goo blog サービス終了のお知らせ 

オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

賞金王決定!

2009-12-23 | 競艇
12月23日

 艇王が醸し出すプレッシャーに住之江の女神も負けた、と言う事か。

 今日行われた賞金王決定戦は3枠の松井選手が差して優勝を果たした。

 1周1マーク。ターン後、外に流れたイン2挺の内をズバッと差しての勝利。イン有利の住之江でこの展開。いいレースを見せてもらいました。

 後、応援していた井口選手はシリーズ戦をイン逃げで圧勝しました。来年は決定戦での勇姿が見たいですね。

デ・ジャブを希望

2009-12-22 | 競艇
 初日から見続けていた住之江SGもいよいよ大詰め。シリーズ戦の準優と、決定戦最後のトライアルが実施された。

 シリーズ戦では予選を首位で抜けた井口選手が1枠から逃げをしっかり決め明日の優勝戦1枠をゲットした。明日は、去年の決定戦で見せてくれたようなイン逃げの再現に期待しよう。

 トライアルでは「艇王」松井選手が最後の6枠に残ったものの、明日は3枠からのスタート。どんなレースを見せてくれるか。ファンとしては期待しますな。


偶然入手

2009-12-22 | 飲み・食事
12月22日

 昨日、ラスクの事を書いたら、会社の先輩からまさに「ガトーフェスタハラダ」のラスクを1枚いただいた。

 表面にホワイトチョコレートがゴッテリのっているホワイトラスクだ。

 早速食す。

 ・・・

 美味しい。

 食べた後、思わず笑顔になっておりました。

 行列するのも納得です。

そんなに?

2009-12-21 | 地元
12月21日

 夕方、事務所で仕事をしていたら携帯が鳴った。

 姉貴からだ。

 「あんた、昨日もってきたラスク美味しかったわぁ、ぺロッといったって。」


 昨日、三重に帰った際、親父の墓に備えようと「ガトーフェスタハラダ」のラスクを持って帰った。備えた後、姉貴にあげたのだが、こんなにレス早いとは・・・

 実は、小生まだ食べたことがない。また年末かえる時に買って帰るとしよう。

トライアルが始まった

2009-12-20 | 競艇
 M-1は終わったが、艇界の王者はこれから決まる。

 住之江競艇場で開催されているSG「賞金王決定戦」も中盤戦。今日から賞金獲得額上位12名によるトライアルが開かれた。

 いよいよ「艇王」松井選手の登場だ。

 松井選手は現在賞金獲得額2位。トライアルの初日は獲得額順に枠が決まるので、1枠でのスタートだ。インが強い水面、そして松井選手の地元である住之江、これは鉄板だろう。

 と、予想した通り、松井選手が逃げ切った。明日は外枠で不利な状況だが、何とかしそうな雰囲気が挺王にはある。

M-1 2009

2009-12-20 | 日々の雑感

 大阪に戻った後、テレビでM-1グランプリを頭からしっかり見る。

 予選。どのコンビも面白かったが、気持ちよく笑わせてくれたのは笑い飯とハライチ。テレビによく出ているコンビは普段のバラエティの方が面白かった、というのが得点が伸びなかった理由やと思う。

 決勝。順番も結果に左右したと思うけど、優勝したコンビが普通に面白い漫才をした、というだけだった。後の二組は予選に全てをかけたせいか、気持ちよく笑えなかった。これで今年のM-1も終わりか。

 年々楽しんで見れなくなっているような気がする。

通り雪

2009-12-20 | 地元
12月20日

 今日、親父の百日法要をやる、と姉貴から連絡を受けたのは昨日だった。帰るつもりにしていたが、仕事が入ったため、帰るのやめよかなと思ったタイミングでの電話。相変わらずのカンの鋭さ。


 朝から近鉄で親父が眠る墓園に向かう。奈良のあたり、雪がめちゃめちゃ降っている。墓園は三重の山の中にある。こりゃ向こうも雪やな。

 榊原温泉口で降りると雪なんか全く降ってない。迎えに来てくれた母親に聞いても、雪なんか降ってないと返される。奈良だけやったんかな。そんな事を話しながら墓園に向かっていくと、徐々に雪が降ってきて、着いた時には吹雪いてた!さすが山。天気がコロコロ変わります。

 吹雪の中、親父の墓に参り、法要を済ませた後、駅近くの食堂で遅めのランチ。で、榊原温泉口から大阪までとんぼ帰り。かなり慌しい帰省となりました。
 

井口選手、三連勝!!!

2009-12-19 | 競艇
 仕事を終えた後、ぼーとぴあ梅田に寄る。

 着いた時には10レースが始まる直前。三重の若手、新田雄史選手が1枠に入っている。住之江はインが強い水面だから、このレースSG初勝利となる可能性が非常に高い。結果は見事に逃げ切った新田選手の勝利。1周1マーク目で2艇転覆したからヒヤッとしたが、問題無くしっかり勝ちきった。

 次は新田選手の師匠、井口選手の出番だ。最終12レース。こちらも1枠からのスタートでしっかり逃げ切った。これで3連勝。さすが去年の賞金王覇者。決定戦の方に出てたら・・・と、ついつい思いますわ。明日は6枠、大外やから4連勝は無いやろうけど、連にはからんで欲しいな。

朝から仕事

2009-12-19 | お仕事
12月19日

 どうしても今日中に済ませないといけない仕事があり、朝9時から昼の3時まで事務所であれこれやり取りしながら過ごす。うまい事いってよかった。後はユーザーの評価を得られるかどうか。月曜の回答待ちですな。

井口、絶好調!

2009-12-18 | 競艇

 今日は「賞金王シリーズ戦」初日。

 寝る前、レースリプレイを携帯でチェック。

 三重支部のエース、井口選手が2走でピンピン(1着・1着)と見事なスタートダッシュを見せた。特に2レース目となった11レースは圧巻。枠なりの5コースから02のスタートをぶち込み、見事なまくり差しで勝利。フライングを持ってる選手とは思えないスタートに井口選手の気迫を感じます。明日は最終12レースの1走のみ。井口選手は1枠なのでここはインから見事に逃げ切って無傷の3連勝といって欲しい所やね。