iriP写真館

出不精カメラマンによる写真ブログ。稀に更新することがあります(笑)

福寿草 - 高崎市染料植物園 -

2013-02-23 | 

前回の続き、高崎市染料植物園の福寿草です。
家を出たのが遅く、現地に着いたのが14時過ぎでした。
既に日も傾いていて、福寿草の花は充分に開いていませんでした。

[撮影日:2013.2.17]

 

 

 

以前はもう少し密度があった気がするのですが…これではちょっと寂しいですね~。

 

 

 

 

 

 数が少ないし咲き具合も今ひとつなので、撮る株も決まってきてしまいます。

 

 

上と同じ株ですが、後で写真を整理してみたら構図違いでこの株ばかり撮ってました。 

 

 

これはコンデジで撮ったのですが、花がベタッとした感じなのはカメラのせいか、光のせいか…ウデのせいですね(笑)

 

 

福寿草を撮りあぐねて、目に付いたのは近くに咲いていたマンサクの花。

 

 

いつ見ても面白い花です。

 

 

野鳥もたくさんいましたが、私の腕ではこれが精一杯…。

 

 

温室の染料植物も見ていこうかと思ったのですが、機材が結露するし時間もないのでやめました。
高崎市染料植物園についてはこちらをご覧ください。


[お知らせ]
数日前からブログタイトルをコロコロと変えてしまいました。
今、書き方も含めブログの方向性を再検討しています。
しばらくの間はバタバタするかもしれませんが御了承ください。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
染料植物園 (hokepie)
2013-02-24 11:53:02
こんにちは。
名前は聞くけど、行ったことがないです。
白衣観音の裏のほうなのかな。
福寿草が斜面にたくさん咲いてるようですね。
形のいいのを探すのも容易じゃないし、どうやって撮ったらいいか難しいです。

だんだん体を慣らして、ストレス解消して、そのうち暖かくなってきたら又一緒に撮ろうね。

環天頂アークも見られたし、出てみるのもいいもんだよねぇ。

ブログタイトル考えるのも楽しいよね。
返信する
hokepieさん (iriP)
2013-02-24 13:29:48
こんにちは。

そうです。観音さまのすぐ裏です。
家から近くて手軽に福寿草を楽めるのでよく行きます。
訪れるのはこの時季だけですが(笑)

ここの福寿草は一段高くなった斜面に咲くので、ローアングルで狙うにもそれほど屈まずに撮れるのでありがたいです。
欲をいえばもう少し密度があるといいのですけどね。
この日の福寿草は少し残念でしたが、代わりにいいものが見られたので良かったです。
撮影に行ってきて少し調子が良くなった気もします。
私もご一緒できる日を心待ちにしていますのでよろしくお願いします。

ブログタイトルはせめて内容に合わせたいところですね。
当初の淡々と写真を貼る『写真館』のイメージと離れてしまったので、数日間だけ『写真日記』にしたのですが
違和感もあるし『写真館』スタイルの方が無理なく続けられるかもしれないと思って戻しました。
今後も記事の書き方とか場合によってはタイトルが変わるかもしれませんが
そんな時は『悩んでるな~』とご笑覧いただければと思います(笑)
返信する
福寿草 (林太郎)
2013-02-24 14:07:33
福寿草は名前のとおり目出度い花なのでしょうね。
目出度いだけでなく黄色い花はは幸せも呼び込むと
言われてるようです。
正月用の梅などの盆栽にも添え植えしてありますよ。

コンデジで撮った斜面の一株を美しく捉えてるのは
流石です。
私的には鉢物は別にして群生してた方が賑やかで
いいなー。
返信する
林太郎さん (iriP)
2013-02-24 16:06:25
名前といい色といい、本当にめでたい感じで縁起のよい花ですよね。
今年は出足で躓いたので、あやかろうと思って最初に撮りました(笑)
盆栽だと梅と同時に咲かせるのでしょうか?
想像しただけでも幸せな気分になれますね。

コンデジで撮ったものは独特の光沢が全く写っていないのですが
撮った中ではよく開いていたので載せてみました。
デジカメで黄色をきれいに出すのは難しいな~と思います。

シーズン中にチャンスがあれば今度はもう少し賑やかに咲いているところで撮ってみたいです。
返信する
こんばんはぁ~ (kei)
2013-02-25 22:31:19
14時過ぎでは ギリギリの時間ではなかったでしょか? 
  ここは1段高いところに咲いていて撮りやすいでしたよね
シジュウカラを撮られましたね。。 
 以前ここに 体が青く綺麗なルリビタキが来ていたのですよ。。
 これを撮りに行った時に ここで福寿草が咲いているのを知りましたが
 500mmではちょと無理がありました^¥^;) 
 今回そのルリビタキも確認もしてみたかったのですが・・・   

じつは私も昨日前橋までカワセミを撮りに行った帰り
 ここに行く予定でしたが 前橋で時間を取りすぎ
 染料植物園 は中止いたしました。。
さらにその日の前日
 こちらの方面 みどり市大間々 鏑木さん宅に 
 これは驚くほどに 異常なほど福寿草がいっぱい咲くところで
 また 珍しい種類があったりで 様子見にいってきましたが
 まだ 咲き初めでして 
 行ったもの1枚も撮らずに帰ってきました。。 
 ですので余計に 染料植物園で撮ろうと思っていたのですが・・・ 
返信する
keiさん (iriP)
2013-02-25 23:59:01
野鳥はシジュウカラの他にジョウビタキ♂・イカル・エナガ・ツグミなどを見かけました。
シジュウカラ以外は400mmでも米粒大にしか撮れなかったので載せませんでした。
エナガに至っては素早い動きについていけなくて全く撮れませんでした…。
ルリビタキには会えませんでしたが、撮ってみたいですね~。
今度、野鳥撮影の技を伝授いただきたいです。

実をいうと駐車場にはもう少し早い時間に着いたのですが
福寿草の場所に行く途中で野鳥を撮りに来た人と長話をしてました(笑)
撮った写真を見せてもらったら上に書いたのとは違う種類の野鳥が写ってました。
うろ覚えですがホオジロ・アオジ・クロジと言っていた気がします。
ここは周りが木立に囲まれているせいか、14時頃では日陰ばかりになってしまって
福寿草を撮るにはちょっと遅いかな~という感じですね。

鏑木さん宅の記事を見せていただきましたが凄いですね(笑)
ちょっと福寿草のイメージが変わってしまいそうです。
でも色々な撮り方ができそうな気がするので、チャンスがあれば行ってみたいですね。
返信する

コメントを投稿