goo blog サービス終了のお知らせ 

オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

道頓堀今井のよなきうどん

2010-08-15 | 飲み・食事

 大阪城の後、ミナミへ。少し遅めの昼食は道頓堀にある今井。

 店の前を通る度、いつか行こうと思っている間に異動になってしまった。

 頼んだのは、よなきうどん。具は昆布・鰹節・あられ。シンプルやけど、出汁が効いてて美味しかった。

大阪城の鯱

2010-08-15 | 日々の雑感
 天守閣に入るなり最上階に向かう。ここもえらい賑わい。景色を眺めてたら、屋根のシャチホコが気になった。


 大阪城にもいたんやね。

 シャチホコと言えば名古屋城のイメージが強かったので。

 ちなみに名古屋城のシャチホコはこんなん。


 


 お城の門をくぐった所に「どやっ!」と飾ってある。

 比較したら大阪城のシャチホコは控え目な感じ。

遥かなり大阪城

2010-08-15 | 日々の雑感
8月15日

 休み3日目。大阪城に行ってみた。

 いつでも行けると思っていたら、いつでも行けなくなった大阪城。

 森ノ宮駅から向かったら、思っていた以上に遠かった。


 

 天守閣まで、ザッと15分ほど歩く。すでに汗が止まらない。

 

 近づくにつれ、その大きさを実感。

 周りを見渡したら、観光客の半分は海外の方。意味はわからないけど、聞き慣れてきた言葉が飛び交っております。

ツモがブレブレ

2010-08-14 | 日々の雑感

 晩、塾で麻雀。全くパッとしない。大きいのを一回上がったものの、その点をキープできないまま半荘終了。

 帰り道、運転しながら原因を考えた。

 答えはすぐ出た。

 ツモだ。

 自分のイメージとは違う方向に手牌が流れていき、他家に遅れをとる。

 この展開を凌ぎきれなかった。

 ま、自分ではいかんともしがたい話しではある。

初盆

2010-08-14 | 日々の雑感
8月14日

 朝、母親と一緒に、親父が眠っている墓園に行く。

 今年は親父の初盆だ。

 あれから一年。

 早いもんだとしみじみ思う。


 姉貴の家で、看病しながら親父と過ごした数日間。

 暑く哀しい夏だった。



 親父の墓に手を合わせる。

 暑さの中、心の隅に追いやった想いが、ふいに現れた。


 今、親父と話したい。


 叶わぬ願いは暑さで溶けていく。

夏休みの課題図書

2010-08-13 | 
8月13日

 今年の夏休みは、今日から4日となる。

 休みの間に読む本を物色しに、上社のBOOK・OFFに行く。ちょうど文庫本のセール中だったので、ついつい買い込む。湊かなえ「告白」、堂場瞬一「焔」、忌野清志郎「十年ゴム消し」

 に加えて、

 ゴルフのスウィング指導本を2冊。

 
本を読むより素振りをしろと言われそうだが、いかんせん振るクラブを持っていない。読まないよりはましと思って読むとしよう。

夏と言えば

2010-08-11 | 飲み・食事
8月11日

 辛い料理!

 仕事帰り、先輩と会社近くで赤から鍋を食べてきた。味噌ベースのダシに唐辛子がウワッと入っている鍋だったが、見た目ほど辛くなく、最後まで美味しくいただきました。

初めてのゴルフ(最初の一歩)

2010-08-08 | 日々の雑感
8月8日

 末広がりの八が二つ重なる目出度い今日、何かを始めるにはいい日だろう。

 そんな日、会社の先輩方にゴルフの打ちっ放し練習場へ連れて行ってもらった。

 先輩方が気持ち良くドライバーを飛ばされる中、私めは先輩のアイアンを借りてフォームに慣れる練習。先輩から要点をいくつか教えてもらいながら、よくわからないまま目の前の球を打っていく。うまい事いってるかどうかは全くわからない。最後までわからないまま、一時間ほど練習して終了。いや~難しい。面白いと思える境地へはいつたどり着くやら・・・