goo blog サービス終了のお知らせ 

ときど記

時々あげたくなるヲたけびの為のページ。
前触れもなく腐った話題が出ることもあるので注意してください。

シンケンジャー感想 第十二幕 史上初超侍合体

2009-05-03 08:29:48 | シンケンジャー感想
タイトルコール前。
悩む殿。殿の悩みを知りつつ信じて待つじい。
殿の年齢設定はどうやら二十代前半、その歳で色々背負うには重過ぎるものが多いので、悩むことも必要です。
でも、家出って当主としての自覚にかけてる行為なんだけどねー。
殿には評価甘いので、「一人になりたかったんだろな」で済ませます。

タイトルコール後。
朝ごはん。ことはと流ちゃんは玉子粥?
黒子さんたちいつもご苦労様です。
ご飯はみんないっしょって決まりがあるのか。
庭の菖蒲をとってきてて遅くなるじぃ。でも活けるのは黒子ちゃん。

熊折神と遊ぶ千明可愛い。亀折神にいじめられてて尚可愛い。
力関係は持ち主と一緒ですか…!
茉子ちゃんはダメンズ好き(笑)ばかりが強調されてきてましたが、やっぱりみんなのお姉さんです。
一番色々考えています。
茉子ちゃんの言葉で、家臣一同いろいろ思うところがあるようです。

海を見てたそがれる殿。わざとらしく泣く子供に気が付きます。
殿は小さいものが大好きだなー。そして優しいなー。
…………!!!殿!!!迷子!!!!迷子!!!!!か、可愛い……!
家臣の前では決して見せない情けない顔がまた可愛い…。

ところ変わって三途の川。
もめる十臓と慟哭。
あらかじめ慟哭に話し通してたじゃん。
とか思っちゃいけないのね。悪だし、暴君ってそういうものだもんね。
慟哭の縛りは人間には効かない…ハンパだなぁ。
その性質?を利用してまんまと逃げおおせる十臓。
殺陣があるかと思ってたので残念。

回想入りつつ子供と遊ぶ殿。
なんと子供は外道衆の被害者の遺児でした。
…殿の胸中はいかほどのものでしょう。
まだ整理付ききらないうちに外道衆です。
家臣たちも出撃です。
その家臣たちにじいが、殿が最後まで召集をいとい、一人で戦っていたことを告げます。

殿に折ってもらった紙飛行機を必死で取り戻そうとする子供。
やられそうになった時、獅子折神が!獅子折神、いつも何気に働き者だ!
殿は戦いへの決意を新たにしたようです。
生身の殺陣だー。
がんばってるなー。がんばってるから、多くは語るまい…。
そこへ皆が駆けつけます。一人で戦う殿のもとへ…!
流ちゃん!流ちゃん!凄くいい…。靖子たん流ちゃん気に入ってるね…。
…茉子ちゃん、セリフ長いのか戦いながらだとしゃべれないのか、微妙。
でもセリフはいいです。うおお、茉子ちゃん…!
千明、全てにおいて微妙。なってやってもいいって、何様さ(笑)
まあ、殿を超えるまでは家臣でいるということは、生涯一家臣ですね。
ことはちゃん可愛い。色んな事思ってるんだろうに、うまく言葉にできません。
ちょっとトンチキな感じですが、そこが可愛いので全部OKです。

殺陣はばっちが一番上手な気がする。
女の子たちには厳しそうだ…。
こうやって全員分見てみると、桃李くんの殺陣も悪くない。
ただ日ごろ、「凄く強い」という看板背負ってる殺陣をしている福沢さんからはどうしても見劣りしちゃうだけで。
比べるとか比べないとかじゃなくて、だって一応同一人物なわけなので、戦い方をもう少し似せて欲しかった。
…無理だってわかってます。

回想入りましたー。
津田さん!津田さん!
重いセリフです。
落ちることを許されない紙飛行機。
それが殿様なんですね…。

殿、迷いを払いました。
うおぉ、殿!予告で燃えたセリフはここで入るのか…。
流ちゃんのお返事がまたカッコイイです。靖子たん流ちゃん(ry

スーパー黒子さんターイム!
いつもご苦労様です。
おお、殿…!ご立派に成長されて…!
命を預かるだけでなく、預ける覚悟もきまりました。
それだけ家臣を信頼できるようになったっ事ですね。
ことはちゃんのお返事はいつもかわいいなぁ。

