あっという間に・・ 2021-12-28 | Weblog 2021年も終わろうとしています。 お餅つきはしたし・・・ 門松も今日作りました。 新年を迎える準備は出来たぞ あ! あと、おせち・・・ちょいちょいと並べるか・・・ 皆様、良いお年をお迎えください
今回の~ 2021-11-02 | Weblog 京王線でおきた事件とか・・・・何処で何が起きるかわかりませんね! でも、いつも思うんです。 いつ、この子たちを狂わせたんだろう・・・ 子どもの時は皆可愛かっただろうな~!って。。。。 そして、母親の気持ち・・・・ さてさて、ミカンの季節になりました。 イノシシに木を折られたので、早めに収穫しました。 明日は休み
久々の投稿です! 2021-10-31 | Weblog 娘が第2子を出産したため、手伝いに行っていました。 今回は、上の子の保育園もあるので、実家に帰らず頑張るそうです。 そして、上の子が咳をしているので、娘と2階で寝て、私は赤ちゃんと1階で。。 上の子の時は哺乳瓶を受け付けず苦労したので、今回は混合で・・・ なので夜中、私は2時間~3時間おきにミルクを作って授乳です。 うーー!!疲れた~~~ でも、可愛い~ 私の時は、ご近所のおばちゃん達が気にかけてくれたりしたので助かったけど 今はご近所さんともあまり付き合いもないので育児は大変だ!! 頑張れ頑張れ さあ!明日から仕事!! 赤ちゃんの声の空耳が聞こえる。。。。
口内炎が~ 2021-10-12 | Weblog 出来て、ご飯が思うように食べれない・・・・ 体重が少し減ってラッキー でも、反動が怖い。。。。 コロナも大分減って良かったです しかし10月半ばが来るというのに暑いですね~~~ 雨が降らない・・・ 畑の水やりを毎日 自由人(?)の二男が帰ってきて、少しだけ忙しくなった今日この頃・・・
朝晩と~ 2021-09-28 | Weblog 涼しくなりました でもやはり、日中は暑いです やっと重たい腰を上げ種まきをしました。 大根、かぶら 苗はブロッコリー 今年は雨もよく降ったので畑がカチカチ・・・ 土づくりをしなくては この間、どうしても用事がありホテルに宿泊しました。 コロナ禍の朝食はこんな感じ! いつもはバイキング形式と思います 高級ホテルは知りませんが・・ 私はこれで十分 美味しくいただきました
秋。。。なのか・・・ 2021-09-15 | Weblog 朝晩涼しくなりました・・・寒いことも・・・ 日中は蒸し暑い 台風のせいかお天気も今一つ・・・ なので、ジャガイモまだ植えてません・・・種も色々まだ植えてない・・ やる気のない今日この頃 栗を頂いたので、栗ご飯と甘煮にしました。 さあ!元気出して!! 取りあえず
少しだけ~ 2021-09-05 | Weblog 秋めいて来たような 秋野菜を植える準備です。 ピーマンはまだ元気だったので残しました・・・ ニラの花って真っ白で綺麗 パラリンピックも終わりましたね~! 色々な競技を知りました 元気ももらいました 皆さんお疲れさまでした!
残暑厳し~~! 2021-08-27 | Weblog 異常な暑さでバテバテでございます 年々暑さがこたえる今日この頃 おまけに偏頭痛? ストレスが体に変調を起こすお年頃。。。 早く涼しくなりますように
8月半ば・・・ 2021-08-13 | Weblog これでもかと暑い日が続き、これから雨が続きます。 災害がありませんように コロナはどんどん勢いづくし お盆なのに帰省出来なかったり これから世の中どうなるんでしょう 孫の守りに疲れている今日この頃。。。。
オリンピック~ 2021-07-26 | Weblog 卓球混合W~やりましたね!! 柔道の兄妹揃っての金もすごい!! しかし、色々な競技があるものですね~ バスケット3×3なんて競技知らなかった。。。。。 またもやランチです。 予約をして行きましたが、何と私たちだけでした。 誰も来ませんでした・・・ 暑い日が続きます
ランチを~ 2021-07-17 | Weblog 食べに行きました。 パン食べ放題 食後は場所を移動して これ↑ 既製品と思いますが・・・ちょっとお高いですが雰囲気雰囲気・・・ しかしやっぱり、我が家で出来たトマトやナスビが一番美味しい~~~ 雨がよく降りますね~
進む~~♪ 2021-07-11 | Weblog ゴーヤをもらったので、佃煮にしました。 ご飯が進みます 採れたての枝豆 これまた、が進みますけど 何か。。。。 今日で2回目のワクチン接種完了しました。 えらく、人懐っこいスズメでした こっち見てる 雨、よく降りました。そろそろ梅雨明けかな~
今年こそ! 2021-07-03 | Weblog スイカが出来ますように 今まで、出来たためしがないのです。なのでここのところ植えてませんでした・・・ 今年は苗をもらったので・・・・庭の片隅に 何と、実がつきました カラスや鳥につつかれないように何か対策をしなくては nori畑では、この前イノシシに入られて大きな「そうめん瓜」を跡形もなく食べられてガッカリでしたが 2個ほどネットの上で成長してくれてました。 蒸し暑い日が続いています。 明日も曇りのようです。
イノシシに~ 2021-06-28 | Weblog やられました。 絶対大丈夫と思っていたのに、ちょっとした所から・・・ 入れるところを良く見つけるもんです。 この他、トマト、キュウリも・・・・ 夫が前日に、「ナスビも大きくなっとるし、トマトも色が着いとったで~!!」 ・・・と言っていたので、よし、今日はナスビを炊こうと思って収穫に行ったところ・・・ でも、全滅ではなかったので良しとします。 補強、補強!! 曇ってムシムシした日が続きますね~
一回目 2021-06-21 | Weblog のワクチン、無事終了 少し腕がまだ痛いです 会場に行くと同級生がちらほら ウォーキング途中 後ろは移転して今は空いている公共の施設です。もったいない・・・ でも、誰も世話をしなくなった花壇に綺麗なバラ 我が家のトマトまだ色が着かない・・・ 修繕船が帰って行きました。 明日は一日仕事・・・