goo blog サービス終了のお知らせ 

BIG ONES!

自作の手銛で旨い魚を突く。

Spiderman 2

2010-08-23 22:16:46 | 広島カープ
10年08月22日広島東洋カープ ~スパイダーマン2~


あいかわらず、低迷しているカープだけど
こういうプレイが出るから応援しててよかったなーと思うんですよ。

がんばれファイターズ。

2009-08-21 00:38:12 | 広島カープ
パリーグには魅力のあるチームが多いけど、
ファイターズは特に思い入れのあるチームです。

というのも、高校のときの友達がドラ1で入団してそこそこ活躍したからなんです。
当時は、交流戦もなかったのでカープファンとしては日本シリーズを期待していました。
市民球場でのカープVs.ファイターズ。

しかし、奴が現役中にその夢は叶うことはありませんでした。

その後、北海道に本拠地を移したり華のある選手を擁したり、
女性ファンにも球場に足を運んでもらおうという企業努力が実を結び、
今では北海道の地に根付いた魅力一杯のチームになりました。

しかし、このたびのインフルエンザ騒動で守備の要と攻撃の要が離脱。
控え選手も足りずベンチはガラガラ。

明日には復帰する選手もいるようだけど、痛いよねえ。

がんばれファイターズ。

若い力

2009-07-18 22:26:08 | 広島カープ
今日は本当に久しぶりに就寝前のスポーツニュースザッピングが出来るので
枕を高くして眠れますわ。

6回までは相変わらずの淡白な攻撃に今日もダメかと思っていたけど、7回に一時同点に追いつき、
8回裏の攻撃はヤクルトのキムタク五十嵐から2ベース2本に3ベース1本で
怒涛の猛反撃。

今日は会澤や今井などの新しい力がホントによく頑張ったし、
絶好調なのにブラウンの構想から外れているのかあまり使ってもらえない
末永が途中出場で2打数 2安打 4打点の大活躍。
クリーンナップは塁上にランナーがいると打てない新助っ人や
勝手に一人で考えすぎてドツボにハマッている主砲などパッとしないけど、
明日以降は奮闘してくれることを期待しよう。

NHKのスポーツニュースまであと1時間。
旨い酒呑みながらワクワクして待つとしましょう。


新球場初HR3本目。

2009-07-08 23:00:02 | 広島カープ
やっぱり栗原がやってくれた。

これでマツダスタジアム、三次球場、新潟新球場と
初HR3発。

ルイスもテンポ良い本来の投球で1失点無四死球完投。

しかし弱い犯珍相手だからね。

次のカードの中日を叩いて浮上したいね。

新潟新球場こけら落とし

2009-07-07 23:14:53 | 広島カープ
いいペースで試合が進み、
地上波中継で収まるかと思いきや、
雨で中断しちゃった。

その後、Yahooの一球速報で試合終了まで見た。
快勝だったけどクリーンナップは今日も不発。

犯珍の守備の拙さにも助けられた。

中継ぎ陣が休養できたのもよかったね。

明日は栗原に新潟新球場第一号HRを打ってもらいましょう。

ボヤキ?

2009-06-19 00:42:08 | 広島カープ
今日の試合は嬉しくてスポーツニュースを全部見ちゃった。
三宅さんもうれしそうだった。

しかし、話題になってる敵将のボヤキはいつ見ても気分が悪いね。

田尾さんが戦力が足りないにもかかわらず苦労して率いたおかげで、
今は打の草野に投のマー君、どちらもリーグトップの成績。
他にも現役一パワーのある山崎武や強肩嶋など素晴らしい選手がたくさんいて
魅力のあるチームに育った。

それなのに、あのボケ老人ときたら負け試合のコメントで
選手をボロクソにこき下ろす。

ババアにもらった誕生プレゼントの高級時計が縁起が悪いだの、
先発投手が自分から降板を申し出た所為で負けただの、
選手のプレイが幼稚すぎるだの。
挙句の果てには新球場のシートにまでイチャモンつける。

マスコミもそんな記事を面白おかしく書くもんだから
ボケ老人の舌もますます滑らかになっていってる。

せっかく一生懸命いいプレイしてる選手には悪いけど
そんなチームは応援したくない。

マーティーは絶対に選手のことを悪く言わない。
選手を守るためには退場も厭わない。
もちろんファンのことも大事に思ってくれてる。

広島ではカープの帽子をかぶって歩いている小学生をよく見る。
みんな野球大好き。

古くからの功績は認めるけど
夢のない話ばかりするボケジジイは早く去ってくれ。








サヨナラHR!

