goo blog サービス終了のお知らせ 

オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

2009年初SGウィナーは

2009-03-22 | 競艇

 池田選手に決定した。

 様々な偶然と幸運に恵まれて手にした1枠。このチャンスをしっかりモノにした結果の勝ち。

 結果については何も言うまい・・・

 次のSGは5月。

 福岡で開かれる「笹川賞」

 昨年の優勝者は、井口選手。今節の悔しさを存分にぶつけ、見事に連覇して欲しいと思う。

牡蠣うまっ!

2009-03-22 | 地元
3月22日

 昨日、大阪から地元に戻り、姉貴の店「かしわ家」で両親・塾の先生・同期と一緒に食事。幸せな一時でした。

 明けて今日。

 同期・先生一家達と鳥羽までドライブ。ちなみにおとんおかんも一緒。

 目的は・・・


 牡蠣!牡蠣!!牡蠣!!!


 そう、


 牡蠣の食べ放題!


 焼き牡蠣・蒸し牡蠣・牡蠣フライ・牡蠣ご飯・牡蠣の佃煮・牡蠣の味噌汁と牡蠣づくし。ガッツリ堪能させていただきました。


 プリプリな牡蠣が好きな方には絶対お勧めです。

  お店の名前は「久保田水産」

  要CHECK!ですよ。

春の魔物

2009-03-21 | 競艇
3月21日

 多摩川競艇場で開かれているSG「総理大臣杯」も明日で終わり。ボートピア梅田で準優戦を見た。

 昨日最終レース、井口選手に襲い掛かった多摩川の魔物は今日もしっかり現れた。

 最終12レース。予選を1位で通過した今垣選手が最内の1枠から見事な逃げを決め1着でフィニッシュ。「強えー、明日の優勝戦も今垣やな」と思った直後、魔物は現れた。

 今垣選手、待機行動違反(ピットを出てからスタートを切るまでの間に他の選手を妨害する事)により、賞典除外・・・明日の優勝戦に出れなくなった。

 濱野谷がいない井口もいない松井もいない、そして今垣もいない優勝戦、どうなるのか・・・

7→24

2009-03-20 | 競艇
3月20日

 野球、韓国に勝ったのは喜ばしい。

 しかし、とても残念な事が一つ。

 多摩川競艇「総理大臣杯」最終レース。絶賛応援中の井口選手がまさかの転覆で順位を落とし、準優進出を逃してしまった。悔しい・・・

SG3日目

2009-03-19 | 競艇

 多摩川競艇場SG「総理大臣杯」3日目。

 私の応援している井口選手は9レースのみの一回走り。

 大外6枠からの進入だったが見事なスタートを決めて3位につけた。

 今日のリプレイを見て思ったが、スタートとターンが本当に素晴らしい。

 明日は12レース1枠。きっちりイン逃げを決めて準優進出を決めて欲しい。


Might is right

2009-03-19 | 野球
3月19日

 「勝てば官軍」を英訳するとこうなるらしい。




 ・・・この書き出し、もうええかな。




 ともあれ



 勝てばええのよ勝てば。



 なぁ~んて思ってる日本人は今日多いはず。

 試合を見てないから何とも言えないが、すでに一敗しているキューバのビハインドが予想以上に大きかったんやろうなあ。

 これで4度目の日韓戦。こりゃLOVERS AGAINってやつだな。


 明日の視聴率すごいんやろね。

 まあ、自分も当然観戦しますが。



WBCよりSG

2009-03-18 | 競艇

 多摩川競艇SG「総理大臣杯」2日目。

 三重のエース井口選手は2回走り。初走の3レースは5枠スタートで2着、2走目の8レースは2枠スタートの2着。

 まずまずの立ち上がりだ。

go for broke

2009-03-18 | 野球

 「当って砕けろ」を英訳するとこうなるらしい。

 ・

 ・・

 ・・・

 韓国強いな。


 今日は完敗だ。

 明日はキューバ戦か。

 正直どうでもよろしい、って気分だな。 


LOVER'S MATCH

2009-03-18 | 野球

 「因縁の対決」を英訳するとこうなるらしい。

 今日の日韓戦。

 言い得て妙、とはこのことだ。切っても切れぬ腐れ縁。振って振られて3戦目、今日はきっちり振り切って欲しい。

 韓国なんかぶっ飛ばせ!

3枠3着

2009-03-17 | 競艇

 多摩川競艇「総理大臣杯」初日のドリーム戦に参加した三重のエース、井口。3枠で出て結果は3着。まあ無難に抑えた恰好かな。明日からのピン取りに期待です。