『 irisee 』 の 毎日手作り

イリゼの今日作ったもの。
布小物などを ぽちぽちと。

タックの入ったポーチのパターンを大きくして・・・

2018-05-16 | 普段使いのバッグ


30cmファスナーがつけられるように

パターンのサイズを大きくしました。







持ち手をナスカンで付けています。







内布はグレー杢で。

内ポケット付き。






ふんわりシルエットのトートバッグ

2018-04-17 | 普段使いのバッグ


帆布のトートバッグ。

かわいいピンク色なので、ころんとした形が合うんじゃないかな~と、

底にタックをとって、ふんわりしたシルエットにしてみました。






バッグ口はリボン結びで留めます♪






内布は花のパッチ柄を使用。



持ち手をもう少し工夫してみようかな。






タータンチェックのショルダーバッグ

2017-12-22 | 普段使いのバッグ


冬素材のショルダーバッグです。

ボーダーもタータンチェックも起毛していて

ふんわりとした手触りです。






前面に大きめのネームを付けました。







持ち手付け部分。

バッグ口にくったり感がでるかなあと、

持ち手は挟み込まず、

脇に付けたDカンに通しました。







大きめの内ポケット付き。

真ん中に仕切りのステッチが入っています。


大きさ  よこ41cm  たて34.5cm  マチ8cm









コーデュロイのタックバッグ

2017-12-10 | 普段使いのバッグ


青い持ち手のタックバッグ。

コーデュロイの生地を使用。

芯を貼らずにやわらかく仕上げました。







平置きするとふんわり感UP。






短めの持ち手です。

フェルメールブルーの帆布。

すてきな青です。






内布は無地のブラウン。

内ポケットはなし。

スラッシュ部分からバッグ口にかけてステッチを入れようかどうしようかと

さんざん迷った挙句、コバステッチを入れてみました。

0.5cmくらいのステッチでもよかったか。。。

次回、また検討してみます。








実りの森のコンビトート

2017-11-11 | 普段使いのバッグ


実りの森、色違いです。

RickRackさんのコンビトートのパターン。






内ポケットは20cmファスナー明き。







側面。

持ち手の付け位置がちょっとずれてる。。。







持ち手巾を少し太くしたので、

持ちやすいように真ん中を二つ折りにしました。

マチが広くて ころんとしたシルエットがかわいいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村







Lisetteの手さげ

2017-11-05 | 普段使いのバッグ


Lisetteの「リネンの服作り」という本にのっていた、

手さげ。

本体のギャザーの部分、生地幅が足りなくて少しパターンを変えたので

ボリューム感は違いますが。。。








前掛けみたいな半円形の切り替えがかわいいです。







内布はきれいなターコイズブルーの綿麻。

色がとても気に入ってて、中をのぞくたびに

うれしくなります。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村

実りの森のトートバッグ

2017-11-01 | 普段使いのバッグ


昨日よりも少し大きめ

トートバッグ。








外ポケットの上に ちょっとしたものをひっかけられるように

Dカンをつけました。









ファスナー付きの内ポケットがあります。









後ろはシンプル。





大きさ  よこ30cm たて23cm マチ10cm




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村





デニムとヒッコリーのバッグ

2017-08-09 | 普段使いのバッグ




普段使いの大きさで、ファスナーあき、
取り外せるショルダーを付けて…と、依頼をいただきました。








切り替えに 持ち手とショルダー用のタブを挟み、








持ち手 はショルダーにした時にじゃまにならないように、
角カンでつなぎました。









内布は大人っぽい花柄で。

ギンガムチェックの内ポケット付き。

気に入っていただけますように。。。





大きさ  よこ36cm  たて26cm  マチ8cm
ファスナー  35cm




ダンガリーのトートバッグ

2017-08-08 | 普段使いのバッグ


ファスナー付きのトートバッグ。







切り替え部分は全てポケットになっています。
ポケット口の補強にカシメを打ちました。

バッグチャーム用のチェーンを持ち手にかけて。








デザインがシンプルな分、内布で遊びます。

開けるたびにうれしくなるような、プリント布を選びました。




大きさ  よこ36cm たて21cm マチ10cm
ファスナー  35cm







ラミネートのマリンバッグ

2017-07-24 | 普段使いのバッグ


ラミネートバッグです。

バッグ口と持ち手に3.8cm巾のPPテープを使っています。
普段使いにちょうどいい大きさ。
広めのマチがあって荷物もたっぷり入ります。






内ポケット付き。

裏地を付けました。

パターンは Rick Rackさんのラミネートバッグ を使用しました。

シンプルなバッグ トートバージョン

2017-07-14 | 普段使いのバッグ


昨日のショルダーと同じ布を使用して
手さげバッグを作ってみました。

石川ゆみさんの本にあった、デザイン。

太めの持ち手をくしゅっとさせて持ちます。








内布は花柄をたっぷりと使いました。
開けるたびにうれしくなります。



大きさ たて25cm よこ28cm 
マチなし
持ち手巾 10cm

シンプルなショルダーバッグ

2017-07-12 | 普段使いのバッグ



シンプルなショルダーバッグ。
そう、とてもシンプル。
愛想なしともいえますが
服には合わせやすいような気がします。

図書館で見つけた、石川ゆみさんの本を参考にしました。








なかはこんな感じ。
芯を貼らずに仕上げたので 洗えます。







持ち手をタブに通すと くしゅっとなって
巾着風になります。

大きさは たて25cmよこ30cm
持ち手の長さ 50cm



まだ少し布があるので
明日持ち手を変えたものを作ってみます。

普段使いのバッグを新調。

2017-07-11 | 普段使いのバッグ


作ったものを記録していこう・・・
と思い立ち、ブログを始めました。

初めての投稿は

新調したバッグ。
いつも使っているバッグの
汚れがめだってきたので新しくしてみました。

30cmファスナーを使って、ワンショルダータイプです。
前面に大きなパッチワークポケット。

明日からおでかけに連れていきます。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村