goo blog サービス終了のお知らせ 

ソロモン見聞録

ネット航海時代~ソロモンの悪夢~ の航海日誌&徒然日誌です

3月も・・・

2009-03-12 16:28:36 | ソロモンのこと
3月もそろそろ半分が過ぎようとしています。。。

今年は桜の開花も例年よりも早めだとか。温暖化の影響でしょうか。
温暖化といえば、今回の高速道路上限1000円の話。
高速乗って遠くまで行ってくださいって言うけど、その分排気ガス出しまくり。
なんか間違っているような気もしますね。


口の中のかゆみ?はなんとなくピークを越えたように思います。
良かった・・・


さてソロモン。
なかなかに良い相場?なのかな。
よい相場=もうかる相場&私の交易スタイルに合致ということですべての人に良いというわけではありません。
ただ、今回あるものが良い値段で売れます。140%で2000Gくらい。
物価調整の買いは130%で240Gなので申し分なしです。
今回の交易は一方を140%でキープ、一方を60%でキープの所謂MAXMIN交易(こういう呼び方するのか??)。

 60%で800G程度で買ったものが140%で2000G程度で売れます。また、140%のところで売ったら130%に下がってしまいますが、240Gで買える交易品で物価を戻して、買った場所(70%)でその交易品を売っても400Gの儲けが出ます。結構良い価格で物価調整が出来ます。しかも積載の半分程度で60%になるので、別の物価の高い場所で売れば尚儲かる(町に搬入してますが)。 
 物価調整で使用した半分は、町に搬入。前回相場で町に溜めていたものが売り頃なので売るついでに物価調整してこの搬入した交易品も捌く予定です。

 前回だったか、前々回だったかの相場の時に同じ交易品の売買である方とバッティング。売るところは違うのだけれど、購入場所が一緒とあってよくかぶってました・・・ その節はいろいろとご迷惑をかけてしまいました。それに交易品の選択も面白く勉強になりましたwある時期急成長された提督さんですが、流石と関心しきり。

 私も本公開ではIDが一番古いのですが、仮公開(その前の公開もあり)を経ての本公開でありまして、仮公開またはそれ以前のソロモンからプレーされている提督さんも多く、実質最古参ではありません。ここに訂正をしておきますw
 
私がソロモンにはまったのは仮公開の終わりの時期でしょうか。
一度海賊でガシガシ襲撃、結果、ご存知の艦隊に出くわしてどうしようもなくなり、リタイヤ。再度海賊で登録後、襲撃を控えて交易冒険に明け暮れ情報収集(前回でなんとなくあの艦隊の出現の条件を推察)して襲撃を行なうようになりました。
 今の艦隊で言えばマゼンタさんのようなスタイル(あのように巧い交易は出来てませんでしたが)でプレーしてました。東地中海を使った交易ですね。

しかし、今と同様攻撃は(「も」ですけど)下手でして負け数が込んできて敢え無く東を諦めざるを得ない状況へ。。。 そんなさなかに本公開に移行しました。

 本公開は東地中海の魅力が忘れられず、海賊での登録かどうか最後まで迷った末に無難な線で登録。イギリス籍にしたのは、特に思い入れがあるわけではなく、ステの割り振りで決めましたw

 仮のころ(本公開の当初というかかなりの期間まで)、謎解き(悪夢UPやその他条件など)に無頓着であまりデータも取っておらず、最初のころは右往左往していたと思います。
 また今になっては、過去の行為について早まったかな?感が否めない状況ですが、その当時はそれがベストだと思っていたので後悔というほどのことはありません。かなりの寄り道ですけれど・・・ 

そうそう、貢献値がトップになりました。メガネさんがほぼ休止状態なのが主要因ですけれど。
まあ、これといってうまみは今のところはないです・゜・(ノД`)・゜・ 
もう少し先に進むとかなり重要になってくるとは思いますが。。。

それまでにガンガン溜めておきましょう。













カユイ・・・

2009-03-03 14:26:39 | ソロモンのこと
目がかゆい
口の天井がかゆい
鼻がかゆい
(T_T)が出る
鼻水も出る
くしゃみが出る

なんで?


