朝3時前に出発して現地に8時前に到着しました。道路の凍結を避ける為になるべく海岸に近い道を走りました。
会場までの階段も凍っていました。

遠くに富士山が望めます。この画像ではよくわかりませんが…。

8時を過ぎても会場がオープンになりませんでした。
誰も居ません?? 結局8時30分に始まりました。


ホンダのケースや郵政BOXありました。

ブリジストンの2stバイクでしょうか?

セルペット80


スズキK50?

GT125は久しぶりに見ました。

GR50が2台。既に売却済でした。


同系のエンジンが沢山スさんありました。




スズキ旧型コレダ




実働の発動機が2台共に1万円で売られていました。
1台欲しかったですが重くて駐車場まで運べないので諦めました。


久しぶり見たホッパー。状態が良くエンジンも一発で掛かりました。

コカ・コーラの蓋の裏に車が印刷されています。
かなり昔の製品ですね。

CB,モンキーは新品のようです。

バスモで展示いいですね!


ホンダN360もかっこいい!!

ハンドルボタンの販売。下の段の右から2番目はスズキスポーツの純正品です。
カプチーノ用でMOMOに付いていたそうです。


TDR80

ホンダSL(エンジン無し)・XL


11時頃には撤収が始まりました。結局8時から12時まで居ましたが、展示が多くて全部見切れませんでした。
やはりエコパは最強フリマです。残念ですが、来年の2月は開催されないようです。





帰りの御殿場のコンビニで休憩。富士山が綺麗でした。
今日は軽トラで下道往復420km走行しました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます