goo blog サービス終了のお知らせ 

フォーユーのブログ

株式会社フォーユーのブログになります。
放課後デイの毎月の様子や、会社での行事などを、月に1回程度ご紹介して参ります。

2024年2月

2024-03-09 18:33:25 | 日記
こんにちは。
今日は3月9日です。

最初に、2月にお誕生日を迎えたお友達からご紹介しますね。

Y君12歳です。
  ↓
平成28年6月に、彼と初めて出会いました。
彼がまだ4歳の時で、殆ど発語はありませんでした。
来年から中学校1年生です。
年々少しずつ単語を覚えてこられています。

お友達から記念の色紙を貰って、満面の笑みです。
  ↓


2月のお誕生日は、以上の1名でした。
おめでとうね。

デイサービスでは、2月には例年通り節分の豆まきをおこないました。
  ↓

新聞紙を丸めて、豆の代わりです。
  ↓

こんなに沢山の豆が用意出来ました。
  ↓

今年も赤と青の鬼さんが現れました。
  ↓

いたずらをしたら、鬼さんがお仕置きをするよ。
  ↓

子供たちは、鬼さんがあまり怖くないみたいです。
  ↓

豆まきと言うより、鬼退治です。
イルカの節分は、いつもこうなります。
  ↓

鬼さんがめちゃめちゃに。
  ↓

こうしてイルカの節分は無事に終わりました。

2月には避難訓練も行った様子です。
  ↓

イルカのデイサービスから、避難施設までの道のりを確かめました。

2月のデイサービスの様子です。
自分オリジナルのカレンダーを作りました。
  ↓

ブロックで思い思いに楽しまれます。
  ↓

字並べ遊びで文字を覚えました。
  ↓

昨年に引き続いて、「全国教育美術展」の特選に選ばれました。
  ↓

賞状です。
  ↓

賞状を手に持ち記念撮影です。
  ↓

こちらは、彼が常日頃描きとめている漫画です。
  ↓

数えてはいませんが、彼が今日までに描いてきた似顔絵は、万は超えると思います。
  ↓
顔の表情もそれぞれ違って、彼なりに成長している事が伺えます。

2月のデイサービスの飾り付けをまとめました。
  ↓


2月と言えばもう一つ、バレンタインデーでしたね。
  ↓

訪問(障害者)の利用者さんのお母さんから、社長への気持ちを頂きました。
  ↓
気持ちが伝わりますね~。

今月の1枚です。
2月は水仙も良い顔をしていました。

それでは、また来月ね。
(@^^)/~~~