦しているヲタさんに愛想をふりまく(死亡

結局2位。
ゆき姫にはいかにも「惜しかったね! 頑張ったのにねっ!」と言ってみるが、
周りで見ていたヲタさんらに「みにとまとさん、力を抜いていたよ」と
素敵にチクられる(爆。
なので、普通に睨まれる。。。「信じられない。。。」みたいな視線で。
「ゅきぃ、がんばったのにぃ」
「す。。。。すいません。。。。。死亡」

あと車のゲームに乗ったり、某Fさんとスピードなんとかというのに乗ったり。
こっちでも「ひゅーーーー」「ひゅーーー」と言ってまちた(笑。

おいらと遊園地に来ると。。。本当にうるさいです。
まぁ、撮影会でもうるさいですけどね(死亡

で、ようやくお食事ターーーーイム!
必死なヲタさんは、何故かタレントを遠巻きにして座る(笑。
おいらも例外からもれず。
というか、一番のダメ人間なので、入口に近い最下部席へ(死亡。

ビールで乾杯! いいねぇ! 好きなタレントを目の前にして飲むビールは!
って、目の前はゆき姫ではなく、Fちゃんさんのとびっきりの笑顔でしたが(照。
バイキング形式ということで、それぞれ食べたいものを取りにいく。
おいらは序盤からケーキ中心。
ビールには、ティラミスでしょ(バカ。
本当にちっちゃくカットしてあるケーキだったので、
とりあえず「50個制覇」という目標を掲げる(何故に掲げるか不明/死亡)。

が。。。ここからおいらの苦痛が。。。汗

ゆき姫がバイキングというものをご存じないようで(汗
「食べ残したら1000円の罰金だよ」と話していたのに、
ふらふらーっとどこかへ行ったと思ったら、手にはケーキが(汗

。。。。あのぉ。。。話聞いていました。。。。。!?

まぁ、そんなゆき姫が大好きですが(イタタタ。

「。。。。ケーキ食べたかったんだもん!」
そうですよねっ! ケーキだもんねっ! うんうん、わかるっ!
じゃあ、とりあえず、無理してでも食べてからケーキだねっ!
と思ってたら、何故か「あーーーーん」してくるゆき姫(汗。

タレントからアーンしてもらうのは死ぬ程嬉しいのですが。。。。
かなりおいらのお腹も限界にきているようで。。。正直辛い。。。。
が、ゆき姫の「あーん」を断わるなど出来るはずもなく、
頑張って(!)おいしい顔をして食べ、いや飲み込みまちた(泣。
しかもそのごま団子、何かの味が混ざっていて、素敵にマズい(爆

。。。。が、それだけで終わらず(汗。

完全に食べ残したチャーハンが目の前に運ばれてきまちた(汗。
「みにとまとぉさん! たべてくださいねっ!」と。
ゆき姫の「今まで見たことがないくらいの笑顔」がそこに!
。。。。こういう時に、最高の笑顔が出るんですね(泣。

苦悶の表情を浮かべながら、なんとか完食。
ゆき姫。。。。ケーキは。。。おいしかったですか。。。。!?
おいしくなかったら、許しませんが(笑。

で、お店の中で撮影。 というか、勝手に撮っているだけですが。

最後に海岸(?)に出ての撮影。
とりあえず、普通にがっつく。
が、ここで優奈姫が超きゃわいいかった事に気付く(今頃かよっ!。
なんかね。。。。上手く言えないが、すんごくきゃわいかった!
マジねぇ。。。惚れそうだったもん(赤面。
ゆき姫がいなかったら、マジヤバかった。。。。照

風が強かったけどぉ、久々に撮る野外での天使さまのお姿に感涙。

きゃわいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!

