イッツブルージュエリー

ジュエリー他・・・日々のお喋り

atoa水族館

2021-11-21 14:57:58 | 日記

二度目の神戸 前回コロナ禍前に宿泊のメリケンパークなど

機会があればまた神戸を訪ねたいと思っていた

10/26新しく誕生したばかりとあって宿泊先からは平日でも予約をと

勧められた劇場型アクアリウムatoa

詳しい情報はあまりないものの東京で事前予約をした甲斐があり

すんなりと入場することができた

劇場型と言うだけあってパフォーマンスは想像以上

各階水槽にたどり着くまでに多種多様な演出が繰り広げられる

巨大スノードームのような水槽には魅入られてしまいしばらくは

我を忘れ佇んでしまった

各ブースに足を踏み入れた途端そこはおとぎの国のよう

色鮮やかな光に輝き 泳ぐさかなたちそして今にも歩きそうな植物等

あまり期待していなかっただけにこの衝撃は大きい

まるでサメとプールで一緒に泳いでいるかのような錯覚にも陥る

沢山の水族館を見歩いてきたがこの感覚も初めてで面白い

とにかく飽きさせないのが魅力かと。

このへんでもう出口かなと思いきや和のブースが始まる

歩く下を鯉が悠然と泳いでいく それも水面に自分が立っているかの如く

どこかで水のなかへ落ちてしまいそう 本気で少々怖かったが

慣れてくると魚のあとを追いかけたりと楽しめる

盃に金魚 そこにししおどしが良い音色を添えたり

昔、真鶴のラシェネガにはエントランスを入ると流れる水槽があり

この金魚たちが泳いでいたななど・・・懐かしい思い出もよみがえる

盛りだくさん過ぎるほどの見応えに感激

当初チェックイン ハーバーランドの宿泊先からタクシーで向かおうとしていたが

早めに行くことで混雑のない時間にゆっくりたっぷり観賞できたのが嬉しい

水族館がある神戸ポートミュージアムのぐるりも建設ラッシュ

次回またどんな新しいものが出現するのか待ち遠しい期待でいっぱい

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