goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリアプラス美蕾(みらい) information

さいたま市緑区の
就労移行/就労継続支援B型支援事業所です

マナー&ニュースをチェック!答え

2018-02-16 14:15:14 | カリキュラム
こんにちは。
浦和駅前の就労移行支援事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

さきほどのマナー&ニュースをチェック!
答え合わせのため解答を掲載します。

平昌オリンピックの開催国がどこかなんて易しすぎ!というご意見は多数頂戴しています^^;



1.次のそれぞれを郵便で送る時の郵便の名称を答えなさい。

①支給と指示された請求書を送る時 ⇒速達

②広報誌「美蕾コミュニティ」1冊を送る時 ⇒ゆうメール

③ギフト券(3万円分)と祝い状を一緒に送る時 ⇒簡易書留

2.次は用語(略称を含む)とその意味(訳語)の組み合わせである。中から不適当と思われるものを3つ選び、その番号を答えなさい。

①コンプライアンス = 社会貢献   ②アカウンタビリティー = 説明責任

③PL法 = 製造物責任法       ④ボランティア = 自発的奉仕者

⑤ステークホルダー = 環境保全責任 ⑥CSR = 企業の社会的責任

⑦メセナ = 企業による雇用創出   ⑧NPO法 = 特定非営利活動促進法

コンプライアンス 法令遵守、ステークホルダー 利害関係者、メセナ 企業の資金提供による芸術文化の支援

3.開催中の平昌オリンピック、開催国はどこか。⇒韓国

4.ある商品に仕入れの3割の利益を見込んで5,200円の定価をつけたが、売れなかったので、2割引で売った。このときの利益はいくらか。
160円


普段パソコンを使うことが多い私たちにとって、この問題を紙面で回答すること、漢字を自分で書くことも課題だなと感じます。



キャリアプラス美蕾(みらい)
さいたま市浦和区高砂エイペックスタワー浦和119
☎ 048-699-6671
✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなどお気軽にお問い合わせください。



マナー&ニュースをチェック!

2018-02-16 14:01:10 | カリキュラム
こんにちは。
浦和駅前の就労移行支援事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

美蕾に来る方の多くはパソコンを身につけたい!ということで、WordやExcelの勉強から始めるケースが多いです。

ですが、パソコンスキルの他、ビジネスマナー、電話の受け答え、サービス接遇なども学んでいます。

好きな時に受験ができる日商PC検定とは違って、ビジネスマナーなどの検定は年に2回と受験できる機会は限られています。

勉強の成果を確認するため、定期的にスタッフが問題を作成し、取り組んでいます。

問題と言っても、それほど時間をかけずに解けるものばかり。

最近のニュースをみているか、仕事中のこんな時は・・・?



例えばこんな感じです↓↓↓

1.次のそれぞれを郵便で送る時の郵便の名称を答えなさい。

①支給と指示された請求書を送る時

②広報誌「美蕾コミュニティ」1冊を送る時

③ギフト券(3万円分)と祝い状を一緒に送る時

2.次は用語(略称を含む)とその意味(訳語)の組み合わせである。中から不適当と思われるものを3つ選び、その番号を答えなさい。

①コンプライアンス = 社会貢献   ②アカウンタビリティー = 説明責任

③PL法 = 製造物責任法       ④ボランティア = 自発的奉仕者

⑤ステークホルダー = 環境保全責任 ⑥CSR = 企業の社会的責任

⑦メセナ = 企業による雇用創出   ⑧NPO法 = 特定非営利活動促進法

3.開催中の平昌オリンピック、開催国はどこか。

4.ある商品に仕入れの3割の利益を見込んで5,200円の定価をつけたが、売れなかったので、2割引で売った。このときの利益はいくらか。



スペースの都合で、一部抜粋しました!


キャリアプラス美蕾(みらい)
さいたま市浦和区高砂エイペックスタワー浦和119
☎ 048-699-6671
✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなどお気軽にお問い合わせください。

体験利用 随時受付中!

2018-02-15 15:03:52 | 就労移行支援事業所
こんにちは。
浦和駅前の就労移行支援事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

今日は2018年になって初の体験利用の方がいらっしゃいました!

就労移行支援事業所ってどんなところなんだろう?
利用したらどんな感じ?

という不安は誰にとってもつきもの。
見学同様、体験利用も随時受け付けています。



今日はワード基礎を一緒に行いました!

ホームポジションをキーボードで確認した後、
文字入力・変換・IMEパッド・単語登録などの基本操作を行い、ビジネス文書作成をしました!

これまで事務系の仕事はやったことがないとおっしゃっていましたが、
無事、文書を完成し帰って頂けました。


キャリアプラス美蕾(みらい)
さいたま市浦和区高砂エイペックスタワー浦和119
☎ 048-699-6671
✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなどお気軽にお問い合わせください。



合格おめでとう!!

2018-02-14 13:32:13 | カリキュラム
こんにちは。
浦和駅前の就労移行支援事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

今日は検定試験合格のうれしいご報告です(^^)

昨年10月末から通所を始めた◎◎さん

1月10日に日商PC検定データ活用(Excel)3級に見事合格されました!


もともとMOSを取得していた◎◎さんですが、実務に役立つようパソコンスキルを

高めたいということで勉強していました!

当初の目標では先月、どちらも取得する予定でしたが、少し遅れて目標達成!
これからはビジネスマナー等の勉強を進めながら、就職活動に本腰を入れるそうです。

私たちも就職に向け、サポートしていきます!


キャリアプラス美蕾(みらい)
さいたま市浦和区高砂エイペックスタワー浦和119
☎ 048-699-6671
✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなどお気軽にお問い合わせください。

〇〇力

2018-02-08 13:29:50 | 実習
こんにちは。
浦和駅前の就労移行支援事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

あっと言う間に2月になっていました!
寒い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?

今年はインフルエンザの大流行でスタッフも1名かかってしまいました(*_*)
基本的なことですが、うがい、手洗いしっかりしましょう!

昨日から特別支援学校2年生の方が実習生が来ていくれています。
昨年も来てくれたことがある方で、パソコン操作は格段に慣れていました!

昨年の実習後、学校でもかなりパソコンを使う時間が増えたようで、知っている
機能も増え、頼もしい限りです(^^)

パソコンが好き、色々な機能を知りたいという思いもあって、吸収力があります!
出来る限りのことを覚えて学校生活に戻ってもらえたらうれしいです。


短い期間ではありますが、よろしくお願いいたします!



キャリアプラス美蕾ではパソコン検定受験者がぞくぞく!
試験でも落ち着いて取り組みましょう!


キャリアプラス美蕾(みらい)
さいたま市浦和区高砂エイペックスタワー浦和119
☎ 048-699-6671
✉ itumo2525@clarinet-group.com