goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もいい天気

ひとり言・・・

三つ目の~

2021-06-18 | Weblog
島の橋が明日、最後の橋桁の架設

明日は見に行けないので、今日写真を





明日、見に行きたかった~~~

今日は、母を連れて買い物

たまには外に出て刺激を与えないと

服が好きなので  昔はよく縫物をしていました。

え~!!大丈夫かーーー!という場面もありますが・・・もう年ですから・・・

しょうがない   というか、自分も母の事は言えない。。。

買ったトイレットペーパーを忘れて帰ってたら、母が気が付いて持って来てました。

今日は一日雨・・・









ビワ♪

2021-06-14 | Weblog
今年は豊作

コンポート作りました。



この間、道の駅でクワイを観賞用で売っていたので、うちも真似をしました。

庭に置いてある石臼に・・・





クワイの葉って涼し気です。

今日もウォーキング

待機しているのか沖に大きな船



さあ!明日はワクチンの予約を取るぞー





畑の様子♪

2021-06-09 | Weblog
これといった話題もないので・・・・









今の所順調に大きくなっています。

枝豆はそろそろカメムシが・・・・

今年は、サツキも沢山花を咲かせました



畑の近くの「フェイジョア」の花も咲いています。



多肉の花も・・・



暑くなりました・・・明日も





今日もカープは

無茶苦茶~

2021-06-05 | Weblog
剪定されたアジサイ・・・今年は無事、花を咲かせました



「墨田の花火」

このアジサイも好きです。

いつ挿し木したのかも忘れましたが・・・



明日はサツマイモ植えます 晴れるかな~








皆既月食~

2021-05-26 | Weblog
残念ながら曇りで全然・・・・

しかも、スーパームーン

昨日ウォーキングしてて、大きなお月さんだな~と思ってました

24年ぶり・・次は12年後なんだって   12年後って私は一体何歳  

「くわい」の苗をもらって、どうやって育てればいいのか分かりませんが

取りあえず漬物樽があったので水耕栽培をしています。



ブルースターは毎年楽しませてくれます。





明日も雨模様






しょうがないね・・・

2021-05-22 | Weblog
今までは、隣の島にいるのに、一年に2回ほどしか帰ってこなかった同級生に会いました。

お母さんが一人になったので最近は週に2回ほど帰ってきているのだそう・・・

出た言葉・・「しょうがないね・・・」

何かちょっと虚しかったな~

でも、実際介護ってきれいごとでは済まない・・・私たちもいつか行く道・・・しょうがない

今年は「バレリーナ」が沢山花をつけました。





思い切った剪定が良かったのか・・・

時々食べたくなるお好み焼・・・



私はそば派です。









最近~

2021-05-17 | Weblog
また、ウォーキングを始めました。

膝に違和感があるのでゆっくりと歩いています。

ちょっと今、ミニバレーを休止にしているので運動不足・・・



TVが今、面白くないですがこの間久々に私の好きな番組の再放送がありました。

六角精児の呑み鉄本線 日本旅

挿入歌も何か味があって良いんです。

汽車に揺られて旅がしたくなりますね~~~

今年も小さなニンニクが収穫出来ました。



梅雨に入りました











今日は雨~

2021-05-12 | Weblog
そろそろ梅雨かな~

ずっとお天気悪そーです

畑の様子等を



柑橘の花



ジャガイモの花







今年は梅干しに挑戦してみよう

町の第3の橋・・もう少し でも、完成は来年の3月らしい



ストレスたまってる今日この頃!






たくさんの~

2021-05-07 | Weblog
イチゴをもらったので、ジャムを作りました。





もっと、美味しそうに撮れないかという話ですが・・・

センスなくて・・・

そして、ホットサンドに凝ってまして・・・



チーズとイチゴジャム

これまた、もう一つで・・・

でも、実際おいしいんだからいいよね

ホットサンドメーカー買ったんですが、耳がくっつかない物みたいで(安かったから

明日も何かしら挟も!!












恐るべし・・・

2021-05-05 | Weblog
またもやウイルス

嘔吐下痢症・・・孫が保育園でもらってきて、良くなったからとこの連休に帰って来まして・・・自粛中だというのに

1日に娘が・・・3日に私が・・・

それでも私の回復は何事にも早いのです。

なので、せっかくなのでお墓参りを兼ねて、久しぶりに大三島に行ってきました。



流石に人出は少なかったです。多分・・・・・いつもよりは・・・

ランチはWAKKA



開放的で気持ちのいい所でした

しかし、2歳児連れてはまずどこに行ってもゆっくりできません

娘に少しでも一人の時間をと思って、私はかきこむのでした。(味も何もわかったもんじゃない

娘の子育てを見ながら、自分もそうだった、あーすれば良かった、こーすれば良かった等と今更ながら思うのでした。反省ばかりです。

庭のほったらかしのクレマチスが今年も沢山咲いています。




明日からまた、頑張ろ











ウィルス・・

2021-04-23 | Weblog
コロナウィルスはもちろん嫌ですが。。。

パソコンにこんな通知が沢山入ってきてます。



これってどうなんでしょう!

よくわからないのでスルーしています。

暑くなりました

多肉の花が咲きました



モッコウバラも



コロナ・・・収まる気配がない

86歳の母にワクチン接種の予約の知らせが来たので、今日電話

何回も何回もかけてやっと予約出来ました。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

今年も港に、こいのぼりが上がりました。



明日も一日仕事



寒い!!

2021-04-18 | Weblog
一応野菜苗の準備はしました。



さあ!今日植えるぞ!!と思っていたのですが、寒っ

なので、今日はやめました

だから。。。といううわけではありませんが、今日も不揃いな不細工なパンを焼きました。



これに、先日作ったレモンジャムを付けて



美味しければいいのよ



明日は一日仕事!

今日も修繕船が帰って行きました