7月は長雨が続きましたが、やっと夏らしいお天気になってきまして、
今日は午前中から暑かったアイシス地方です。
いや、猛烈に暑かったと言いましょうか・・・
アイシスちゃまは縁側でノビていました。
こう暑いと猫もノビ(※)ますね。
(※:伸びてるとはまた別の意味で、だらけている、といった意味合いです。)
ノビても可愛いけど・・・
アイシス:『暑いでちゅわぁ・・・』
お仕事の日は天気予報が34~35℃以上だとエアコンをタイマーでセットして出かけるようにしています。
今日は予報が36℃だったので、更に暑いようですね。
エアコン嫌いのママですが、流石に今日は家の中も暑くて午前中からエアコンを入れていたのですが、
アイシスちゃまは縁側にいました。
午後からは更に気温も上がり・・・
(きっと36℃以上になったと思われる・・・)
アイシスちゃまもとうとう、エアコンの効いたリビングに入って来て、ママがお昼寝していた座椅子の上でお寝んねしましたとさ。
ホントに、一気に盛夏!って感じです。
皆様&お猫様、熱中症には気を付けましょうね~
【おまけ】 猫草って買ってもすぐに枯れちゃうので、全部食べ切れませんよね?
ちょっとずつあればいいなぁ・・・と思い、少しずつ培養することにしました。
上手くできるかな?