年々症状が悪化しているような気がします。
数年前は、GW後に目が痒くなったりしてたんだけど、昨年あたりから所謂「花粉症の季節」に症状が出るようになりました。

つらいのぉ・・・

さて、ソロモン。
久々に東地中海に散歩に行ってきました。
バリエンテでまくりで資金がなくなったので、恐らく係留と思われる「耳の尖った人」を襲撃。降伏金で食料調達して、黒海に抜けました。

2月28日は月曜日だと思い込んでて、日曜日にまとめて売ろうと溜め込んでいたものが、売れなくなりました・・・ 
かなり損した気分です・・・







如月

2009-02-19 17:34:01 | ソロモンのこと
2月は如月、3月弥生。

と覚えてたのですが、2月ってそのほかにもいろいろな呼び方があるようです(といいますか、すべての月にたくさんあるようです)

中でもいいなぁと思ったのが、木芽月(このめつき)、雪消月(ゆきぎえつき) の二つ。

雪国の人はまだまだ、という感じでしょうが、九州では梅も咲いてきたしぴったりだと感じました。 

日本には、季節を現す言葉、天気を表す言葉がたくさんあります(もっとも外国にたくさんあるかはしりませんが^^;)。
それだけ密接であったんだろうと思いますが、風情がありますね。

毎年恒例のサラリーマン川柳が公開されましたが、今回も面白いのが沢山ありましたね。オタク川柳?てのもネットで見つけましたがこちらも面白かったw
年老いて、川柳や俳句など嗜むようにないたいなぁと思う今日この頃。

俳句とか聞いていると、聞き手(私)の力量で感じ方がものすごく違うのでこちらもある程度知識というか嗜んでおかないとなかなかその句の持つ意味とか深いところまでは理解が出来ません。 
俳句をいいなぁとは感じますが、解説を聞いて、なるほどそのような意味も込められているのかと関心しきり。奥が深いしもう少しこちらも枯れてからでないと理解できなさそうです。


さてソロモン

「耳の尖った人」と「シャイなのか横顔しか見せてくれない人」に襲撃されてました。幸い船は沈まなかったけれど・・・

もちっと耐久のある船にしないと撃沈されそうです・・・


最近返り討ちって文字を見てないような気がします。 もっとも赤い文字の返り討ち は見たけど。。。


現在ある目標に向かって邁進中ですが、大体65%程度の進捗でしょうか。
もう少し頑張らねば。。。




ほっとするとき

2009-02-17 17:13:40 | ソロモンのこと
*** 最近、好きな時間 ***

□読書する前、前回までの内容を思い出す時間・・・以前は嫌いでしたが、最近なんか妙に心地いい
□ジョギングの時間・・・音楽聴きながら、周回を数えたり歌詞を心の中でなぞったり、我を忘れる時間
□二度寝・・・寒くてなかなかフトンから出られない。仕事だとなおさら、この時間が心地よい
□食事・・・最近食欲が増して困っています・゜・(ノД`)・゜・
□ソロモンの航海・・・がっつり交易したときは、気持ちいいw



さて、ソロモン
次は売れると踏んだ大量購入品(底値ではないけど買っておいたもの)が、底値になってしまいました・゜・(ノД`)・゜・
別海域で前回同様2000G程度で売れるから、そっちでまわしてます。

2009/02/16 00:19] ○○がアンボイナに酒池肉林を建設

ということでアンボイナ見学ツアーを敢行。
メースがありました。 結構お高い。 いいのぉ
立地は沖からは遠いですが、その分よそ者が来ることも少ないと思われ、物価維持は楽そうです。 
 このメース・・・ 交易所に売っているところでは、価格がつきますが、売っていない箇所では、0Gです。設定ミスなのか、そういう仕様なのか。
追加されて随分たつので設定ミスであれば修正されている(誰かが報告しているでしょうし)だろうから、多分仕様なんでしょうね。

そうそう、ゾンタ氏が青竜刀を脱退されました。思うところがあっての行動とか。まあ、お互い嫌いで分かれたわけではないので、またいろいろとお世話になることでしょうw(なんだか別れた恋人との微妙な関係みたいw)


他にも、妙さん、ヤンさん、ドーレさんID消失、メガネさんIN低下、とちょっと寂しいです・・・ 

ひそかに商人名声で順位がひとつ上がりました。勝手にクラインさん越えを目標に交易頑張ってたけどなかなか追い抜けませんでした。また直ぐ追い抜かれそうですが、暫定4位w つぎはGONTAさん目指して頑張ろう。