と叫びながら、砂浜を走るべきなんでしょうけど、
お腹がいっばいで走れませんでちた。
走ったら、ごま団子が。。。。自粛
期待していた方、すいませんでちた。。。。。。。ペコリ


タレントさんとバイバイしたヲタ5人衆は、某バーミ○ンで反省会。
ドリンクバーで4時間も居座る(笑。






アップヒル撮影会 3部

2005年03月06日 | Weblog
スタジオが満杯ということで、当日参加派のおいらは路頭に迷う。
そのまま、家で静かにしていればいいじゃん!
といった正論は言わないこと(笑。

で、アバン系ヲタさんと一緒にお食事したのち、
アップヒル撮影会に参加することに。

が、なぜか撮影が始まっているし。
4時からだと思っていたおいらは、素敵に遅刻。
し、しくった...時間潰していたのが裏目に(爆死。

初めて見るみさちゃん。
ぶっちゃけ、きゃわいいっす....照
「面白い」という印象がつきやすいと思うけど、やっぱきゃわいい!
親しみやすいきゃわいさだぁ!

ただ彼女の幼少時のあだ名が死ねる。
「まる」って何だよぉ(汗。
それに..............ねっ!?

ということで、普通にがっつく(笑。

初めての撮影会ということで、
「どんなポーズしたらいいか、言ってくださいっ」と。
そんな瞳で言われたら、おじさんメロメロですゅ(重症....

ただ残念なことに、おいら「ほとんどアップだけ」です(汗。
ポーズされても、全身撮ってませんから(死亡。

サイン会など頭に無かったおいらは、
サインしてもらうものが無い....
で、今通勤時に呼んでいる本にサインしてもらう(死亡。

初撮影会という記念サインなのに、単行本ですいません(陳謝。

マックス・プロデュース撮影会

2005年03月06日 | Weblog
もともともは雪の予報だったこの日。
お天気の神様のおかげで(?)雪にはならなかったものの、
気温だけは素敵に「極寒」でちた...爆
そんな中、春らしいファッションでスマイルしてくれた皆様に感謝なのですぅ!

ちょっぴりお寝坊なおいらは、10分遅れで哲学同に到着。
こっそりと結花ちゃんの群れに加わる(コソコソ....。
何ヶ月ぶりにお会いする結花さまぁ(照....

...きゃわいい...きゃわい過ぎるじゃないかぁぁぁぁぁぁ!!!

と心の中で叫んでみる。
日曜の朝から喚く訳には行かない(←当然)。
が...これから悪夢が始まるのでしちた(自業自得とも言う/笑)。

もともとのきっかけは、前回のマックスさんの撮影会に遡る。
星野飛鳥さんと田辺はるかさんの時ですね。
おいらが「きっちゃん」と呼ばれたきっかけを語り始めた(いやバラされた/笑)事がきっかけ。
語源は危ないので、とりあえずここだけは伏せておきます(笑。
日曜の朝から、アイドルさんにする話じゃないですし、
アイドルさんが口にする言葉でもないですから(爆。

15歳のタレント数名に言われましたが...自殺

いい訳をひとつ。
たまたま撮影している時、小学生が目に入っただけですから!
ついついカメラがそっちに向いただけですから!
本能的に、シャッターをきっただけですから!
結果的にたった一枚、そこいらにいる小学生を撮っただけですから(滝汗。

...子供好きでもないし、素人好きでもありません(きっと ←自爆

二十歳になられたばかりの結花さまを撮影している合間も
「中学生好き!」とか言わないでください(泣
完全に集中放下状態でしたから(いやーーーん
たまたま好きなコに中学生が多かっただけです(死亡。
きっと結花さまには「中学生好き」として、記憶されたはず...
「天使キャラ」でいるはずだったのにぃ...
そんな事ないんですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(必死

結花ちゃん、ありえない気温のせいで、ガチガチになっておられまちた。
昨日の気温で春のファッションは死ねます(汗。
でも、スマイルだけは一級品!!!
いやぁ、頑張ってもらいたいものですじょ....
そして、こっそりれと応援させて頂きましゅ(こっそり!?

今回は、アクロバチックな撮影はせず。
というか、おいらも寒さで身体が動かないらしい(爆。
撮影枚数は、1、2部通して500枚ぐらいでちた(結花ちゃんの枚数ねっ)。

松下さんはほとんど撮らず(レースクイーン班が占領/笑。

しかーし! 水島愛さんがきゃわいいっ!
普通にがっつくが、ここでも悪夢が.....

