2021年6月6日 川越フリマ(武蔵野ガレージセール&フリーマーケット 2021-06-06 20:20:02 | フリマ 6時30分に到着。雨が心配されましたが幸い小雨でした。C50は各5万円。BMWミニのフロアーシート 各2千円8時には雨が降り続いたので来場者が帰宅を始めました。購入品ブローグ、ホンダ車配線、プラグ3本スズキ解析書、トヨタエンブレム2、その他バイク部品。全部で1400円。
2021年5月2日 川越フリマ(武蔵野ガレージセール&フリーマーケット) 2021-05-03 07:28:29 | フリマ 昨年の11月から行っていなかったので久しぶりに川越に行って来ました。6時過ぎに到着。検温をしてからの入場。出展は若干少な目のようです。カブ110CC書無し3台。4万円〜5万円でした。クラブマン?自転車に原動機を付けたものでした。売却済!発動機も売れていました。不動でしたが1.5万円。ハスラーは私の持っているのと同じ型式。5万円。ストマジは売却済。9時には帰宅しました。購入出来た物は少なかったですが、車体は結構見られたので良かった思います。購入品。スナックえんどう。椎茸を購入。
2021年4月4日 ポンポンオートバイのふるさと 令和第11回遠州浜松部品交換会 2021-04-04 20:40:45 | フリマ 時に到着。 雨の予報のせいか出展が少なく感じました。 電動ヤマハ?30 分程しか走らないとの事でした。 子供が余り多いので『気持ち悪い』と言っていました。 ライラック40 万円 GT-R部品は高いです。次回は6月20日。10時30分で半分以上が引き上げました。見学者の車。今回は出展は少なかったですが小排気のバイクが多く見られました。
2021年3月28日 あゆみ橋フリマ(エクスチェンジマート) 2021-03-29 00:21:17 | フリマ 3ヶ月振りのフリマでしたが雨の予報で余り人出が見られませんでした。台湾ホンダ110CCC70 は私のカブと同じ物でした。4L2台出展はなかなかです。 出展者の旧車。来場者の旧車ポーター。次回は4月29日。昔見た記憶があります。トヨタの古い道具箱。あじがあります。ポールが気になりました。姫うずら毎日卵を産むそうですが、可愛かったです!桜並木が綺麗でした。今回はカブのシート、カウル、スピーカーを全部で1500円で購入しました。
2021年2月7日 ポンポンオートバイのふるさと 令和第8回遠州浜松部品交換会 2021-02-08 09:32:37 | フリマ 朝4時に神奈川自宅を出発して到着は8時50分でしたが開始が遅れたようで出遅れ感は有りませんでした。途中富士山を横に見て会場に向かいました。会場の駐車場は旧車会場のようです。ホンダライフでしょうか!室内もイイですね!もう一台。ポッケ3台ともピカピカジッパー88ゴリラ 大量のミニカー。子供さんに大人気!原付用サイドカーは魅力がありました。次回は4月4日開催予定。今回はランクルではなくて先月購入したクリッパーで行って来ました。出店者数は少し少なかったですが久しぶりにフリマに行けたので楽しめました。次回の4月4日まで何処にも行けないのは残念ですがこの状況では仕方有りません。