いのせんとぉのdiary

雨 台風18号が接近していますが

午前にお花の研究会へ行きました。秋の七草を中心とした花材。多かった。午前のクラスは曲線がテーマにもなっているので、石火柳も追加されていた。余っているからと、私にもくれた。
花材は決まっているけど、ニュアンス的には花器から花材を決めて生ける課題。秋ぽさを出したくて、枯木を使いました。おとしを隠す感じで敷物らしき物も使ってみました。兎に角花材が多い!全部使いきるのは諦めました。

手直し前。ケイトウが横に並んでいる事を指摘され、直されたのはこちら↓

アイディア、よかったみたいです。おとしもう少し使ってもよかった??
石火柳を使っていた午前のクラスの方々、みんな作品の規模が大きかったです。点数も高得点だったみたい(午前のクラスは点数制になっています)。

ダッシュで片付け。だって始まったのが遅かったんだもん待ち合わせしていたのに、遅刻となってしまいました。ごめんなさいm(__)m

午後は合唱団の仲間、Sちゃんの家にお邪魔させてもらいました。スーパーで買い出し、ちょっと遅めのお昼。そうか、みんなこのスーパーにお世話になっているのね。近くにないので、ここのお総菜を食べるのは初だったのかも。
息子さんのH君と戯れたり、合唱トークもしたり、色々でした。
Sちゃん、お招きありがとう!!
Aちゃん、有難う!


夜は生徒のアンサンブル指導。台風の進路も気になるところでもあって、行きたくないモードにもなっていました、実は。練習会場に着き、合流する前に前回の録音をチェック。今までの中で一番早く合流したかな。
録音を聴いてくれたAちゃんの感想を話したり、昨日の本番や練習の話をしてから、通し。あれ、まだ録音したものを提出していないのね。前回の録音で気になった所に特に注意をしながら聴くと、やはりそこだという感じ。前回はこんな練習がいいと話しただけだったけど、徹底的にやりましたよ、メトロノーム練習、ユニゾンの所を。自分でズレたと自覚出来ればOK。こうした方がと合わせている時にも声が出てきてよかった。お手本を吹けるように楽器持参したけど、音色が悪すぎて恥ずかしくなりやめちゃった(笑)。やはり毎日吹いている中学生は伸び盛りです。一番クラリネットらしい聴かせ所の中間部、時間掛けました。今更だけどブレスの位置をかえたり、テンポを動かしたり。とやっていたらあっという間に時間が。最後の部分が出来なかった練習の最後の最後に録音するので、ややバテ気味になってしまうけど、本当によく頑張っています。

明日顧問に提出する音源を録音すると言うので、帰宅後即録音したものをチェック。気になった所は全て(かな)伝えました。そして、YouTubeにUPされている演奏を再びチェック。何故か日本人が演奏しているのは参考音源のしかありません。どれも部分的に聴くと生徒達の方がいいかも♪や取り入れられるかもがありますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事