「わたし、中学生じゃないですよぉ」

結局、野外撮影の間、おいらはずっと「変態」として頑張りました(泣。
というか、頑張らなくても「変態」なんでしょうけれどね(自爆

み○とまと=変態 という図式が完全に出来てしまった...
タレントさんは笑ってくれていましたが、
レフを持っているスタッフさんの表情が曇っていたのは、
今後おいらを「ブラックリスト」にするためなのでしょうか(号泣。
ね、ネタですから...爆

シャッター音でポーズをどんどん替えてくれるレースクイーンさんにとって、
おいらのコンパクトデジカメのスピード(別名:遅さ)はありえないでしょう。
なので「まったりとした感じで」とお願いすること、しばしば(笑。

とにもかくにも寒かったですぅ...

で、スタジオの方は予約で満杯ということで、
共に「当日参加派」のYさんと一緒に、高田馬場のいつものところへ。
窓際の席で、野郎二人で素敵なブランチをとりました(照。
といっても、WRさんをチェックしては
「このコは被写体にはならないねぇ」とか言いながらですが(おっさんだな)。
携帯の番号を交換したり(照 ←照と書くと誤解を招きそう...
  おいらは中学生が好きですから! ←って、これって自爆じゃーーーーん!(死亡

まったりとお食事してから、おいらは某アップ○ルさんに流れる。

アバンさんのヲタさんより、4部終了後のイベに参加するよう要請されていたので
終了時間を見計らって高田馬場のスタジオ前へ。
で、Yさんと入り口で待つ。ひたすら待つ。...待ちすぎ(笑。
しびれをきらし、スタジオ内へ乱入(笑。

ひっさしぶりにお会いするかがたと談笑(今年初の方がいっぱいでちたっ!。
あらためまして、あけましておめでとうございましゅ!
本年も宜しくお願いいたしますぅ(ペコリ。

で、正座して結花姫をお待ちするヲタ一同(笑。

そして! 

結花姫のあの涙! あの場に参加させて頂いた、感謝しておりますじょ!
素敵な女性になってくだしゃいね!
というか、素敵にならなかったら許しません(笑。

...結花姫は幸せになるために生れてきたんですから(照


で、そのあと、ヲタさん8人といつものお店でお食事会。
ほとんど「居酒屋状態」で騒ぐ我々(半分ぐらいが騒いでいただけですが/笑)。
新参者のおいらはひっそりと参加。
のはずが、ここでも「変態ぶり」を暴露されていました(笑。

となりの席では、アバンのレースクイーン班がお食事。
どうやらおいらは「アバン中学生班」らしい(爆。

いやいやありえないですから(死亡


で、昨日はトータル1250枚でちた! (1000枚が当たり前になってる...死亡







炭酸ズプロジェクト コントライブ

2005年03月05日 | Weblog
行ってきましたぁ! ゆき姫に逢いに! いやいや...炭ズのライブを見に(滝汗。

通常にお仕事だったので、6時からのライヴをちよっぴり(だいぶともいう)遅刻していく。
で、いいかげんな記憶で行ったから、場所がわからない。
すごーーーーーい行列が出来ていたので、そこに並んでみるが「んっ!?」。
こんなに行列が出来るのか!?
疑問に思ったので、行列の中からFさんに電話。
が...携帯の充電が切れる。
...Fさん、申し訳ございませんでちた。
(ちなみに行列は、ライヴだったみたい)。

コントライブは始まっていたので、最後列に鎮座。
メンバーによる歌謡ショー(?)なんかを楽しむ(笑。

で、限定ライヴ終了。
某優奈姫筆頭さん、某夏帆ちゃん筆頭さん、某彩たむ必死さんと一緒に外へ。
何だか今日のおいらはテンションが高いっ!
ゆきちやまに逢う前はいつもこんな感じ(照。
咽喉が乾いたので、パイナップルジュース(きゃわいいじゃないか、おいら/爆)を飲む。
ラベルには「アルコール4%」と書いてあるが、気にしない、気にしない(爆。

で、ゆき姫を待つが、普通に寒くなったので、ライブ会場内へ(って、おいっ!)。

しばらくヲタ談義をしていると、そこに現れるは「麗しきゆき姫」のお姿っっっっっ!
....はい....きゃわいいですぅ(赤面

で「いつものように」ゆき姫に「きゃわいいっ」と言うものの、
普通に覚めた目でにらまれる(汗。
どうやら、おいらの「きゃわいい」には心がこもっていないらしい(汗。
(↑ どうやらではなく、間違いなくらしい/爆
そして、言えば言うほど引かれていく訳で...

しかも「ゆきちゃんってあ○っぽいよね」とか言ったりしたので....

「もぉいいっ!」と普通に怒られる(死亡

...このビルから飛び降りますから.....爆


で、コントライブスタート!!!  (話題転換/汗)
後からこみ上げて来る笑いのツボにちょっぴりハマる。
というか、一番笑っていたかもぉ。
「ショートコント形式」にした方が、今の世代(炭ズマニアの方は若い方が多いみたいだし)には
見やすいというか、理解しやすいかもしれませんね。
分単位で「笑うポイント」がある方がリズムも出るでしょう。

ただ劇団さんならではのコントという点からすれば、
「舞台設定」をきっちりと決めてからやる、今回のようなコントの方が良いのでしょう。
志村けんさんのコントもそうだけど、
きちんと設定されたものだからこそ、「人間味のある舞台」になると思うし。

舞台通して思ったのは、テンションがずっーーーと「高め」だったので、
見ている側が圧倒されちゃうというか、ある意味ひくかもぉ(それぐらい凄いっ! ←誉め言葉
きっと最前列の方は大変だっでしょう(笑。

やっぱ笑うところは笑わないとね!

個人的には、佐藤歩。さんの「凄いテンション」に圧倒されまちた(照。
ありえません(笑。

で、ゆき姫は途中から席をたたれて、舞台横からご覧になれてました。
しかも、鼻風邪をひかれているのかにゃ...
ちょっぴり心配になっていますぅ(涙

舞台終了後、ゆき姫の周りには、以前舞台でご一緒されていた方がご挨拶に。
邪魔になるので、ひっそりと撤収。

ヲタさんらと某ロイホでお食事しましたとさ。
(駆けつけてくれた某ヲタさんに感涙!!!)

ちなみに最終の一本前の電車でちた(汗。









パーティハウス撮影会(プレオープン)

2005年02月27日 | Weblog
某代々木公園での撮影会で必死だった某Fさんと、
「このままでは間に合わない!」ということで意見が一致。
タクシーで現場へ向かうヲタ二人(必死/笑。
なぜにFさんがゆき姫に必死なのかはわかりませんが(にやり

で、現場到着。掲示板での予告通り、五郎さんがいらっしゃったのでご挨拶。
おそらく「未来の管理人さま」なので(にやり。

スタートは、わが絶対的天使さま、ゆき姫から(照。
やっぱりきゃわいい...爆照

だが、そのきゃわいさを素直に口に出せないおいらは
「まゆげが変」とか「まぶたが腫れている」などと
いつものようにデリカシーのない発言をして、
ゆき姫のテンションを下げさせる(爆
好きなコを苛めるのと同じだ、この歳にもなって(爆。

午前の撮影会ですでに450枚も撮っているくせに、
このがっつき具合は何なんでしょう(死亡。
ものすごーい勢いで、そしてものすごーい近距離で撮影するおいら(爆

カップリングの神子あみちゃんは初めての撮影会ということで、
始めっから緊張しているし、もともとポーズもできない感じなので、
こちらがポーズ指定したり、冗談を言ったりしながら
な・ん・と・かいいスマイルゥをゲットできるよう努力(爆)する。

もともと10分しか撮影時間がないということで、
値段にしては割が会わないと思われていたが、
意外にもたくさん撮れたのはうれしい誤算(にやり。
というか、パニさんがサービスしてくれたおかげなんですけれどね(照

3部では、なんか...本当にゆき姫がきゃわいくて...
本気で赤面してた(耳とか真っ赤...照)。
そんなにきゃわいい表情しないでくだしゃい(ぼそっ...赤面

各部終了とともに、サイン会があるのだが、
ここで新事実!!!!!!!
「天才画伯 鈴木ゆき 誕生」でございます(笑。
とにかく「ガンダム」は見てもらいたかった(涙
往年のファンは涙を流すことでしょう....

