SuitBasserの隠れ家

SuitBasserの小さな趣味のブログです。

リセットしました

2015-07-01 21:44:29 | アクアリウム

クアネタです。すんません。

ウチのレイアウト水槽をリセットしたってお話です。

立ち上げ14日目。



リセット1日目がこちら。




ほんでもって1年前がこちら。





そして現在に戻りましてぇ・・・



今回のテーマはADAの侘び草を使った化粧砂とソイルの敷き分けレイアウト。

一度やってみたかったのです。
明るくってスタイリッシュでやってる感のある敷き分けレイアウトをね。

化粧砂とソイルの境界線には三宅島の溶岩石でしっかり区切ってソイルで盛り土。
そのソイルが崩れて化粧砂に混ざってしまわないよう、ガッチリと隙間なく石を組み込む。
それでいて6:4の黄金比をイメージして真ん中の小道で遠近感を出す・・・みたいな。

石と真剣に向き合うこと2時間・・・(汗

今回は想像以上に石を使いまくったなぁ

でも石は洗えば何度でも再利用できるので本当に助かる素材な訳で~

水草レイアウトを趣味に楽しむ者にとって石は財産であることに気付く。 (`・ω・´)シャキーン



んで溶岩石&ソイルを盛った丘にADAの侘び草 有茎草MIXを配置。

その下草にはニューラージパールグラスを植え込んで、緑の絨毯を目指すのだ!



今回のポイントは緑の絨毯と化粧砂の美しさの維持。

緑の絨毯は、前回のレイアウトでニューラージパールグラスをちょいと失敗しちゃったのでリベンジ。
化粧砂の維持は永遠の敵、コケとどう向き合うのか?白い砂が緑にコケるのは必然なので~
化粧砂のマメな掃除とメンテナンスは宿命として・・・(汗


あとはソイルの雪崩れかな。。


これ。すでに雪崩れてるし・・・ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

溶岩石とちょっとした裏技でソイル漏れを防止しているはずなんですがね。。







犯人はトゲナシヌマエビさん。
石の隙間に入り込んでは穿り出してはります (TmT)ウゥゥ・・・


お願いです。穿り出すのやめてください。



またやってしまった・・・

2015-06-30 17:12:11 | アクアリウム


じゃじゃん!


画像の左に装備した器具たち・・・

水草のレイアウト水槽には欠かせないCo2添加装置なのですが~

わかる人が見たらわかるセレブなアイテムたち。

元々Do!AquaのCo2スターターセットとしてちゃんとした器具を使ってたのだけれども
臨時収入があったのでグレードアップという名の自己満な暴走で心を満たしてみたのです^^


まずはこちら



ADAのカボーションルビー

いわゆる、逆流防止弁。
一般的に売られている逆止弁は200円程度なのですが、ADAのカボーションルビーは5000円!
多分、アクアリウム用としては世界一値段の高い逆流防止弁だと思う。。

一般的なヤツって

年中無休 毎日発送 ペットジャンル1位の専門店パッケージなし AIネット 逆流防止弁 関東当...

逆流防止弁
価格:220円(税込、送料別)

見た目がイマイチ・・・。

その点、カボーションルビーのルックスは最高!
あと、逆流防止弁は消耗品なので年に1回は定期交換する必要があるのですが、
カボーションルビーはガラス製なので割らなければ半永久的に使える!

とはいえ元を取るのに25年掛かりますが・・・^^


自分がいつも座っている定位置のアングルがの角度なので


見た目は重要なのであります。

逆流防止弁にも華やかさやエンターティメント性を求めるのが大人の趣味なのだ!

自己満足最高です^^



さてお次が


ADAのニューパレングラス!
いわゆるCo2拡散器です。

元々Do!Aquaのセット標準のカウンター付きのヤツを使ってて不自由は無かったのですが
単に、ADAのロゴに憧れてただけというのは内緒です・・・(汗

このニューパレングラスはガラスの配管が付属してあって、配管は水槽に引っ掛けて装着できます。
なので吸盤がなくって水槽内が超すっきり♪
これ、想像以上に最高です。。

ほんでもってパレングラスのCO2の気泡の細かさはDo!Aquaのよりもはるかに細かく拡散され
リリィパイプの水流にしっかりのって溶け込んでおり、この歴然とした違いには大満足♪


とまあ、今回費やした金額は言えませんが・・・


自己満足と実用面で心を満たしてニヤニヤしている今日この頃です。




オーバードーズ リアルボディーキャッチセット

2015-05-20 18:18:52 | RC DRIFT - ラジドリ全般


こんなアイテムを投入しました。


オーバードーズ リアルボディーキャッチセット

所謂、ボディーポ・・・・


================

この度、2016年2月14日をもちましてブログを移転しました。

今後は下記にて運営していきますので宜しくお願いします。

続きは下記リンクにご訪問下さい。

オーバードーズ リアルボディーキャッチセット

SuitBasserの隠れ家
URL: http://suitbasser.blogspot.jp/ 


もしブックマークに登録して下さっている方は、お手数をお掛けしますが
ブックマークの変更をお願い致します。 


それでは新居の隠れ家にて、今後とも宜しくお願い致します。 



尚、旧ブログは1~2ヶ月で削除する予定です。。
  










 
オーバードーズ リアルボディーキャッチセット


マグネット派はこちらが定番ですかね。




 


Re-R HYBRID仕様変更!

