goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリアプラス美蕾(みらい) information

さいたま市緑区の
就労移行/就労継続支援B型支援事業所です

サマーセール

2023-08-25 13:00:00 | 日記

いつも見に来ていただき、ありがとうございます。

キャリアプラス美蕾(みらい)に通っているからあげおにぎりです。

 

 

今年の夏、野球のバットケース&サッカーボールの入れるネットを購入しました。

購入先は、岩槻区のアルペン岩槻店&中央区(旧与野市)のフタバスポーツです。

素振り用で使っている私のバットは、ミズノの原モデルです。

巨人の現監督の現役時代の時のものです。

ミズノのマークも、昔のものです。

小学生の時から素振っています。

 

皆様も、大事に道具を使っていますでしょうか?

やっと念願のバットケースが買うことができました。

うれしいです。

サッカーボールも最近買いましたが、もう6個目ぐらいですかね。

家の前で塀に向かって蹴ってみたり、壁パスの練習をしたりしています。

最近は、自由にサッカーボールを蹴るところ(公園や学校など)もなくなりつつあります。

 

まだまだ暑いですが、皆様、ごきげんよう。

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市浦和区高砂1-2-1

エイペックスタワー浦和119

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなど随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。


夏休みこどもパソコン講座に行ってきました!

2023-08-24 12:50:00 | 実習

 

こんにちは!

浦和駅前の就労移行事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

 

今日は、夏休みこどもパソコン講座のアシスタントとして

小学生向けパソコン講座に行ってきました。

 

「パソコンで顔写真シールをつくろう」という、

いわゆる"プリクラ"を自分たちで作るものです。

プリクラは、写真を撮ると約1分ほどでシールが出てきましたが、

手作りするので今回は撮影から完成まで90分です!

 

 

兄弟や友達同士で参加している方も多かったです。

 

まず、写真撮影。

どんなポーズにするか悩んだり、カメラ映りを何度も確認したり、にぎやかでした。

 

次に、写真をパソコンへ!

どの写真にするかを選びました。

 

いよいよ、写真シール作りです。

今日はワードを使いました。

 

写真を確認し、トリミング、大きさの変更を行います。

その後、文字やイラストで飾りつけ、ここは個人差の大きなパートで

小さなイラストをたくさん飾り付ける子もいれば、シンプルな子もいました。

 

最後にプリントアウト

シール用紙は、昔ながらのプリクラとほぼ同サイズの1シート16枚です。

「わぁ!」 「おもしろい」 「できたー!」

きれいに仕上がり、それぞれ完成したシールを手に取り笑顔もみえました。

 

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市浦和区高砂1-2-1

エイペックスタワー浦和119

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなど随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。


office互換のフリーソフト"LibreOffice"

2023-08-09 10:00:00 | 日記

こんにちは!

浦和駅前の就労移行事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

美蕾(みらい)では、普段、パソコンスキルを身に付けるため

Word(ワード)、Excel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)のofficeソフトを使っています。

 

今回は、無料のOffice互換ソフト LibreOffice についてです。

リブレオフィス  と読みます。

個人・商用利用 OK で、Word の「docx」形式や Excel の「xlsx」形式の読み書き保存が可能です。

 

もちろん、これからofficeを勉強する、資格を取りたい!という方には純正の

Microsoftofficeがおすすめです!

 

フリーソフトがあると聞き、実際に使ってみました!

ダウンロード、インストールして使います。

リブレオフィス 公式サイトはこちらです↓

https://ja.libreoffice.org

 

ファイルを開いたり、閲覧したりするにはおおかた問題ありませんでした。

 

結論としては、リブレオフィスは

・在宅ワークでパソコンが支給されない

・ファイルの確認・閲覧がメイン

・テキスト、箇条書きなど一般的な文書作成

などの場合に便利です。

 

起動用アイコンをクリックすると始まります。

Writer・・・Word(ワード)と互換

Calc・・・Excel(エクセル)と互換

Impress・・・PowerPoint(パワーポイント)と互換

 

 

これは少し困るな…という点をご紹介します。

Writer(Wordと互換)では、表のある文書を開くと多少のズレが生じてしまいます。

しかし、閲覧だけに限れば、十分という場合も多いかと思います。

 

Calc(エクセル)では、数式の入った表が一部枠線が消えてしまうなど難ありなものも。

でも、数式の計算はされていました。

マクロはダメみたいです。

カレンダーのような数式のない表は問題ありませんでした!

 

以上です。

PDFでの保存もでき、(インストールしておけば)オフライン環境でも使えます!

officeのリボン表示に慣れている方は、ツールバーの使い方に初めは戸惑いますが

慣れてくると少し良いと思います。

 

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市浦和区高砂1-2-1

エイペックスタワー浦和119

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなど随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 


“からころ”

2023-08-08 11:30:00 | 日記

皆様、こんにちは。

キャリアプラス美蕾(みらい)に通っております、なっとうおにぎりでございます。

 

病院にかかったときの、待ち時間は何をして過ごしていますか?

私はひたすら待つ、時々雑誌などを見て気分転換する。勉強する…。

“からころ”というフリーペーパーをご存じですか?

“からころ”は病院に、置いてあります。

3カ月に1回、発行されています。

 

「元気がでる!インタビュー」

「よくわかる医療情報最前線」

「セルフメディケーション講座」

などのコーナーがあります。

例えば、2023年6月20日号ですと、シンガーソングライターの岡村孝子さんが、

急性骨髄白血病の体験記を語っています。

「夢をあきらめないで」の岡村さんです。

 

「わたしの闘病記」では、いろいろな方がこんなことがうれしかった、つらかったという

経験談を読むことができます。

たまに、待合室でほろっとくることがあります。

もし、どこかで“からころ”を見つけたらぜひぜひ、お読みになってくださいね。

ちなみに、2023年9月20日発行予定だそうです。

 

では、またブログでお会いしましょう♪

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市浦和区高砂1-2-1

エイペックスタワー浦和119

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなど随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。


オンライン面接にむけて

2023-08-07 13:15:00 | 就職活動

こんにちは!

浦和駅前の就労移行事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

今日は、就労移行・継続支援B型のみなさんと

面接の中でも、"オンライン面接"について学びました。

 

講師は、ブログでもおなじみ?!からあげおにぎりさんです。

7月、さいたま市障害者総合支援センター主催のオンライン面接対策講座を受講されました。

 

ZOOMを使ったオンライン面接のポイントをシェアしました。

 

・マスクを外す

・表情は明るく、対面よりも大げさでOK!

・部屋の明るさは問題ないか

・カメラ映りをチェック!

 →パソコン/スマホ/タブレット 使用端末によって角度を調整します

・マイク音量は丁度良いか

 

などなど。

対面でなく、画面越しでは映る範囲しか見えない状況を考えながら確認しました。

 

 

「ZOOMはどうやってつなぐんですか?」という質問があり、

ZOOMを使ったミーティングも開催!

なっとうおにぎりさんがホスト役となって、ミーティングを招待してくれました!

ミーティングIDを入力するだけでミーティングが開始されることに

感動するたらこおにぎりさん。

 

 

招待メールに記載されるURLをタップすることでも簡単にミーティングが開始され、便利ですね。

 

ZOOM自体はコロナ禍が始まってから事業所側とご利用する皆さんとをつなぐツールとして操作方法を確認していましたが、かなりお久しぶりで復習ができ何よりです。

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市浦和区高砂1-2-1

エイペックスタワー浦和119

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなど随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。