六地蔵寺のしだれ桜 2010-04-16 22:16:15 | まち歩き 水戸市大串町にある六地蔵寺には樹齢1100年の巨大杉と樹齢800年の大銀杏があり歴史の古い寺院を思い知らされますが、しだれ桜も有名です。
千波湖公園の梅 2010-03-14 00:28:02 | まち歩き 3月13日(土)は偕楽園公園の第三観梅デー。2月は10日も雪が降ったなど天候が酷かったですが今日は初めて晴れて暖かかったので公園付近は車が大渋滞。小生は夕方好文亭下桜川沿いの水高梅林付近を見てきました。紅梅白梅が満開。今日が一番のようにみえましたが明日もグーでしょうね。
千波湖桜田門 2010-01-03 10:43:51 | まち歩き 水戸浪士の桜田門外の変の撮影セットが1月上旬完成と言うことで建築中です。セットは大分大きなもので完成がたのしみです。白鳥も驚いているのか今年は少