2015-05-11 20:34:38 | RC DRIFT - ラジドリ全般

Re-Rハイブリッドをじっくりと仕様変更しました。
脱テケテケなD-LIKEのトレンドチューンです。


まずは加工。
ロアアームのスタビ穴をドリルでそのまま後ろ側に貫通させてタップを切って
ダンパー取り付け穴を作成。

次にサスブロックの下にRF/RR共に2・・・・


================

この度、2016年2月14日をもちましてブログを移転しました。

今後は下記にて運営していきますので宜しくお願いします。

続きは下記リンクにご訪問下さい。

Re-R HYBRID仕様変更!

SuitBasserの隠れ家
URL: http://suitbasser.blogspot.jp/ 


もしブックマークに登録して下さっている方は、お手数をお掛けしますが
ブックマークの変更をお願い致します。 


それでは新居の隠れ家にて、今後とも宜しくお願い致します。 



尚、旧ブログは1~2ヶ月で削除する予定です。。
  







 



アソシのショックオイル30番



ハイブリッドさん、サイコー♪

1/10 ドリフトカーDL200 Drift car RE-R HYBRID

1/10 ドリフトカーDL200 Drift car RE-R HYBRID
価格:84,240円(税込、送料別)




これめっちゃスゲーみたい♪


 


ハイレゾオーディオをプレステ3で楽しむ

2015-03-05 23:48:42 | オーディオ

ジャジャーン♪


ウチの隠れ家のオーディオコーナー^^
本気のオーディオじゃなくて、ヴィンテージな見た目にほどよいハイファイサウンドってノリ。
シルバーのん♪はテレビ用ね。

無料でハイレゾ音源が作れるようになってというもの、ハイレゾの世界にドップリな状態^^
今まで聴こえなかった音が聴こえるこの感覚は、人生観が変わるといっても過言ではない感じでしょうかねぇ。

音楽鑑賞がこれほどまでに楽しいものだったとは・・・。

そんな感じ。

無料でハイレゾ音源を作る方法は以下を参照してください。
CDをハイレゾ化する方法 FLAC編
CDをハイレゾ化する方法 DSD編

さて、ハイレゾ音源ですが、FLACよりも更に高品位といわれるのがDSDです。
このDSD音源がメディアとなったものがDSDディスクといって、オーディオの世界では高級プレーヤーで
再生機能が装備されてきています。
自分はオーディオマニアでもないのでプレーヤに5万円は流石に出せるわけでもなく・・・

そこで登場するのがプレステ3なのです。
もともとDSDという音源(規格?)はソニーとフィリップスが開発したものらしく、プレステ3には標準機能として
DSDディスクの再生機能が搭載されているんです。

この機能を活用してハイレゾ環境を構築しようってワケ。


さて、まずはウチのプリメインはなんといっても35年ほど前のレトロでアナログなパイオニア。
スピーカーが20年ほど前のバブル時代のケンウッド3way。

まだまだ現役のハイファイなコンビにプレステ3を光ケーブルで接続するわけですが、当然大昔のプリメインには
光端子なんてあるわけもなく、光デジタルからアナログに変換してあげる必要があります。



そこに採用したのが小型のDAC FiiO oyaide TAISAN D03
Kを接続。


このDAC実売が5千円ほどなのですがコスパ最強といった評価も多く、試しに買ってみたのです。
まあ、この環境だとプリメインがあるのでDACにアンプ内蔵は不要ですからね^^

これでプレステ3→光→DAC→アナログ→プリメイン→スピーカーって感じで接続が完了。



大昔のプリメインとバブル時代のスピーカーのベテランコンビに最新のDSD音源のデジタルサウンドな精鋭。
ハイファイとハイレゾの組み合わせを楽しむのもオツなもの♪

ハイレゾ対応なんてものではない構成ですが、流石はDSD。
ハイレゾウォークマンの遥か上の高音質を奏でてくれてるのが凄いです。

もうハイレゾ以外の音源は聴く気になれませんヽ(*´ω`)ノ゛


夜な夜な音楽を聴き込むのが楽しくてしゃーないのであります。


あ、なんだかんだ、ハイレゾ化するのに掛かった費用は4千円でおつりがきました。
オーディオとしてのプレステ3はもっと評価されるべきだと思います。

プレステ3をお持ちの方は是非とも試してみては如何でしょうか^^









ハイレゾDSDまで対応するUSB-DAC搭載ヘッドフォンアンプ HP-A4
PCオーディオの本命かと^^ 


PCオーディオ用のUSB-DACとして定番のPC100USB-HR
PCM 24bit/96kHzハイレゾ対応機。まずはこれから入門するとよいです。


ビクターの木製カナル型ヘッドフォンHAFX850
木が奏でる臨場感と遠近感、そして解像度は耳からウロコですよ。 

 

行き着くところはココ MDR-CD900ST
永遠の定番、モニターヘッドフォン