いぬ好き職員の気まぐれ日記

東京都小金井市のデイサービス「4ひきのねこ」でのご様子をお伝えしていきます

スゴイですね~

2014-07-23 22:34:25 | 日記
今日、ウッドデッキのがじゅまるの鉢にこんなものが‥




キ、キノコ❓

いつから生えてたのかわからず、職員一同ビックリしました

ところで、これってなんていうキノコ🍄なのでしょうか❓
ご存知の方、いらしたら教えて下さい

ねこの畑?

2014-07-22 00:56:36 | 日記

畑・・・ではなくもちん庭の片隅ですが

今はスイカとかぼちゃを植えています。

 

 3つ苗が並んでいるのがわかりますか?

左から「手のひらサイズのかぼちゃ」「赤玉スイカ」「黄玉スイカ」です。

 

 

この中でも今一番注目されているのが・・・

黄玉スイカです

こんな小さい時からちゃんとスイカのしましま模様があるんですね

これがだんだん大きくなり

  →こうなって     →

 

   こんなに大きくなりました

皆様から毎日観察され、声をかけられ、期待を一身に受けて

日々成長しています。

8~9月が収穫時らしいので、まだもう少し先のお楽しみです

 

  こちらはかぼちゃ

今年もゴーヤが実をつけ始めました。

 

 

中には、暑い中庭の手入れを手伝ってくださる方もいらっしゃいます。

熱中症も気を付けながら、一緒に汗をかいている

職員たちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 


あじさい・たなばたの壁飾り

2014-07-21 01:00:42 | 日記

大変遅くなりましたが、現在ねこに飾ってある


2つの壁飾りをご紹介します。


  


こちらは6月の紫陽花


 


あじさい寺に続く階段にねこの親子・・・?


ねこは私の作品ですが、小さいせいか私の技術のせいか


『何?あの小さいのは虫なの?』などと言われてしまいました・・・


        


壁飾りをお手伝いしてくださる方の向こうでは、オセロを楽しまれて


いる方々。午後のひとときです。


 


 


 


 



 


こちらは七夕の飾り。


織姫と彦星の間に天の川・・・の予定でしたが、あまりに


たくさんの星を皆様に付けていただいて、賑やかになりました。


豪華で目を引きます 


  座ったままじゃ作業がしにくい、と


立ち上がられる方もいらっしゃいます。もちろんほとんどの方は


座っての作業です。


 


梅雨も真夏も、皆様のご協力のおかげで


賑やかな飾りのあるリビングでお過ごしいただいています。