というか、ガンダムをまったく知らないで書いてしまうゆき姫、
.....さすがです(涙

そんなこんなで4部全参加(必死。

帰りに某優奈姫の筆頭さんと某夏帆ちゃんの筆頭の方と、
渋谷のロイホでお食事をしてから帰宅したとさ。
おわりっ!

DVDイベント「現役女子高生」イベント

2005年02月26日 | Weblog
普通に通常勤務のおいらだったが、
何とか1分でも長くイベントに参加出来るようにと
昼食時間をズラしにズラしまくってみる。
で、何とかイベント開始15分前に昼食タイムに行けることに。

といっても、当然食べている時間が無いので、
コート姿でアキバまでダッシュ(.....必死過ぎる)。
が、DVD売り場で長蛇の列が出来ていたため、普通に死亡。
結局イベント会場に入れたのが、午後1時10分。

既にイベントが始まっていて、三重出身のお兄さんが進行してた。
ゆき姫は5人並んでいる中で、向かって右から2番目に。

DVDの撮影時期の話や、チャームポイントなどの話など。
じゃんけん大会は5ショットポラだったが、素敵に敗退(笑。

で、とにかくイベントスタッフの段取りが素晴らしく悪く、
水着への着替えで何分ひっぱっていたことか...
パニさんもイライラしていたし(汗

で、ようやく登場し、撮影タイムになったものの、
後方にいた自分に撮影する時間など、竹田さんにカメラを渡して退場。

実質25分のイベント参加でちた。
にしても...おいら、必死だぁ....爆


池袋トレカショー

2005年02月20日 | Weblog
「必ず死ぬ」と書いて「必死」と読む。
そんなイタイタな管理人による、イベントレポ(死亡

昼前にお土産を片手に新幹線に乗り込む。
(自身、新幹線を使ってのヲタ活動は初めてだったりする)
キヲスクで購入した単行本を読みながら、一路池袋へ。

で午後1時半ぐらいにパニさんブースに到着。
尊敬するディープヲタ様達は勢ぞろい。
が、見ず知らずのヲタさんもいっぱいいて、普通に死ねる。
「浜田文子、見たーい!」と
到着早々わめいていたのは内緒の方向で(自爆。

高崎から必死に駆けつけたおいら、時間がないのですぐに列に並ぶ。
ゆき姫ではなく、りっちゃんの列だったり(爆。
CDを購入。サインして頂いている間、談笑。
夏の舞台でお逢いしたことも、某アケスタでの撮影会の事も
覚えてくれていたので、とっても嬉しかったり(照。
そんな浮かれているおいらに、ゆき姫の冷めた視線が...グサリ

未だ「永吉組」に入会できないでいるものの、
密かに必死だったりする。
というか、優奈姫のおかげでファン同士の交流が広まったし。
そう! 優奈姫の笑顔はみんなを幸せにするのだぁ!
とまるでTさんみたいなカキコ内容ですね(笑。

というか、優奈姫! おいらが並んだ途端、
「竹田さーーーーん!」と怪訝な顔をしないでください(死亡。

優奈姫には「素敵なメッセージ」をトレカに書いて頂く。
いつでも命を絶てます(笑。

最後に、おいらの絶対的天使さま、ゆき姫のもとへ。
(書かなくてもわかるでしょうが、当然正座していますから/笑)。
でいつものように、ヲタさんに写真を撮られる。
 「みにとまとの浮気を問い詰めるゆき姫の図(副題:...すいません)」

どうやらサイン書きに飽き飽きしていたようですが、
お仕事なので、とりあえず(?)がんばってもらう(笑)。
サインとともに「土下座はしなくていいよっっ!」と
ありがたいお言葉を頂きましたが、
土下座はまだ2回しかしていませんから(って2回も!?)。
正座はいつもですが(きっぱり。

でいつものように、超近い距離から撮影(写るんです1000)。

約1時間のがっつきでしたが、非常に満足!!!!
だって、前回のトレカショーは「数分」でしたから(爆。

で、高崎に戻って、お仕事の続きをしましたとさ。

あぁ....必死過ぎる.....