2009-06-18 21:32:31 | 広島カープ
数年前に飲みに出て
〆にお好み焼きを食おうと入った店にガタイのいい兄ちゃんが二人入ってきた。
よく見るとカープの石原捕手。
当時、入団2,3年目だったと思うが注目していた選手だったので
迷惑だろうけどどうしてもお話したいと思った。

その日の試合は負けてしまったが、石原捕手のHRが出た。

酔った勢いもあって馴れ馴れしく、
「石原さん、今日は残念だったけど、HRおめでとう。」と言うと、
「ありがとうございます。」と照れながらすこし相手をしてくれた。

調子に乗ったヨッパライを無碍にもせず、
もの凄く好感を持った。

今年の投手陣の活躍はなんと言っても石原捕手の力によることが多いと思っていたので、今日のサヨナラホームランは涙が出るほど嬉しかった。




なによりホームに帰ってくる石原の笑顔はもの凄くいい顔だった。

大敗。

2009-06-11 21:42:27 | 広島カープ
23対2、屈辱の大敗。
先月のMVP大竹は、結局去年と変わらぬ体たらく。
小松もドーマンも火に油を注いだだけ。
今シーズン、一番腹が立った試合だった。

地上波の中継はなかったので、YAHOOの一球速報で見ていたのだが、
「応援コメント」への書き込みはひどいね。
IDが晒されないのをいいことに言いたい放題。
 
「屈辱的大敗を決したケロイド哀れww
カープファンは明日からまともに外に出て歩かれんな
恥ずかしくてww
虎命」

こんな書き込み、日本人として恥ずかしくないんだろうか?
これを容認しているYAHOOという企業にも嫌悪感を感じる。

他の試合の「応援コメント」も見てみたが、ひどすぎる。

ウケ狙いなのか、鬱憤晴らしなのか、
のちのち、自分の書き込みを見て恥ずかしい思いをするに違いないのが
わからないわけないよね。
どちらにしろ、今後「応援コメント」のページは絶対に開かない。

ザッピング

2009-04-28 23:34:57 | 広島カープ
いやぁ~、気持ちよく呑んでます。

今日の肴はスポーツニュースのザッピング。

今期、いまだに読売に対して負けなし。

いまひとつ信頼感に欠ける(失礼。)大竹の完封劇。

犯珍戦に次ぐチャーリーのレーザービーム。

石原のタッチプレーも鳥肌モン。

明日の先発予想はマエケン。

この若鯉に不安要素はない。

ということは、明日もか~ちか~ち、かっちかち。

読売相手だと、スポーツニュースも時間をとって放送してくれるから

ついつい夜更かししてしまうな。

「すぽると」見たら寝るとしましょう。


さよならミッキーくん

2009-04-15 21:15:15 | 広島カープ
勝利を呼び込むベースボールドッグのミッキー君が8日亡くなった。
昨日は半旗を掲げて哀悼の意を表した我がカープ。
残念ながら負けてしまった。
中継では熱狂的カープファンのケミストリー堂珍さんも悲しがっておられた。

今日の試合内容はお互い稚拙なプレーが見られたが、
なんとか逃げ切った。

ふたたびミッキー君の勇姿を見たかったが
2007年以降ミッキー君が出場することは無かった。
もともと高齢だったので無理はさせられなかったのだろう。

訓練師の上野さんは、新球場に連れて行ってあげたかったとおっしゃってた。

球団もミッキー君にかわるベースボールドッグを探していたが
彼ほどの賢い子は居なかったらしく断念したらしい。

ミッキー君への感謝の意味もこめて今後のペナントレースを乗り切ってもらいたい。

合掌。


さよならミッキーくん