goo blog サービス終了のお知らせ 

G*B*R

アビスパ☆ラブなぐうたらライフ。

覚え書き☆サブレ編

2009-11-10 23:22:51 | ごはん☆おやつ
 土曜日、ワタシは鳩サブレが食べたかった。
無性に・・・とんでもなく突然に、とある物が食べたくなることってありませんか??? ('∀` )
というわけで(笑)、ワタシ突然鳩サブレが食べたくなったんです
でもねぇ、そこらへんのスーパーやコンビニに売ってるもんじゃないし~

で、なんとかサブレ作れないかと思って、冷蔵庫チェック&ネットでレシピをチェック♪
レシピそのまんまじゃ甘すぎな気がしたので、ちょっと自分なりに変更して作って見ました
そして例によって画像なくってスミマセン!

今回作ったのはこんな感じ
ホットケーキミックス 150g
薄力粉        50g
マーガリン      40g
卵         1個(M玉)
砂糖         40g
はちみつ      小さじ1

・粉とマーガリンを混ぜまぜ。(マーガリンは常温のまま)
 いい感じにマーガリンがポロポロってなるような。
・お砂糖を加え混ぜまぜ。さらにはちみつを加える。
・卵を溶いて、少しずつ加えつつ、こねます。
・冷蔵庫で30分以上は寝かしとく。
・生地を型抜きして、170℃に予熱したオーブンで15分焼く♪
 カンタン~☆

出来ばえは、まあまあでした
さくさくっとしたあのサブレの食感の、控えめなお味。
ま~、もろホットケーキミックスメインな味ではあるんですけどね☆
多めに焼いて、えすんやにも試食してもろたんですけど、見た目はともかくウマイという感想
ま、見た目は鳩じゃないですからねぇ(苦笑) さすがに、鳩の型なんて持ってなかったヨ!

いやぁ・・・。
オーブンっていいなぁ・・・(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
まだオーブン☆ブームが続いてます(爆)

ちなみに、職人父にも試食してもらったんやけど、
「そばぼうろ、うまかったぞ!ちょっと味が違うたけどな。」
父上、「そばぼうろ」じゃありません・・・(≧m≦)ぷっ!

*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆*・'゜☆。.:*:・'☆

読んでいただき、ありがとうございました ペコリ(o_ _)o))
ランキングに参加しています♪
ポチ、たいへん励みになります。グフフ 嬉しくて調子に乗ります♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ  人気ブログランキングへ

カレーの旅☆カレー屋 辛樹

2009-10-18 01:00:37 | ごはん☆おやつ
 カレーを食す!
明日に向けて、英気を養った土曜日です♪
えすんや元気モリモリで、無事熊本に行けます~☆
友達が一人断念せざるをえなかったので、その分もはりきって行ってきます!


で、本日の夜ごはんはカレーの旅 
城南区友丘にある『カレー屋 辛樹』さん。お初デス!
カレー屋辛樹

わああああ。
看板は写真撮ったものの、お店に入り、注文・・・。
きれいさっぱり写真を撮ることを忘れ、がっつり食べて終了しちゃいました(;´▽`A`` アハハ・・・
写真はコチラを参考にしてください~ →食べログ

ここは、えすんやが行きたがってたお店です~
場所は、福大の近所(笑) ←おおざっぱ・・・
ちょっと行きにくいですけど、駐車場あるので車もOK

看板にもある通り、お店のウリは特製ビーフカレーだそうです。
ワタシは、シンプルに特製ビーフカレーを注文。
えすんやは、カツカレー。(注文したあと、トッピング色々の野菜カレーに気付き、激しく後悔してた男)

特製ビーフカレー
最初はちょっと甘く感じるくらい。さらさらなルー。
でも、後にビシッとスパイスな味がきますよ~。なんかすごく洋食屋さんのカレーってイメージの味だ。
ワタシは最初なんで中辛で頼んだんだけど、もう1段階辛いのでも良かったかな♪
お皿に、ごはん&ビーフと野菜が盛り付けられてて、ルーは別にくるんだけど、ビーフはもちろん野菜が美味しかった~♪
ちょっとずつ、ルーとからめつつ・・・食べる 大満足です

ただし、注文してから作り始めるそうなので、ちょっと待ちがあります
カレーってすぐ出てくるイメージありますよね(苦笑)
ランチタイムとかは要注意なのかな~???

「カレー屋 辛樹」
福岡県福岡市城南区友丘3-6-9
電話:092-801-7443
11:30~14:30、18:00~22:30(L.O)
定休日:火曜日

*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆*・'゜☆。.:*:・'☆

読んでいただき、ありがとうございました ペコリ(o_ _)o))
ランキングに参加しています♪
ポチ、たいへん励みになります。グフフ 嬉しくて調子に乗ります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ

日曜日のおやつ

2009-10-05 22:26:43 | ごはん☆おやつ
 10/5
今度は、ホットケーキミックスで簡単パウンドケーキ第2弾を作りました♪

栗パウンドケーキ 下の方に集まっちゃいました、栗・・・(笑)
栗パウンドケーキ 栗はこんな感じ
写真が暗くてごめんなさい~

土曜日に一生懸命むいて、冷凍しといた栗を使って作りました~
まずは、栗の甘露煮を作ります。
量少なめなんで、1時間くらいで甘露煮は出来たかな。
で、パウンドケーキの生地の中に出来上がった栗を入れて~(少し潰して混ぜて残りはそのまんま)、表面にも

甘さ控えめで作って、しっとりとした感じに出来ました~
やっぱ、今が旬のものって美味しいですね~ とっても!

自分が想像してたよりはあっさりとした栗のお味だったんで、ちょっと拍子抜けしたんだけど、ちょうど良い味になったかなと思います。
ま、甘党のSんやサンにOKもらったんで、いい感じに出来たってことでしょ。うん。


で、日曜はシティマラソン福岡2009が開催されました!
ムム・・・ 残念ながら、朝からドタバタしてて応援には行けなかったんですけど、会社の同僚たち3人のうち、2人が無事完走
しかも初の20km越えで、2時間突破!
すごいっす~~~
ワタシも週末に向けて、いい励みになりますわ~。 p(#^▽゜)q ファイトッ



ランキングに参加しています♪
ポチ、たいへん励みになります。グフフ 嬉しくて調子に乗ります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

うどんを食べに行ったの巻

2009-09-25 21:38:07 | ごはん☆おやつ
 まだまだ!ひっぱり中の連休のコト
19~20日は、1泊2日で霧島に行ってきたワタシと相方です。
こんな感じ♪
ちょい旅☆霧島に行くぞ~ その1
ちょい旅☆霧島にもっと行くぞ~ その2

20~22日までは、職人父&弟クンが大分に法事で帰ってしまいましたぁ。
その間に残ったマミーを、1人にすんのも心配やな~ってことで、霧島の後は遠出はしてないんですけど(ё。-)・・☆ウフ
せっかくの休日、そして手のかかる(笑)男どもがいない間
は無理でも、ゴハンくらい食べに行こ~よ~ってことで、相方に協力してもらい、マミーと3人でゴハン食べに行ってきました~

マミーのリクエストは、「うどん」(笑)
なので、最近ちょくちょく行ってるコチラに行ってきました。@食べログ
イオンモール福岡ルクルのすぐそば。
「練り込みうどん 権」さんです

いわゆる博多のうどんとは違います~。
細めの麺で、コシもしっかりの麺。お出汁はほどほどにあっさり♪
ここは、やっぱりごぼう天うどんです。
薄く斜めに切ったごぼうを、かきあげのように天ぷらにしてるヤツ。
写真なくてスミマセン(^-^;
マミーは油ものを避けてるので、残念ながらごぼう天はセレクトできませんでしたけど、とろろ昆布のうどんを食べてました~
コチラ、ちょっとお値段高めな設定なのと、メニューが少ないのですが~。ごぼう天、食べたくなるんですよ☆
( ̄‥ ̄)=3 プハー
ごちそうさまでした

ちなみに。
マミーはダイエット前の相方しか覚えてないので、相当ビックリしてました(爆)
うん、確かに別人だもんねぇ~(笑)
顔とお腹がっ(≧m≦)ぷっ!

「練り込みうどん 権」
福岡県糟屋郡志免町大字南里34-4
11:00~22:00
定休日:第二、第四木曜日

おやつ、作ってみた~

2009-09-12 12:47:27 | ごはん☆おやつ
 9/12
爆睡して、すっかり元気回復です♪来週も頑張れます!
なので、今朝のごはんとおべんとは、ワタシ張りきりました!洗濯も掃除もがんばりました(爆)

ところで。
今日は、相方とお出かけなんだけど、連絡ないぞ!も~
たぶんジム行って気合入りすぎて、連絡忘れてると思われます(苦笑)
時間が余ったので、おやつ作ってみました

簡単レンジ蒸しパン


材料は、
ホットケーキミックス150g
砂糖大1(気持ち少なめ)
牛乳100cc
マーガリン大1/2
卵1個

これだけで、4カップ分あります。今回は1個だけ、とろけるチーズ付
作るのは簡単
砂糖・牛乳・卵をよ~く混ぜ、ホットケーキミックス投入!
溶かしたマーガリンを入れてさくっと混ぜ、カップに入れます。(カップの半分位がベスト)
あとは、レンジでチン
500Wで、1分半~2分程度ですかね~。

ウィンナーとかコーンとか入れて砂糖を控えめにすれば、朝ゴハンにもOKですし。
ココアとか抹茶、チョコ、ナッツなんかで、色んなアレンジも出来ますね~。
色んなやり方あると思いますけど、ワタシはこの分量に落ち着いてます

相方から連絡来ました(笑)
では、今日はこのへんで。

ちょい寄り道

2009-08-24 22:45:30 | ごはん☆おやつ
 8/24
給料日前なんだけど~
勢いで、いつもの焼き鳥屋さんに、いつもの仕事仲間とGO~
 →コチラのお店☆
今日はジムは休業日、ジョギングは自主休業です(爆)

軽く常連なので、注文するものもほぼ決まってます (▼∀▼)ニヤリッ
おやじさんが、速攻焼いてくれます
今日はサービスで、茄子とひき肉の炒め物GET~ ありがと~ございます♪

ん?ダイエットはどこだ・・・???

山ちゃん鯛焼き 博多えべす(今度こそ)

2009-08-15 07:46:55 | ごはん☆おやつ
 昨日も食しました(月イチペース?)
* 7/13の記事

7/13に書いた、新宮の鯛焼き屋さんにまたまた行ってきました~♪
そして、今度こそ!


黒あん&白玉です~
こないだまであった抹茶あんは、期間限定だったみたいでなくなってました

この後、激しくむさぼり食ったので、写真はこんだけです(苦笑)

8/12のごはん

2009-08-14 09:37:28 | ごはん☆おやつ
 おとといのゴハン、今頃・・・(笑)
実は、昨日の午前中に記事を用意してたのに、忘れて出掛けてしまったイリクマで~す(〃∇〃) エヘ☆
ま、いっか('∀` )

ILOVEひじき☆

シブイ~、ぅんま~い!
もうちょい、写真がマシに撮れたらなぁ・・・。撮り方とか研究してみよっかな!?
その前に、器がカッコ悪いですかねぇ・・・(苦笑)

美味しい餃子を頂きましたので、半分を焼き餃子(前日に完食)・半分を水餃子に・・・
と思っていたのに、水餃子というよりはザ・餃子スープ!
でも、餃子はさすがの美味しさです!


最近のマミーの自信作☆もやしナムル
レシピを教えてもらって、ワタシ作ってみました~

ウチのは、あんまり辛くしません。
さっと茹でたもやしが熱いうちに、ごま油・おろしにんにく少々・醤油(お好みで)・今日は中華の鶏がらだしの素を少々をどーんと投入!
混ぜ混ぜしたあと、一味唐辛子少々を加え冷やします~
味が物足らない時は塩少々を入れますけど、ウチのは醤油を入れるのでね~。基本、不要です
ちなみに、今回のはゴマを入れ忘れました

おまけ☆食べかけの冷奴(笑)


後は、お酒飲みの人用つまみ、魚のあら煮ですね♪
つまみをそのままゴハンのおかずにしてくれるんで、お肉やお魚のおかず少なくてもOKで助かってます~。

久々のゴハン写真でした♪

2回目の更新

2009-07-23 22:51:03 | ごはん☆おやつ
 珍しく、、、
一つ目の記事は、お昼休みに更新(苦笑)

ちょっと前、コチラ↓の記事で書いてたドレッシングのサンプル~♪
・ドレッシングGET~☆

一つ、使ってみました
↓↓↓ この中の左端、きざみ玉葱ドレッシング


何に使ったかというと・・・ o((=゜ェ^=))o''ワクワク♪
お弁当の一品に化けてくれました☆

↓↓↓ コチラ


う~ん、何に使ったかわかりにくいですよねぇ(苦笑)
左下のもやし・にんじん・ウィンナーの炒め物の味付けに使ってみました
さわやかな玉葱の味がします~
あっさり、さくっと食べられるお味になったかな('∀` )

しっかし、お弁当はごちゃ~としてますねぇ(笑)

今日のお弁当♪

2009-07-16 21:46:34 | ごはん☆おやつ
 7/16 ワタシのおべんと

今日のべんと
本日のメニュウ
いんげんとしめじの煮物、ウィンナー、手羽のピリから煮、炒り玉子
と、おかかおにぎり大

( ̄m ̄* )ムフフッ♪
小さく見えますが、おにぎりは結構おっきなサイズなんですよん

いんげんとしめじの煮物が超薄味なので、お手製のカボスドレッシングを持ってってま~す♪
ウチは大分県民(職人父)のおかげで、カボス&柚子胡椒は欠かせません!


さて~。
もうすぐ、夏休み♪
オトナの皆様は、もうすぐ3連休
おでかけの予定はしてたんですが、残念ながら諸事情により今回は見送り・・・
またそのうち計画するぞぉ~!
ちなみに、予定は鹿児島グルメツアーでした(笑)

皆様は、どこかおでかけしますか~?

山ちゃん鯛焼き 博多えべす

2009-07-13 21:17:51 | ごはん☆おやつ
 珍しくオヤツ話
日曜日は勝利記念・・・ってわけじゃあないけど、久々にオヤツを買いに新宮まで(苦笑)
ドライブがてら、ぶらっと出掛けました~

それが、「山ちゃん鯛焼き 博多えべす」

3号線沿い新宮らへん、隣に山ちゃんうどんがあります。
ここのはちょっとお高いんです(苦笑) お高いけど、たまに行きたくなる・・・
しかも入ってビックリ w(゜ー゜)wワオッ!!
機械が鯛焼き焼いてます(笑)
ちょっと工場みたいでビックリするんですよ~。

で、、、目的は白玉鯛焼き
フツーのくろあんの中に、白玉がど~んと数個入ってるんですね~。
どっちかっていうと、もちっとした白玉
そら~、あんことの相性は抜群デス!
ワタシみたいな、甘いのがちょっと苦手な人でも、あんこONLYじゃない分これは結構イケます~。
お値段180円・・・(苦笑)たまにはね!
この日行ったら、初めてご対面の抹茶あんが
相方はくろあん+白玉の鯛焼きに加え、抹茶あんも食べてました(爆)
ま~、数ヶ月ぶりのオヤツですので


うう・・・
ココまで書いときながら、鯛焼き画像なくて、スミマセ~ン!
その代わり、コチラ @食べログ

「山ちゃん鯛焼き 博多えべす」
福岡県糟屋郡新宮町大字三代793-9
11:00~
中でも食べれますよ~♪

ばーべきゅ~

2009-06-22 21:55:46 | ごはん☆おやつ
 ワタシはやっぱし晴れオンナ!
日曜日、久々のバーベキューの日
雨。アメ。~な、天気予報で、朝起きたらかなり降ってました(汗)
ヤバイよ~と思いつつ、お仲間にメール。
引き返せないぐらい用意してるからよろしく、って返信で(笑)、決行!
はい、我々、後先考えておりません(爆)

これがよかったのか、行ってみたら雨はほぼ止み、薄曇りの中バーベキュー開催出来ました~♪

ムフフ

食べ!
飲み
お肉焼いてもらい! ←ワタシは食べるヒト(笑)
また、飲み
そして、さらに飲みまくり(爆) ←ちょっぴりから逃避

ただただを消費し、舞い上がってたワタシです(苦笑)
ヘロヘロのベロベロです・・・
結局、呆れた相方がワタシを無事連れて帰ってくれました・・・
ま~た例のごとく、クルマに大量の忘れ物をしてきました・・・。

いっつも飲みの後は大反省するんやけど。
治らない~~~w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー

こんな酔っ払いを連れて帰ってくれる相方に、週末は大サービスしなくちゃ、ですわ(苦笑)

今日のごはん

2009-03-24 22:28:41 | ごはん☆おやつ
 3/24 ワタシの給料日前日・・・
なんか足りないごはん
す。。。少ない(笑)

と見せかけて、今日はですね。
牛タンのピリカラ炒め、切干大根イロイロの煮物 (写真にはこれだけ)
これに大根の塩もみ(お漬物代わりね)、刺身こんにゃく、生野菜はレタス・きゅうり。

お。。。汁物がない(苦笑)

やっぱりツメが甘いワタシ


おまけ。
gooブログにはお絵かき機能がついてるんだけど。

色がギャートルズの肉とは全然違うやんか~! *コレ参照
いやぁ、なんかめっちゃお絵かきしたくなりました。
タブレット買おっかな

ヘルシーに野菜

2009-03-19 21:12:16 | ごはん☆おやつ
 今日のごはん
ごぼうと大根のきんぴら(職人父・再びリクエスト)
野菜たっぷりのコンソメスープ(ちょっと美味なウインナー入り)
きゅうりの塩昆布和え(簡単☆塩昆布に唐辛子少しとごま油で和えます)
大根サラダ

以上デス。

どんだけ・・・野菜・・・(笑)

明日は、マミー特製がめ煮です
ムフフ・・・ うまいよ~ん♪
ちなみに、ごはん製作時はプライドを捨て、乙女なココロを捨て、鼻にティッシュを詰めてやってます・・・

その花粉との戦いですが。
今日は仕事先から直帰できる事になったんで、ダッシュで帰宅
家のすぐそばのかかりつけ病院に行こうと思ったら。。。
木曜の午後は休診だってさ・・・
おとなしく、土曜に行きます・・・

そうそう
コメント頂いて気がついたんですが、スギ→ヒノキだからじゃなくて、黄砂のせいかもしれないなぁ~と。
ちょっと思いました(みほ☆*さんありがとうございます♪)
去年まで、こんなに劇的に症状が変わることなんてなかったから、ビビり~のイリクマです(苦笑)