5月5日 21時半
ススキノ資生館小学校前のピープルピープでパフェ。
今日は定番のイチゴパフェ(750円)
いつもより空いていると思いきや、
予想外の1時間半待ち。
思う所あって、イチゴパフェが出て
来た段階で追加の春抹茶パフェを注文。
何と春抹茶パフェはイチゴパフェがまだ
1/4しかてをつけてない段階で登場!
あと30分は待つだろうとタカを括って
いたので大どんでん返しでした。
おかげで、寒いこと寒いこと・・・
ご主人は、早過ぎましたかね?と
恐縮しておられました。
私の行動に、隣の席で一人で来ていた
女性も看過され、同じように抹茶パフェ
を追加注文!
こちらもすぐ出てきてビックリのようでした。
結局750円×2で1500円のパフェとなりました。
ススキノ資生館小学校前のピープルピープでパフェ。
今日は定番のイチゴパフェ(750円)
いつもより空いていると思いきや、
予想外の1時間半待ち。
思う所あって、イチゴパフェが出て
来た段階で追加の春抹茶パフェを注文。
何と春抹茶パフェはイチゴパフェがまだ
1/4しかてをつけてない段階で登場!
あと30分は待つだろうとタカを括って
いたので大どんでん返しでした。
おかげで、寒いこと寒いこと・・・
ご主人は、早過ぎましたかね?と
恐縮しておられました。
私の行動に、隣の席で一人で来ていた
女性も看過され、同じように抹茶パフェ
を追加注文!
こちらもすぐ出てきてビックリのようでした。
結局750円×2で1500円のパフェとなりました。