マックス・プロデュース撮影会

2005年02月15日 | Weblog
この日は、1部と3部は何故か「飛鳥組長に逢いにいく」と思いこんでいた(笑。
まだまだあすか様とは面識がないものの、その「くったくのないスマイルゥ」に
おいらのハートは打ち抜かれていたりするのだ(ゆきちゃまには内緒/爆)。

東西線に揺られて、木場駅へ。
ヲタさんと遭遇し、談笑しながら木場公園に向かうが、素敵に遠い(死亡。
一人でトボトボ歩いていたら、きっと泣き出していた事だろう(?)。
集合時間ギリギリに到着するが、とりあえず寒いので自販機の「おしるこ」を摂取(?)。
糖尿ぎみのくせに、こういうのを飲みたがる(いや飲んでるし/爆)自分が死ねる。

メールしたのに、何故か登録されていないし。。。とりあえず1部だけ参加表明。
既に元気いっぱい!スマイルゥいっぱいの飛鳥さまを横目にトボトボと移動(照。

田辺はるか様の撮影会、今回が2度目。
前回は、吾妻沙織さまとご一緒でしたぁ。
はるか様は笑顔も素敵だけれどぉ、どっちかというと寂しげな表情にグッとくる!
どこか寂しげなんですよね、その瞳!
シャッターを切る度に、はるか様の瞳に吸い込まれていくおいら(照。

はるか様にお名前をつけて頂きましたぁ。その名もズバリ「きーちゃん」。
その場にいた方ならわかると思いますが、語源はかなりイタいです(笑。
なので、みなさま封印の方向で(隠滅。
普通に「みにとまと」とか「ダメとまと」とかでいきたいです(願

にしても、風邪っぽいはるか様には、この日の野外はかなり辛そうでしちた。。。
「寒そうな表情ですね」じゃなくて、「本当に寒くてどうしようもなかった」みたいだし。
休憩時間に羽織るものやカイロ、暖かい飲物は必要でごじゃるよぉ(泣。
本当に頑張りまちたっ! はるか様!

一方、スマイルゥ天使の飛鳥さまは、1部から笑顔が炸裂! きゃわいい。。。照
普通に瞳があっちゃうと、一発で惚れちゃうのは間違いないので、
ファインダー越で飛鳥さまに接近! そろーり(?)
が、ファイダー越しが裏目に。。。だって普通に目線が来るんですものね(爆
目線が逢う度に、おいらのハートはどっさきどきぃ!!!
やば。。。。どうしよう。。。完全に惚れているし。。。。汗

とりあえず平静を装う(汗。 きっとバレていないはず。。。はず。。。はず。。。

トークショーが中心の飛鳥組長の撮影会ではあるものの、
ファイダーを向けると、バシッと表情が決まるあたりは流石でごじゃいますぅ!
動きまくりのブレまくりかと思ったけれど、実はそんな事はなく、
要所要所はきちんとポージング出来るんですよねっ!
その笑顔も素敵だしっ。。。照
これ以上、惚れさせないでください。。。。爆照

1部終了と同時に、2部・3部も参加することに。
理由!? ヤポな事を聞いてはなりません(笑。
普通に惚れたからです(赤面
ということで、代々木公園で頑張っている天使さまぁ! 申し訳ないっ!

で、思ったのは、アバンさんのファンの皆様って本当に「良い方」が多い!
おいらみたいな新参者に対しても、非常に温かく迎えて頂ける。
本当に本当に感謝でございますぅ。
ファンの皆様が素敵だから、タレントの輝きも更に増すのだなぁと改めて実感。
そうなんだょぉ! アバンさんの魅力って、ファンの姿勢の良さなのだぁ!

