白鳥と子供たちのふれあい
遠くや近くの白鳥さんに届くようパンをあげる子供たち💓
♡♡♡
白鳥さんも子供達も嬉しそうですよ3=3=3
子供達のあまりの可愛さに写真全部残らずアップしました🤳
白鳥と子供たちのふれあい
遠くや近くの白鳥さんに届くようパンをあげる子供たち💓
♡♡♡
白鳥さんも子供達も嬉しそうですよ3=3=3
子供達のあまりの可愛さに写真全部残らずアップしました🤳
31日
夜の風景も撮りたいけど寒くて中止🥶
地元食材の夕食
自分で作らないので何でも美味しい
部屋のテーブル
毎年31日から2日まで
古町のいつもの♨️宿でゆっくり過ごします
元日の朝食バイキング
↓こっちが私
↑ ↑ ↑
夫の信じられないこの盛😤
もう連れて来ないよ(笑
その後
ちょっとお出かけ🚙
外の風景
31日から1日にかけて雪☃️❄️
晴れていたら街撮りしたいのに…
夕食
2日朝のバイキング
またまた朝からこんなに食べる夫を持つとハズカシイ(´ཀ`
帰りは午後🚙
写真はあまり撮れなかったけれどゆっくりできました
角田山が見えてきました♪
母のgooブログ 🧁みどりさんの部屋へようこそ 更新しました
⬅️ブックマークのいちばん下に♡
寒さも本格的になってまいりました
お正月も
お身体には充分お気をつけになってお過ごしください
母のgooブログ 🧁みどりさんの部屋へようこそ 更新しました
⬅️ブックマークの一番下に♡
🚙
新潟県庁
18階屋上へ
展望台は私たちだけ(´・Д・)」(^^)
ミニカー?がずらり
ビックスワン
⬇️左に見える県庁の森を歩くことにします
s君の11枚
鮎釣り(7月9日)のつづきです
村上
三面川の鮎釣り(写真撮り了解済み)を撮らせて貰った後
🚙
城跡見学
城跡を見学👀する?
蚊に刺されるし暑い(๑•ૅㅁ•๑)
素朴な質問が湧いた
どうせなら本物のお城🏯がよかったと(ーー;)
30分の山登りが出来たので良しとしよう🙆♀️
🚙
村上の武家屋敷
お二人から丁寧な説明を聞いて、夫大大感激(´・Д・)」✨
村上の塩引き鮭が吊るしてありました
これは小学生と中学生が作ったもの
👧🏻🧑🏻🦰
とても上手に出来ています
私は塩引き鮭を作った👧🏻🧑🏻🦰生徒さん達に✨👏 👏👏
🚙
自分達のお土産に エゴグサ 🐙と帆立の燻製 笹羊羹 鯨の缶詰 も買いました
帆立の燻製で🍚ご飯は美味しかった
村上の笹羊羹と鯨の大和煮と エゴ作りはこれから