goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入り日記

私のお気に入りなものを日記にしてみます

ハネ付けすぎ餃子

2006-01-29 | おいしいもの
やっぱり餃子にはですよね

ただ・・・ちょっとハネを付けすぎて
1つの大きな餃子の塊になっちゃいました
水を入れるときに片栗粉入れすぎたのでしょうか

同居人とハシでバリバリ割りながら、
餃子を発掘しながらいただきました

水出し茶

2006-01-19 | おいしいもの
最近はまっている水出し茶です

ポットに直接お茶っ葉と水を入れて、しばし寝かせておくだけなんです
(フタに茶こしがついています)

今回は抹茶入り玄米茶で作りました
香ばしさもちゃんと出て、渋くなくて、
お風呂上りにゴクゴク飲んでいます

紅茶もおいしいらしいので
次は水出し紅茶にしてみようと思ってます

簡単スコーン

2006-01-18 | おいしいもの
今日はスコーンを作ってみました
といっても、雑誌にのっていた簡単スコーンです

「ホットケーキミックス+バター+ヨーグルト」
これだけで本当にスコーンができました
しかも、我ながらおいしい~

今日はクルミを入れましたが、
今度はチョコや抹茶を入れて作ってみようと思います

蟹パーティー!!

2006-01-15 | おいしいもの
昨晩は新年会ということで、蟹パーティーしてきました
1次会は「札幌かに本家」で蟹づくし&日本酒、
2次会は「清野太郎」で馬刺し&焼酎です

あぁ~、幸せでした
蟹すき鍋のあとの雑炊なんて最高でした

またしても食べすぎ・飲みすぎ
ですが、サイドステッパーがあるから大丈夫だと思います、きっと・・・

ハマグリの酒蒸し

2006-01-11 | おいしいもの
スーパーでおいしそうなハマグリを発見したので酒蒸しにしてみました
にんにくバターしょうゆ味です

いつもはアサリで作りますが
やっぱりハマグリは身が大きくておいしい~

ぜひ白ワインといただきたかったのですが、
珍しくきらしていたため、日本酒でいただきました

クリスマス・パーティー♪

2005-12-25 | おいしいもの
昨晩は同居人と家でクリスマスパーティーしました

今年のクリスマスは休日だったので、ごちそう作る気になれず
デパ地下やスーパーで買ってきちゃいました
ちょっと買いすぎで、なかなか豪華になりました

食べすぎ&飲みすぎですが、やっぱりクリスマスは楽しいです
明日はクリスマスの飾りをかたづけて、お正月モードに入らないと!

イタリアワイン生活

2005-12-19 | おいしいもの
我が家には毎月イタリアワインが6本届きます
新婚旅行のイタリアで飲んだワインがとってもおいしかったので、
1年半ほど前からイタリアワインの頒布会に入っています

説明書?にそれぞれのワインに合う料理が書かれていますが、
「子羊のロースト・あさつき風味」
「ローストビーフ・レフォールソース」
など、なかなかうちでは食する機会のないものが多いです

我が家では6本届いても1カ月どころか10日もつかな~という
かんじです
2週間に1回の燃えないゴミの日、大量の酒瓶を出すのが
ちょっと恥ずかしいです

はたはたパーティー!!

2005-12-08 | おいしいもの
知人に水揚げされたばかりのハタハタをいただいたので
今日は急きょハタハタパーティーです

「塩焼き」と「しょっつる鍋」にしてみました
もうっ「ぶりこ」がたっぷりで、
焼いている途中からあふれてきました
魚卵ラブな私にはたまりません~!!

今日は日本酒っきゃないですね、同居人

かぼちゃスープ

2005-12-06 | おいしいもの
先日フードプロセッサーを購入したので
さっそく「かぼちゃスープ」を作ってみました

1分もしないうちにかぼちゃも玉ねぎもペースト状
ちょっと感動しました
同居人の評判もでした

ただ・・・生クリームでハートを描こうと思いましたが
「豚の鼻」みたいになっちゃいました

なぜワインはオープン?

2005-11-30 | おいしいもの
スクリュープルの「3inOne」というワインオープナーを購入してみました
使ってみて私も同居人も思わず「おぉ~!!」でした

ハンドルを回すとコルクにグルグル部分がささっていくにもかかわらず、
なぜか同時にコルクも上がってくるのです
一体なぜ?!
いくら考えても分かりませんが、
これでもうコルクの粒が浮いた1杯目のワインとはオサラバです