2部終了後に、あすか組の皆様と東西線に揺られ、スタジオのある高田馬場へ。
そしてBLDYにて昼食(おいらはもろみステーキのセット)。
談笑しながら、おいしくランチをいただきまちた! てへっ!
これまた時間ギリギリでスタジオへ。
3部はイベントが重なっていたこともあり、参加人数も10人程度。
同じ事務所さんのタレントさんのイベントが重なれば、こうなるよね。。。。

ここでは、はるか様にがっつく。
寒さから開放されたはるか様の素敵な表情を
いっぱい撮りたい!と思ったからなのだ。
しかも、ちょっぴりおいらの「イタさ」に慣れてきているでしょうし(自爆)。

はるか様! いっぱいポーズの指定をしちゃいましてゴメンなさいですぅ(ペコリ。
はるか様をいろんな角度から撮ってみたかったのですぅ。
やっぱり撮るからには、一番素敵な表情を撮りたいし、撮るべきだと思うし!
って、ちっちゃなダメカメラなんですけどね(死亡。

はるか様にがつついていた分、スタジオでは飛鳥様の枚数が異常に少ない(汗。
たぶん150枚ぐらい!?
って、十分あるじゃん!と言われそうですが(笑。
ちなみにはるか様で400枚は撮ってましたから。。。。必死

最後の最後で、飛鳥さまに「みにとまと」というハンドルをばらす。
「プチとまとでいいんじゃない!」とありがたいお言葉。
きっと、次回もこっそりと参加しますので、宜しくお願いいたしますぅ(照。

そのあと、おいらは新宿の楽器屋で時間をつぶしたのち、千駄ヶ谷へと向かう。






聖ディオス学院 撮影会

2005年02月06日 | Weblog
コドモがちょっぴり好きな某Fさんの誘いに乗り(笑)、撮影会に参加。
こっちの撮影会に参加していなくても、
同じ代々木公園の撮影会には参加していたでしょう、きっと(笑

当然、いつものように名前も知らないので、その場で自己紹介してもらいながら撮影(爆。
大丈夫。事務所の大きさとか関係なく、当日名前は覚えますから(死亡
とても中学生とは思えないメイクぶりに普通に死ねるが、
まぁモデルさんが目の前にいる限り、いくらでもがっつけるおいら(爆。
とりあえず一人目のみはるちゃんから。
なんとぉ身長144cmだって! Fさんが好きになるのもわかるというもの(激笑。
おいらは普通にがつつく程度(本当かよっ!
とにかく参加している人数が少ないから、がっつき放題!
つーか、「皆様にお任せしますから」って(笑。
ということで、自由にタレントを引き連れまくるおいらと某Fさん(笑。

ちなみに1部だけで500枚(笑。
おいらのちっちゃなデジカメで、ですよぉ。ありえません。しかも大半が目線あり(爆。
どれだけがっついていたのか、想像つきますよね!?
↑ 女の子が可哀相、とか言わない(笑。

1部だけ参加予定だったのですが、「2部は制服着させますので」という言葉にヤラれるおいら(爆。
Fさんはアップに行こうとしていたが、おいらは。。。制服(笑。
アップさんに電話して人数を確認して、とりあえずアップの方へ足を向けるが
どこで撮影しているのかわからなかったので、
「ただいまぁ」と言って、聖ディオス学院撮影会に参加するイタい二人(死亡。

おいらはヘアスタイルを変えたなおちゃんにハマる(照。
たぶん一番撮ってた(照。 つーか、がっつき過ぎかもぉ。
この2部では、構図にめちゃこだわる白髪のおっさんがいて、ちょっぴりがっつき辛くなる。
そのため、撮影枚数は400枚に(泣。

何はともあれ、これだけ自由に、これだけ目線がある撮影会が5000円というのは安い!
さらなるフィールドの拡大化が懸念される(死亡。

つーか、アップヒル、アバン、聖ディオスと同じ場所の撮影会は自分のクビを絞める(爆。

というか、あさ美ちゃん。。。ゴメン(死亡