★ 大道芸 人に笑われ ときすぎる 笑いの中に 芸はあるのか
★ 平成28年7月23日(土)・24日(日)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで似顔絵
描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ 大道芸 人に笑われ ときすぎる 笑いの中に 芸はあるのか
★ 平成28年7月23日(土)・24日(日)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで似顔絵
描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ 夏空に 雲たなびいて トンボ飛び 暑さの中で 青さ冴えるか
★ 平成28年7月23日(土)・24日(日)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで似顔絵
描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ 窓の外 曇りの空に 薄日さす 赤きレンガの ビルに微笑む
★ 平成28年7月23日(土)・24日(日)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで似顔絵
描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ 曇天の 下を歩きつ 思うこと 雲の上には 夏が控える
★ 平成28年7月18日(月)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで似顔絵描きをいたします。
尾蟹志江(Ogani Shie)
★ 月見草 路上にありて 朝迎え 淡き色にて 人を和ます
★ 平成28年7月17日(日)・18日(月)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで似顔絵
描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★早朝に 起きて窓開け 冷気入れ 小鳥の声で まどろむ今か
★ 平成28年7月17日(日)・18日(月)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで似顔絵
描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ カラス二羽 屋根の上にて 毛づくろい 昼の日を受け 憩う絵になる
★ 平成28年7月16日(土)・17日(日)・18日(月)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで
似顔絵描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ 雨上がり カラス群れし 山向かう 鳴きたる声に 希望湧くかな
★ 平成28年7月16日(土)・17日(日)・18日(月)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで
似顔絵描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ 雨が降る 雲薄くなる 梅雨の末 森の木々たち 凛と立つかな
★ 平成28年7月16日(土)・17日(日)・18日(月)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで
似顔絵描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)
★ ネムの木の 赤き花咲く 七月は 梅雨明け近い 水の季節か
★ 平成28年7月16日(土)・17日(日)・18日(月)午前10時~午後5時神戸北野工房のまちで
似顔絵描きをいたします。 尾蟹志江(Ogani Shie)