goo blog サービス終了のお知らせ 

ミルクティー男子&節電男子

甘いものとゲームとスキースノボ好きな男子です。飲み物はミルクティーが好き! おいしいスイーツも紹介しますっ!

おはしカフェガストのミスジステーキは最悪だった

2014年04月25日 21時20分27秒 | 日記
今日は、再三メールが入ってきた
ガストのミスジステーキを喰いに来た。

ステーキガストは行ったばかりなので、
今日はおはしカフェガストへ

メールではすミスジステーキ999円
だったが、おはしカフェガストでは
サラダバイキングとアペタイザーが
ついて1399円
これに誕生日のクーポンを利用して
10%OFFというのが今日のメニュー!

注文の品が届いたが、湯気がない。
鉄板も手で触れる程だ。
ソースをかけても、何の音もしない。
ハンバーグと同じつもりで鉄板を
温めたのだろう。
(逆にステーキガストでハンバーグを
喰らうと鉄板が熱過ぎて焦げてしまう)

肉は、基本赤身の延長線上で、噂には
幻のステーキということだが、私的
には固いハラミといったところか?

次回は肉半分+海老フライ+コロッケ
のセット1199円かな?

ミスジステーキはハズレ(おはしカフェガスト)

2014年04月25日 21時17分14秒 | 日記
今日は、再三メールが入ってきた
ガストのミスジステーキを喰いに来た。

ステーキガストは行ったばかりなので、
今日はおはしカフェガストへ

メールではすミスジステーキ999円
だったが、おはしカフェガストでは
サラダバイキングとアペタイザーが
ついて1399円
これに誕生日のクーポンを利用して
10%OFFというのが今日のメニュー!

注文の品が届いたが、湯気がない。
鉄板も手で触れる程だ。
ハンバーグと同じつもりで鉄板を
温めたらしい。
(逆にステーキガストでハンバーグを
喰らうと鉄板が熱過ぎて焦げてしまう)

肉は、基本赤身の延長線上で、噂には
幻のステーキということだが、私的
には固いハラミといったところか?

次回は肉半分+海老フライ+コロッケ
のセット1199円かな?

電線に泊まる雉鳩

2014年04月14日 22時59分52秒 | 日記
ミルクティ男子の近所では、最近、朝に
鳥の鳴き声を例年以上に良く聞きます。また、出勤途中の公園などでは雉鳩が
地面をつつき、一所懸命餌を探している
様子を見かけます。
だいたい、首を前後に動かしてグルック
グルックと鳴きながらバランスを取って
歩いていて「飛ばない」イメージでした。

今朝、初めて雉鳩が電線でグルックして
いるのを発見!
iPhoneのシャッター音にも、全く反応
しませんでした。

明日もグルックするかなぁ?

臨時特急甲府行き

2014年02月19日 20時30分32秒 | 日記
大雪で運休になっていた中央高速バス
の甲府行きが臨時特急便として運行を
始めました。

新宿ー中央道日野ー甲府駅のみの停車
所要時間は未定だそうです。

ちなみに運転手さんによると、インター
(不明)まで甲府駅から下道が2時間
とのこと。
どうりで、中央線の特急あずさ・かいじ
がほとんど運休しているのに空いている
訳です。
明日からは甲府駅から中道までの途中
停留所の幾つかに停車するらしいです。

【2月17日のミルクティ】白いアップルティー

2014年02月18日 17時52分16秒 | ミルクティ
【2月17日のミルクティ】白いアップルティー500mlPET105円

・アップルティーに練乳を入れたというので
てっきりミルクティーの仲間だと思い
ましたが、リンゴ味の乳酸菌飲料のような
味でした。

(評価)
茶葉の濃さ ★
ミルクの濃さ ★
香り高さ ★★★
甘さ ★★★★
コスト満足度 ★★★
フレーバー感 ★★

【1月30日のミルクティー】リプトン オフ・モード

2014年01月30日 19時55分56秒 | ミルクティ
【1月30日のミルクティー】
・リプトンミルクティー オフ・モード 500ml105円

リプトンミルクティーのペットボトル
に共通の薬くさいミルクティーです。
おまけに、アステルファム・Kスクラロース
など、カロリーオフというより本当に薬漬け。
お願いですから余計な人工甘味料は入れ
ずに、「牛乳の甘み」だけで淹れた
ミルクティーを提供していただきたい!

(評価)
茶葉の濃さ ★★
ミルクの濃さ ★★
香り高さ ★★
甘さ ★★
コスト満足度 ★★★★
フレーバー感 ★★

【1月20日のミルクティ】濃厚紅茶ラテ

2014年01月21日 08時26分03秒 | ミルクティ
【1月20日のミルクティ】
・リプトン濃厚紅茶ラテ 210ml98円

近所のスーパーでの特番品。
さすがに乳飲料だけあって牛乳の味が
しっかりしています。
濃厚さは、これがちょうどよい位です。

(評価)
茶葉の濃さ ★★★★
ミルクの濃さ ★★★★★
香り高さ ★★★★
甘さ ★
コスト満足度 ★★★(定価なら★一個)
フレーバー感 ★

たまには・いいこと

2014年01月11日 01時09分32秒 | 日記
仕事からの帰り道、拾い物をする。

失敬して中身を確認すると、
楽しそうな修学旅行の写真や、
高校の制服と思わしき上下
(ちなみに175のA体のブレザーに
チェックのズボンと私立みたいである。
ワイシャツは40、彼のスタイルは期待
できそう)

