
2023年12月30日

久しぶりに日光へとやってきました🚶

自分👩 ジンベエザメ君たち、今日は世界遺産 日光を散策しますよ

2号君🦈 エナガ君も世界遺産の日光を散策するザメ🦈🕊

休日は每日歩くため、駅からバスには乗らず歩くこと45分ぐらい🚶



日光散策スタート!

階段を登り少し歩くと世界遺産 輪王寺がみえてきました


シマエナガ君🕊 おしゃま君、塔みたいなのが見えてきました
自分👩 日光東照宮の五重塔ですね😃

自分👩 これは日光東照宮の五重塔で重要文化財となっています


階段をのぼり徳川家康が祀られている日光東照宮へ🚶

日光東照宮は前回訪れた時に入館していて、観光客で大混雑と、時間がないため入館を諦めました、入館すると、陽明門、居眠りねこ、三猿などが見られます🐱🙈🙉🙊

東照宮から離れていますが、今回初めて訪れた世界遺産の二荒山神社へ🚶

二荒山神社にある良い縁の打出の小槌に手を触れ✋

大国様に軽くお辞儀をして🙏🙇♂

ゴールドに輝いたうさぎさんがお出迎え🐇

手を触れてから軽くお辞儀をしました🙏🙇♂🐇


そして二荒山神社を後にして🚶

帰りの日光東照宮は観光客で大混雑してきましたやはり世界遺産だけあります

日光東照宮へのぼる入口付近にはカフェがございまさした☕
以上です。

久しぶりに日光へとやってきました🚶

自分👩 ジンベエザメ君たち、今日は世界遺産 日光を散策しますよ
ジンベエザメ君 左🦈 世界遺産って何か分からないけど日光散策するザメー🦈😆
2号君 右🦈 日光って世界遺産ザメか?、日光はほんまにすごい所でんなー🦈😆

2号君🦈 エナガ君も世界遺産の日光を散策するザメ🦈🕊
シマエナガ君🕊 世界遺産はすごいですね、日光はとても楽しみです😀

休日は每日歩くため、駅からバスには乗らず歩くこと45分ぐらい🚶

シンボルの赤い橋 神橋が見えてきました

ジンベエザメ君たちと神橋で記念撮影🦈🦈📷

日光散策スタート!

階段を登り少し歩くと世界遺産 輪王寺がみえてきました

輪王寺の見物を後に、東京スカイツリーと同じ高さの場所へとやってきました、この場所は標高が634mでスカイツリーの高さと同じだなんて何だか信じられないです😱

シマエナガ君🕊 おしゃま君、塔みたいなのが見えてきました
自分👩 日光東照宮の五重塔ですね😃

自分👩 これは日光東照宮の五重塔で重要文化財となっています
ジンベエザメ君 左 重要文化財の五重塔はカッコイイザメ🦈🧐
2号君 右 関東の駅100選の日光駅に世界遺産に、今度は重要文化財ザメ😱、日光はほんまにすごい所やねんザメ🦈😱

自分👩 日光東照宮の五重塔は重要文化財です、高さは35mで全国の五重塔で6番目に大きいそうです🤔
シマエナガ君🕊 なるほどー、東照宮の五重塔は重要文化財ですか?😲

階段をのぼり徳川家康が祀られている日光東照宮へ🚶

日光東照宮は前回訪れた時に入館していて、観光客で大混雑と、時間がないため入館を諦めました、入館すると、陽明門、居眠りねこ、三猿などが見られます🐱🙈🙉🙊

東照宮から離れていますが、今回初めて訪れた世界遺産の二荒山神社へ🚶

二荒山神社にある良い縁の打出の小槌に手を触れ✋

大国様に軽くお辞儀をして🙏🙇♂

ゴールドに輝いたうさぎさんがお出迎え🐇

手を触れてから軽くお辞儀をしました🙏🙇♂🐇

ゴールドに輝いたうさぎさんは「良い縁うさぎ」さんとのことです🐇

そして二荒山神社を後にして🚶

帰りの日光東照宮は観光客で大混雑してきましたやはり世界遺産だけあります

日光東照宮へのぼる入口付近にはカフェがございまさした☕
以上です。