goo blog サービス終了のお知らせ 

入間漁業協同組合(埼玉県飯能市阿須343-1)

飯能市から下流、入間市、狭山市と川越市の一部約36キロメートルの入間川と各支流を所管。渓流から清流の釣りまで楽しめます。

まだまだ大釣りできるチャンスあり!名栗湖のワカサギ釣り

2025年03月18日 | 名栗湖

久しぶりの名栗湖ワカサギ状況です。15日の土曜日はボート(14艇、16人)が20~294匹、桟橋(19人)が7~130匹、17日はボート(4艇、4人)が87~181匹、桟橋(10人)が2~57匹という釣果でした。桟橋の釣果が下降気味ですが、これは例年の傾向です。ただ、ボート釣りに関しては過去の実績からもまだまだ大釣りできる日が出現しそうです。


例年と比べ、水位は低めですが、貯水が徐々に進み、簡易トイレもほぼ桟橋と同じレベルに近づいてきました。簡易トイレはそろそろ撤去し、使用をカヌー工房施設内のトイレに切り替える日も近いです。

名栗湖ワカサギ釣りもいよいよ今月末で禁漁となりますが、まだまだ楽しめますので、釣り人の皆さんはぜひお出かけください。名栗湖の釣りに深い知見のあるスタッフ、魚釣りに魅了され、すっかりアングラー化している旧ソグベルク(メッツァで営業していたカヌー工房の店舗)の魅力あるスタッフたちが笑顔でお待ちしていますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日の上名栗地区「檜淵諏訪... | トップ | 浅瀬にオイカワ?の稚魚集団... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名栗湖」カテゴリの最新記事