加茂山公園に行った時のリスちゃん
日頃お世話になっている弟子と親方の慰労会を行いました

今日は、和の雰囲気の弟子

弥彦を通過して岩室へ

蕎麦御膳を






食通の弟子は、今日も結構生意気でした(笑)
少し戻り薔薇園へ🌹







みんな~?何処ですか?おらを一人にしないでくださいよ

おっ綺麗なピンクの薔薇




(*^^*)弟子ちゃんピンクが似合うよ~~










さっきの蕎麦は、旨かったな~~


これも食べれるかな=3パクリ


その後



1時間位歩きました






そろそろですよ

着きました
枯木又三本杉龍王池とカスミ桜(十日町市指定文化財)



これで終わり😒😣
それから下田村にも寄ってから
車の中で

親方が枯木又(十日町)とひとこと言ったおかげで

朝から200kmもの長い長~い=3=3旅でございましたですよ~=3

疲れたので今日は特別に.ライトな地ビールで
昨日の午後から
新潟市へ
白山(はくさん)公園の中に白山神社

梅の花が見頃

おとといTVで紹介され見に来ました




素敵な紳士💘

帰ってから作った菜の花のワサビ和えが美味しかった~~(*^^*)
新潟市へ
白山(はくさん)公園の中に白山神社



おとといTVで紹介され見に来ました






帰ってから作った菜の花のワサビ和えが美味しかった~~(*^^*)
前編のつづき







写真いっぱい撮りましたが
載せられるのはこれくらいのものだけ
カラオケ、最初皆さん遠慮がちに…
でも18番をお持ちの方ばかりだったので何曲も歌われていました🎤
私と親方は居酒屋🏮をデュエット😱止めればよかった
他にも一曲歌いました
(写真係は私たちなので撮れませんでした)


与作の合唱

ワンコの元へ帰ると言ったら注がれて…

それから宴会部長ご夫妻は惜しまれながらワンコの元に帰られました🐩
宴会も3時間で終了
後は二次会でもカラオケ
朝の食事風景

皆さん、ストレス解消したので朝ご飯が美味しい

お土産を買って

親方のいつもの神社巡り
三条で背脂ラーメン

私ほとんど汁残しました







写真いっぱい撮りましたが
載せられるのはこれくらいのものだけ
カラオケ、最初皆さん遠慮がちに…
でも18番をお持ちの方ばかりだったので何曲も歌われていました🎤
私と親方は居酒屋🏮をデュエット😱止めればよかった
他にも一曲歌いました
(写真係は私たちなので撮れませんでした)


与作の合唱

ワンコの元へ帰ると言ったら注がれて…

それから宴会部長ご夫妻は惜しまれながらワンコの元に帰られました🐩
宴会も3時間で終了
後は二次会でもカラオケ
朝の食事風景

皆さん、ストレス解消したので朝ご飯が美味しい

お土産を買って

親方のいつもの神社巡り
三条で背脂ラーメン


2月21日(日)朝
待ちに待ったお寺の新年会に行ってきます
🚘
車の中で些細なことで親方と私は揉めてしまいました
険悪ムード……が漂って
(´・Д・)」分かってるって…
親方、中に挟まれたおらはどうしたらいいんですか?
田上護摩堂直売所で気まずい休憩
丁度イベントがありました🎊
親方豚汁を貰ってきました
私に
(´・Д・)」ほら食べな
(´・Д・)」そうだよ~~
親方、仲直りの豚汁ですか~

仲良くして貰わないとおらが困りますよ=3=3
そんなことを言っているうちに咲花温泉♨


泊まる旅館
私たちが一番乗りです
ロビーでお茶を頂いて
部屋に入り

お茶を頂く弟子
すぐ沸くポット

弟子は、先にお風呂に入り皆さんを待ちわびています
後編は
いよいよ新年会の始まりです🍶🍻🎵🎤
つづく
待ちに待ったお寺の新年会に行ってきます
🚘
車の中で些細なことで親方と私は揉めてしまいました
険悪ムード……が漂って

親方、中に挟まれたおらはどうしたらいいんですか?
田上護摩堂直売所で気まずい休憩
丁度イベントがありました🎊
親方豚汁を貰ってきました
私に
(´・Д・)」ほら食べな


親方、仲直りの豚汁ですか~

仲良くして貰わないとおらが困りますよ=3=3
そんなことを言っているうちに咲花温泉♨







お茶を頂く弟子


弟子は、先にお風呂に入り皆さんを待ちわびています
後編は
いよいよ新年会の始まりです🍶🍻🎵🎤
つづく


















古材で作って10年経った薪小屋なので仕方ない

ぽぽの木、大丈夫だったので私はそのほうが嬉しかった😏
小屋のチェックをしてから栃尾へ


元気出してくださいよ~







親方 、さぁ~ジャンボ油揚食べて元気つけてくださいね

私はお先に



写真いっぱい載せましたね~

いいねが来るといいですね

親方ぁ元気出してくださいね




山景色を見ながら食べました
それから

今日は休みの最後というので片道1時間半の日帰り風呂へ
私はあまり気が進まなかったけれど、休みが最後というのでついて来ました
まあ明日からずーと自由時間なので、今日くらいは付き合うかという感じで(◎_◎)
美味しい筋子で握ったオニギリがあるのでそれを楽しみにして


向こうは佐渡ヶ島

国上山頂上.u子さんoさん来年もよろしく
何処行きます?

ホ.ほんとですかぁ



受付を済ませて



まずは味噌ラーメン
休憩室
(´・Д・)」3年分のヨゴレ流したら?



😠お客さんチョットと言われたら…どうしますぅ~?
せっかく来たんじゃないか


親方、家でキレイにしてからまた来ます

おら、顔の割には気が小さいんですよ