さて、対ウシロブシ戦。
………………………………………え?
えー。
えー。
えー。
侍なのになんで五対一?
なんで時代劇で「であえであえ」と呼ばれて出てきたザコみたいになってるの?
いや、仲間の絆を描こうとしてんのは分かるけど、侍はそれやっちゃダメだろ。
先週の殺陣がよかったから余計見劣りする…。
殿の調子良ければ一対一でもイケるって伏線なかった?それは対十臓?
まあ尺的にも販促的にもこのへんが落としどころなのかもしれないけど…。
まだロボ戦あるしねー。

ウシロブシの必殺技対策。
まず女の子が衝撃波を受け止めます。
えー?
そこは殿がさー、衝撃波を斬って払うとかさー。
でも、ことはちゃんが可愛いので全てOKです。
斬撃は男の子が。まあそれはそれでいいです。
そしたら殿が大筒かまえてました。
あー、これのために女の子に衝撃波まかせたのか。
販促ですね。わかります。
でも何か違う。5人で総がかりってなんか違わない?侍じゃなくない?

しかし、衝撃波も斬撃も、二人ずつで受けてるのに飛ばされるって弱すぎないか?
先週殿はそれ受けて、たしかにしばらく動けなかったけど、そのあと三つ巴の殺陣をしてたよ?
まあ、飛ばされたけどどこも怪我とかはしてなかったみたいです。

ロボ戦。ナナシ連中はいろいろいるなぁ。
汎用性が高くて素晴らしいな!

流ちゃんがトンチキな事を言い出しました。靖子たんは(ry
色々考えてるんですね。大図解!色つきですよ!アホだ
多分寝てる間ヒマを持て余して、僕の考えたロボとかやってたのだと思います。
流ちゃん絵上手いなぁ(笑)
千明が一部視聴者の心の声を代弁してくれました。
ナンダソレ。
でも殿のOK出ちゃいました!
殿は基本、がんばってる人には甘いです。

おお、合体できたできた。うわぁ、ゴッテゴテ。
虎兜ですか。
はしゃぐ流ちゃん。どさくさにまぎれて殿様になにしてるかお前。
腐女子サービスか。いらんわ!
…殿!何気にひどいこと言ってる!

大天空じゃダメだったの?何か意味あるの?
デカいゴテゴテした1体より、2対の方が戦い的に有利じゃないの?
いや、意味はおもちゃですね。わかってます。
ちゃんと流ちゃんの案どおりにしてくれる殿。
優しいなぁ。

靖子さー、ちょっと流ちゃん贔屓が強すぎないか?

戦い終わって帰宅する皆。皆の中に殿もいてじい大喜び。
端午の節句のごちそうかー。黒子さんたちいつもご苦労様です。
流ちゃんははしゃいでても脱いだ靴をきちんとそろえます。
こーゆー細かい演技がすばらしいなばっち…。
ついでに殿にもなんかムダなアピール。それはいらん。

Pixivとかで半生にも関わらず平気で腐やエロ絵あげてる人がいて不愉快なので、余計細かいところがカンに障るようになってきてしまいました…。
生と半生で腐とかエロ同人する人はもっと気をつけてほしい。
昨日すごい酷いチュプの話をきいてそれで余計過剰反応してるのかもですが。

さて気を取り直して。
来週は茉子ちゃんとことはちゃんのお話。
なんかすごい気持ち悪いあやかしに取り憑かれてる!
子泣き爺の変形版?
茉子ちゃんの手料理、口に突っ込んだら撃退できないものでしょうか?
来週まで靖子脚本ですね。
そっから先はとりあえず3話ほど別の人が脚本のようですが、14がまた流ちゃんメインの話なんですよねー。
まあ誰が脚本でも、殿さえブレなければ戦隊なのではっちゃけても問題ないと思いますが…。
どうなんだろなー。電王の時は別の人の脚本酷かったからなー。
…それは米村が悪いのか。
ボウケンのときの靖子脚本もそういえば空気な子が出てたっていうし。
そういえばディケイドに俊樹が入るとか。
………ディケイド終わったな………。


最新の画像もっと見る