goo blog サービス終了のお知らせ 

いそのかみ

いそのかみふるき言の葉知らざれば学びてときに詠まむとぞ思ふ 和歌のWEBクイズとときどき自作短歌

柿若葉根津の坂にぞ萌ゆるなるながめつ行かばしづ心なし

2011-08-10 23:20:28 | 自作短歌
柿若葉根津の坂にぞ萌ゆるなるながめつ行かばしづ心なし

兼好法師は「夜も涼し寝覚めの仮庵手枕もま袖も秋のへだてなき風」と詠んで、お米を無心したそうです。
この歌は「よねたまへ」の折句になっています。

これにあやかって私も「かねもなし」と折り句を作ってみました(笑)

やすらけき眠りを得るもままならで蚊の鳴くを聞くあかつきぞ憂き

2011-08-07 06:16:59 | 自作短歌
やすらけき眠りを得るもままならで蚊の鳴くを聞くあかつきぞ憂き

当初は

やすらけき眠りを得るもままならで蚊の鳴くを聞く夏のあかつき

としました。もっともこちらも捨ててはいません。
しかしハイクブログに投稿すると「蚊」と「夏の暁」が季重なりになってかっこ悪いので修正しました。
別に短歌なので季重なりは気にしなくてもいいのですが…