Tommy februay6が、約1年半ぶりとなる8枚目のシングルを11月30日にリリースしました。"Lonely in Gorgeous"です。
この曲は、矢沢あい原作の「パラダイス キス(Paradise Kiss)」のテレビアニメの主題歌なのですが、深夜にフジテレビで放送されていたのを、
先週、ちらっとしか見ただけなので、どういうマンガなのかは、正直よく知りません。
どうやら、主人公の声を山田優がやっているようです。
公式ブログもありますね。
まあ、同じ矢沢あい原作のNANAのトリビュートアルバムにはTommy heavenly6として参加していたので、
矢沢あい作品とのタイアップの仕方はなるほど、という感じですが、曲のほうはこれまでのシングルに比べると、全体的に少しインパクトが足りないかなぁという気がします。
サビしか印象に残らないというか。
少し前に、Tommy heavenly6としてリリースした"Ready?"なんかは、なかなか出来がよかったので、そういう意味では、物足りなさを覚えてしまうところです。
というところで、2005年12月12日付けのオリコンシングルチャートで初登場20位、売上枚数9152枚というのは妥当なところですかね。
やっぱりTommy february6は、アルバムの中にひとつのコンセプトがあって、1枚を通しで聴けるっていう作品を期待します。
そういう意味では、ファーストアルバムは、本当に名盤ですね。
あとは、Tommyといえば、1980年代のカバーソング。これは本当にハマってしまいます。
ストロベリー・スウィッチブレイド(Strawberry Switchblade)の"ふたりのイエスタデイ(Since Yesterday)"、
ノーランズ(Norans)の"ダンシング・シスター(I am in the mood for dancin')"と来て、次は何をカバーしてくれるかなぁ。
そうだ、トレイシー・ウルマンの"夢見るトレイシー(They Don't Know)"とかどうでしょう?(笑) これもレッキとした80年代ソングだし。
もちろん、邦題は、"夢見るTommy"で。
![]() | Lonely in GorgeousTommy february6, MALIBU CONVERTIBLEDefSTAR RECORDSこのアイテムの詳細を見る |
この曲は、矢沢あい原作の「パラダイス キス(Paradise Kiss)」のテレビアニメの主題歌なのですが、深夜にフジテレビで放送されていたのを、
先週、ちらっとしか見ただけなので、どういうマンガなのかは、正直よく知りません。
どうやら、主人公の声を山田優がやっているようです。
公式ブログもありますね。
![]() | パラダイス キス act.1 スペシャル・エディションソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
![]() | パラダイス キス act.2 スペシャル・エディション (完全限定生産版)ソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
まあ、同じ矢沢あい原作のNANAのトリビュートアルバムにはTommy heavenly6として参加していたので、
矢沢あい作品とのタイアップの仕方はなるほど、という感じですが、曲のほうはこれまでのシングルに比べると、全体的に少しインパクトが足りないかなぁという気がします。
サビしか印象に残らないというか。
少し前に、Tommy heavenly6としてリリースした"Ready?"なんかは、なかなか出来がよかったので、そういう意味では、物足りなさを覚えてしまうところです。
というところで、2005年12月12日付けのオリコンシングルチャートで初登場20位、売上枚数9152枚というのは妥当なところですかね。
やっぱりTommy february6は、アルバムの中にひとつのコンセプトがあって、1枚を通しで聴けるっていう作品を期待します。
そういう意味では、ファーストアルバムは、本当に名盤ですね。
![]() | Tommy february6Tommy february6, MALIBU CONVERTIBLEDefSTAR RECORDSこのアイテムの詳細を見る |
あとは、Tommyといえば、1980年代のカバーソング。これは本当にハマってしまいます。
ストロベリー・スウィッチブレイド(Strawberry Switchblade)の"ふたりのイエスタデイ(Since Yesterday)"、
ノーランズ(Norans)の"ダンシング・シスター(I am in the mood for dancin')"と来て、次は何をカバーしてくれるかなぁ。
![]() | ふたりのイエスタディ +9ストロベリー・スウィッチブレイド, ストロベリー・スイッチブレイド, Strawberry Switchbladeワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ダンシング・シスター~グレイテスト・ヒッツ~ノーランズソニーミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
そうだ、トレイシー・ウルマンの"夢見るトレイシー(They Don't Know)"とかどうでしょう?(笑) これもレッキとした80年代ソングだし。
もちろん、邦題は、"夢見るTommy"で。
![]() | The Best of Tracey UllmanTracey UllmanRhinoこのアイテムの詳細を見る |