Polarisの日比谷野外音楽堂のDVDをやっと見ることができました。
この場所にいたかったなあという気持ちが強くなったことと、この時代に生まれてよかったなあと思えました。まさに光と影の織り成す世界を体感できましたね。愛がこだましてました。
ライブ=エネルギー消費と思い込んでいた私には、こんなゆったりと、でも十分心を熱くさせるライブがあるんだなあということにすごく感動していました。ずっとふわふわとシャボン玉が飛んでいるのも美しくてライブの雰囲気を自然と盛り上げていました。また、ライブメンバー皆の雰囲気も良くて、すごくうらやましくなりました。
雰囲気はおだやかで幸せな感じでしたが、途中の3ドラムセッションにしびれました。あのドラムは心を打ちます。情熱です。そんな坂田学さんのドラムにほれました。
ですが、坂田さん3月25日のライブでPolaris脱退されるそうです。残念です。このDVD絶対手放さないと誓います。

ライブ=エネルギー消費と思い込んでいた私には、こんなゆったりと、でも十分心を熱くさせるライブがあるんだなあということにすごく感動していました。ずっとふわふわとシャボン玉が飛んでいるのも美しくてライブの雰囲気を自然と盛り上げていました。また、ライブメンバー皆の雰囲気も良くて、すごくうらやましくなりました。
雰囲気はおだやかで幸せな感じでしたが、途中の3ドラムセッションにしびれました。あのドラムは心を打ちます。情熱です。そんな坂田学さんのドラムにほれました。