国籍連動

2009-02-14 14:36:24 | ソロモンのこと
ついに国籍が・・・
仮設置のようですが、いよいよ国籍が意味を持ちそう(いまでもある程度の縛りはありますが)。
他にもイロイロ追加されているようです。

それぞれの国の王様を初めてみましたが、イギリス王はまともなほうかも・・・



今回は、胡椒が北海で1400G(140%)くらいで売れるようですね。一番高いときよりも若干落ちますが、まずまずの値段ですね。私はもっぱら町搬入品を購入しております。

今回私の交易は、1000Gで購入(もっと安い相場のときもあり)、2000Gで売り(一番高いときは2300G)。返しは、300~400Gで購入、500~600Gで売り。ちょっと別のことをやりながら遠距離交易してます。

そうそう、今日は2月14日。深夜日付が変わったコロ、ある方から手紙が来ました。チョコレイトを添えて。ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ

粋なお手紙ありがとうございました。









きいろ・・・

2009-02-12 17:47:53 | ソロモンのこと
空がもやってます。

黄砂らしいですね。 
気温もぐんぐん上昇して、昼間(今日)は汗ばむ陽気でした。


この季節、体調管理に注意しないと風邪引いてしまいます・・・



さて、ソロモン。
先日アリーが出現。
ある方から、アリー監視の任をおおせつかり、あちやこちと移動。

ふと襲撃欄をみると居るはずのない(居るはずはないと思っていた)、アリーが居るではありませんか。。。

襲撃準備は十分ではなかったですが、わりといけると聞いて、襲撃。みごと返り討ち。
そこへ、「なんで負けるの?」の手紙。 
こっちが聞きたい(#゜Д゜)!!


ある方にある財宝を奪われました(だいぶ前の話)。
ある筋の情報によると結構重要な財宝らしい。
売っていると思われる海域に補充に行ったんですが、売ってありませんでした。

こっこれは、もしかして超絶財宝か? 

と超絶財宝を発見した喜びと、奪われた憤りで一喜一憂してたんですが、最近になって今回の修正でどうも買えるようになったらしい・゜・(ノД`)・゜・(親切な通りすがりのじじぃが教えてくれました)。

まあ、大事な財宝には変わりないようですから、これで奪われても平気ですねw

というか、弱すぎ・・・

新しい交易品が追加されたようです。
私の所有する街にも特産品が追加されました ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ


割りといい感じです






テスト

2009-01-21 18:37:37 | ソロモンのこと
テスト・・・
さっき、めちゃ長文を書いて投稿したら、パスが必要って・・・
パス忘れた・・・・゜・(ノД`)・゜・
長文はウソですが、結構ショック。

今回はどうも大丈夫のようです。。。


パスの再発行しようにも、再発行で登録する内容がどうも以前と違うようだし・・・・


まあいっか。

更新・・・

2009-01-14 18:10:58 | ソロモンのこと
ここの存在を忘れていましたw

年末年始はなにかとバタバタ。
しかもサバも不安定ときたんで、あんまり活発な活動は出来ませんでした。

前回の相場でギリギリ溜め込んだ品物をやっと捌いて、別のものを溜め込もうかと画策してますが、まとまった時間がとれないです。

見えない港が2つ追加されたとか。気になる・・・


ぼちぼち、頑張ろう・・・


再び

2008-12-26 18:26:35 | ソロモンのこと
悪鬼降臨

名前的には前回の人と同じぽいですね。
とりあえず交易品の搬入も終わったので、様子見。
北海沖で悪鬼になったみたいなので、とりあえず北海へ。

沖には居ないみたいですね。

町は・・・ 探すの面倒だし、Inしているとも限らないし、探すのはよします。


それにしても、結構な確立で誕生するんですねぇ





今年も・・・

2008-12-25 20:11:33 | ソロモンのこと
今年も残すところ、わずかばかりとなりました。。。
いろいろあった一年ですた・・・


さて、ソロモンは、冒険もひと段落して、ボチボチと交易をしておりますが、なかなか・・・

トップページが変わって、ランキングが増えましたね。
悪の華ってなんだろう?

ほかにも、変な艦隊が出現したり、副官が、なんかいつもと違っていたり、いろいろなことが起こってました。