goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは・・・NTT労組石川退職者の会です。

NTT退職者会員皆さんの交流の場です。

第11回 フラワーアレンジメント教室開催!

2025年04月14日 16時33分10秒 | 事務局だより

2025.4.13(日)、第11回フラワーアレンジメント教室を増泉ビルにて開催しました🌸

講師には毎回大好評の「花坂爺」小村さん親子をお招きしました。

今年は、愛らしいリース作りに挑戦!!

まず、スターチスの花を色別に分けて、束ねて丸いリースに括り付けました。

1時間半後には個性あふれたオリジナルな作品が完成!!

皆さん、家族での評判はどうでしたか❓

来年もお楽しみに、参加お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意見交換会開催(輪島・穴水)

2025年04月14日 11時27分49秒 | 事務局だより

4月12日、輪島・穴水地区4会員を対象に

2回目の意見交換会が輪島市稲屋町の

第1集会所にて実施されました。

34名の会員が参加されました。

輪島の仮設に住まわれても、なかなか会えない方が多く、皆さん再会を喜んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労組新聞に掲載されました!

2025年04月11日 16時30分32秒 | 事務局だより

会員のみなさん、もうご覧頂きましたか

2025.4.5付の労組新聞の

8面の退職者の会の紙面(ひろがりネット)ローカル通信欄に

松下班長による「お旅祭り」「安宅の関」の紹介記事が掲載されています。

お旅まつりでの、一生懸命な小学生の姿は感動的!

爽やかな5月に開催される小松の伝統文化。

延伸した新幹線に乗って、全国の皆さんにもぜひご覧頂きたいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意見交換会開催!(七尾・中能登)

2025年04月08日 12時25分50秒 | 事務局だより

能登に寄り添う活動の一環として、退職者の

会では4月~、能登の各地にて会員の皆さん

との意見交換会を実施しています。

避難されている方を対象に金沢でも実施いた

します。

一回目は4月7日(月)、七尾・中能登地区

の会員44名を対象に府中町番伊にて開催

しました。

会員が久しぶりに集い、お互いを労い合う

光景が見られました。

電通共済生協の辰巳北陸ブロック推進部長

より、地震関連の共済のアドバイスもあり

ました。

最後に能登の復興に向けて「ガンバロー!」で締めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報:お悔やみ申し上げます

2025年04月04日 08時10分06秒 | 訃報

死 亡 者  佐々木  喜美子様(満89歳)

自  宅   金沢市 有松 4-8-8

通  夜   4月4日(金)   19:00~ 

場  所   セレモニー会館兼六扇が丘   野々市市扇が丘

葬  儀   4月5日(土)    10:00~

場  所   同上

喪  主     中村  道安 様 (続柄:長女の夫)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報:お悔やみ申し上げます

2025年03月31日 12時02分05秒 | 訃報

死 亡 者  松本  晃一様(満71歳)

自  宅   金沢市 八日市 2-329-1

通  夜   3月31日(月)   19:00~ 

場  所   オークスセレモニーホール羽咋   羽咋市太田町

葬  儀   4月1日(火)    10:00~

場  所   同上

喪  主     松本  兼輔 様 (続柄:長男)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報:お悔やみ申し上げます

2025年03月27日 08時18分20秒 | 訃報

死 亡 者  川畑 達雄様(満75歳)

自  宅   羽咋市 千里浜町 タ2-61

通  夜   3月27日(木)   19:00~ 

場  所   JAやすらぎ会館天照   羽咋市太田町

葬  儀   3月28日(水)   10:00~

場  所   同上

喪  主     川畑 祐達 様 (続柄:長男)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.03.26 第1回幹事会開催!

2025年03月26日 16時05分16秒 | 事務局だより

桜の便りがちらほらと聞かれるように

なりました🌸

3月26日(水)、ホテル金沢において

第1回幹事会が開催されました。

冒頭は川口会長より

能登半島地震被害の対応について

義援金お渡しが完了したことの報告が

ありました。

能登の会員に対し、改めてのお見舞いを

申し上げるとともに、これからも引き続き

能登に心を寄せて活動していく旨を

幹事一同再確認しました。

また、7月に実施される参議院議員選挙に

向けて、一致団結して取り組むことも

再確認されました。

 

電通共済会からは火災・自然災害共済に

関する説明を受け、

最後に事務局からの報告事項と今年度の

協議事項を確認し、

幹事一同意識を合わせました。

今年度も、実りある活動を目指し、

ご協力どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報:お悔やみ申し上げます

2025年03月25日 09時53分00秒 | 訃報

死 亡 者  倉橋 裕子様(満87歳)

自  宅   能美市 寺井町 ウ73-2

通  夜   3月25日(火)   19:00~ 

場  所   寺井町多目的ホール   能美市寺井町

葬  儀   3月26日(水)   10:00~

場  所   同上

喪  主     倉橋 幸宏 様 (続柄:長男)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電友会さんのイベント「ストレッチ健康講座」に参加!

2025年03月14日 13時35分31秒 | 事務局だより

春到来☘️を実感する暖かい3月13日(木)、

勤労者プラザにて、電友会石川支部さんの

「ストレッチ健康講座」が開催されました。

講師は、電友会会員で、日本スポーツ協会の

公認指導者の資格をお持ちの谷島助男さ

ん‼️

 

大雪⛄️に閉口した今季の冬。

雪かきの疲労のせいか、カラダのあちこちが

なんとなくギシギシ…。

本格的な春の活動のために、

ウォーミングアップ⤴️が必要‼️😆

…と言うことで、

谷島講師のアドバイスのもと、

さまざまなトレーニングに挑戦‼️ 

イテテテ…などと言いながら、心地良い汗を

流しました!

自己流のストレッチでは、なかなかケアでき

ない部分があることを痛感😅

女性に多い手根管症候群を予防する、手指の

ストレッチなどは、まさに眼からウロコ

でした。

有意義なイベント、ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする