goo blog サービス終了のお知らせ 

エイプリル・ディーの日記

~大航海時代オンライン等のゲーム日記~

新クエスト

2011-02-28 10:19:00 | ゲーム

大航海時代のSSの場所がめちゃくちゃになってます;;

探すだけでも大変。。

近々整理しないと。。;;


>大航海時代

kさんに誘われて、新クエをしてました^^b

022711_112755_2

「奇想天外な植物」を^^b

022711_123852


ウェルウィッチア発見です^^v

022711_144123

そのあと、別クエをしていた

ジン君とバスラム様と合流して

カリカットで「太陽の花」を^^b

022711_144357


ドルステニア・フォエチダ発見です^^

022711_165532


そのあとはヨーロッパに戻って

「高速の毛玉」を^^b

022711_172935


ワタオウサギ発見です^^v

022711_172912


ここの上陸地点にいたNPCの服が欲しくて

しばらく、このNPCのまわりを

うろうろうろうろ。。^^;

(よくみると、男性用みたいなので

(探索等で入手できたとしても着れないですね;;

022711_225344


夜、ロンドンでクエストを覗いていたら

近場のクエがあったので

「金の鎖」を受けることに^^b

022711_231144


キングサリ発見です^^v


みなさん、おつかれさまでした^^

楽しかったです^^

よければまたご一緒しましょう^^


沈没船95

2011-02-27 09:43:07 | ゲーム

>大航海時代

ライディングブーツの耐久回復(強化)を

2個とも失敗して壊しちゃったので

オスロ郊外で、ブーツを探索してました><

(まあ、半分放置でしたけど。。^^;

022611_215911


最初、13個あったのですが

あれよあれよという間に壊しちゃって

防御が20を超えたところで

残りが3個に。。><;

このままでは、全部壊しちゃいそうなので

いったん、ここでストップです。。(^◇^;


●沈没船95

・12枚 ☆5 サレ海賊の沈没船(ギニア湾)

022511_145031


・十字儀 盟約の美酒23 真珠70

・金(銀だったかも?)87(断片地図5) 


パリ~そしてフィレンチェへ

2011-02-26 11:25:38 | ゲーム

>大航海時代

022511_133147


ロバ君が持ち帰った最高級ベルベット等を使って

戴冠式用長衣戴冠式用礼服を作りました^^

ドレスのほうは、なぜか姫だるまを連想してしまいます^^;

あとは礼装用の白い手袋が欲しいです

(実装されてませんが^^;

アイアングローブごつすきなので。。w

新しいお洋服で、少しモチベアップです(^◇^;

022511_133537


後方から見た服のデザインはお気に入りです^^


このあと実装された新しい街へ^^b

022511_175313


内陸へは、馬車を使って行くようで

マルセイユから馬車に乗ってパリへ^^b

022511_224640

・・・

緊急メンテ前で、あわててたせいか

パリはこのSSしか撮ってなかったです(汗

ここで冒険で入手できたアイテムを

展示出来るようです(競争率は激しそうですが。。

022511_232010


そして、フィレンチェへ^^v

022511_232242


お馬さんに乗ろうと悪戦苦闘したのですが

無理でした;;(当たり前。。w

022511_232747_2


彫刻があります^^

022511_233154


街並みがすごくいい感じ^^

ここにアパルタメントがあればいいのに。。^^;


●おまけ

022511_233345

なんかジェシーみたいなのがいる。。@@


ロバ君  : ジェシー、もうそろそろ帰ろうぜ

ジェシー : いやなのー;;

        ここにあるお菓子を全部食べ尽くすまではー

        ぜったい帰らないのー><ノ


サバイー島へ

2011-02-25 09:33:54 | ゲーム

>大航海時代

久しぶりに・・

というか、数年ぶり(?)に

サバイー島に行って来ました^^b

022411_174839_2

目的は、最高級ベルベットです^^v

(サバイー島でしか作れないのが不便ですね;;

ヤーディンで、生糸を目いっぱい積んできたのですが

ロバ君のお船だと20個ぐらいしか出来なかったので

再度往復することに。。><;

途中で生糸が燃えちゃったので

ファームの生糸をいっぱい使って、やっと51個かな;;

(高級ベルベットも11個作ったけどね^^;

疲れたので、帰りは定期船で。。(^◇^;