似顔絵を楽しもう 2012-11-19 10:48:16 | 似顔絵 ☆ 今日は、11月19日、晩秋なのに暖かい、やわい日差しが所狭しと射している。肩には温もりがあり、午前十時、疲れが取れていく。こんな日は一年の内に何日あるか。神に感謝する。ここに掲げた絵は油絵と水彩画です。美人画を描いたつもりです。美人と言うのは、古今東西、美しく優しい者の象徴のように思われています。生きている人間が優しく美しいとは思わないが、せめて絵の中では女神のような存在であってほしいと思っています。
似顔絵を楽しもう 2012-11-14 08:22:48 | 似顔絵 似顔絵を楽しもう★ 草刈で 動かぬ虫を 見つめつつ 秋の日差しの はかなさを知る ...>続きを読む ☆ 今日は早朝に小雨が降り、散歩道が濡れていた。森のみどりは紅葉し、春に白い花を咲かせていた、山桜の葉が琥珀色に紅葉し、名も知らぬ雑木の葉が鮮やかな黄色に変化している。この秋の風景も後数日で、消えていくだろう。今、日差しが差して名も知らぬ黄色がまるで皇帝の衣服の色のように周囲を圧倒している。秋の紅葉万歳。紅茶が飲みたくなった。
似顔絵を楽しもう 2012-11-07 04:39:35 | 似顔絵 似顔絵を楽しもう★ カマキリが 枯葉色にて 道にいる 秋の深まり 色に出るかな ...>続きを読む ☆この少女の写真が広告しに刷られて、わが家にカラーで届いた。あまりに可愛く、写真サイズも大きく描き易かったので、モデル代がうき、助かったと思いながら描いた。本人の性格は分からないが若さと美形があると何か清純なものを見た様な気がして、楽しくなります。 ☆晩秋に 美人描くかな 冷気さす 朝の似顔絵 誰が見るのか