雑談はさておき、早速交番へ。

「公園で遊んで忘れて帰ったかな」
との年配の巡査談でしたが、こんなに
寒い日に制服を忘れれて夜中まで気が
つかない訳もなく、おそらくは自転車
ごと盗まれて、荷物だけ捨てられたか、
どこかで置き引きにあったかでしょう。

普段、忘れものばかり、しかし大体出て
くるミルクティ男子にとって、久しぶり
に恩返しができた一日でした。

最後に若い巡査が
「拾って届けてくださる方は、無くして
届けてもらった事がきっかけになること
が多いですね」とのこと。

正直者の輪が大きく広がるといいですね。




【1月1日のミルクティ】FAUCHONミルクティー

2014年01月01日 20時35分36秒 | ミルクティ
【1月1日のミルクティ】
・アサヒFAUCHONミルクティー 1000ml真空パック288円

お正月だけに、普段絶対買わない
ミルクティーを購入。
300円近いですが、良く考えれば
500ml150円のペットボトルと同じ。

ということで、普通に淹れた紅茶に牛乳
を足した、いわゆる「喫茶店の紅茶」
でした。

(評価)
茶葉の濃さ ★★★★
ミルクの濃さ ★★★★
香り高さ ★★★★
甘さ ★★
コスト満足度 ★★
フレーバー感 ★

最悪なキャンドゥのハンガー

2013年12月31日 08時23分29秒 | 日記
キャンドゥのハンガーを使っていますがこれが最悪。

一番力のかかるコネクタ部分が細く、特に寒い時期は
プラスチックの固化と相まってポキポキ折れる。

他部分は太いので、しなりもあり問題なし。
やはり数ヶ月で壊れるように作られているのだろうか。

※もちろん屋内(クローゼット内)での使用

今日は健康的?

2013年12月12日 21時08分19秒 | 日記
しばらく不摂生が続いていたので、
今日の夕飯は健康的な焼魚定食。
でもちょっちょ塩分過多かな?

もっちりパフェ抹茶黒蜜

2013年11月27日 22時18分47秒 | スイーツ(テイクアウト)
今日のスイーツはコンビニスイーツ
もっちりパフェ抹茶黒蜜です。

元値158円の二割引
抹茶とあずきと生クリームであり、
かさましの為スポンジケーキとかを
使っていないのが宜しい。
(寒天が3つ4つ入っていたが、クリーム
あんみつと考えれば納得)

コンビニスイーツにしてはお手頃価格です。
願わくば白玉団子は2個入れていただきたい!

【10月25日のミルクティ】リプトンミルクキャラメルティー

2013年10月25日 18時15分41秒 | ミルクティ
【10月25日のミルクティ】
リプトンミルクキャラメルティー
500ml紙パック105円

秋が深まり、ミルクティ系の新商品が
続々と投入されています。
リプトンのミルクキャラメルティーは
同じグループの森永のミルクキャラメル
を加えた乳製品です。
キャラメルは非常に美味しいのですが
如何せん甘すぎて、100mlあたり52kcal
というヘビー級!
値段がお手頃なので良いのですが、
あまりチョクチョクは飲めないかも?

(評価)
茶葉の濃さ ★★★
ミルクの濃さ ★★★
香り高さ ★★★
甘さ ★★★★★
コスト満足度 ★★★★★
フレーバー感 ★★★

【MX】予定を急遽変更か?サイコロの途中に新作?

2013年10月20日 22時54分30秒 | 水曜どうでしょう祭UNITE2013
武蔵国のどうでしょう藩士の皆さん

今日からMXテレビの日曜21:30は、
「サイコロ特集」がスタートしました。
大学生の羊ちゃん「若い!」と思う一方、
D陣を含め三人が寝台車で洋ちゃん一人が
自由席など、この頃から若手若手と
いじられていましたね。

ここで情報ですが、最近まで、サイコロ特集
として、1から6をまとめて放送する予定だった
MXのどうでしょうページが11/3のサイコロ2
で終わっています。

どうも11/10からは、例の新作をやる
ようです。
私ミルクティ男子も1、2夜に登場
しますので、今から楽しみです。

MXどうでしょうclassic終了ー告知あるか?

2013年10月13日 17時37分16秒 | 水曜どうでしょう祭UNITE2013
本日10月13日(日)の放送を持って、
東京MXテレビにおける水曜どうでしょう
classicの放送の2順目がちょうど終了
します。

どうでしょう藩士としては、HTBで
10月2日から放映されている、某大陸
の新作を見たい所ですが、MXのHP
からは、来週以降、サイコロの旅を
放映することが既に決まっています。

本日から見られる地デジの番組表に
よると、来週は「サイコロ特集1」
と記載されており、サイコロのみを
連続して放送するようです。

出来れば、サイコロ特集のつぎに待望
の新作を放映を期待したいですね。
願わくば最終病院の今日、何らかの
告知があると良いのですが…

~これから水曜どうでしょうを見ようとされる方へ~
最近の作品は、過去の笑いからの繋がりや
独特なキーワードなど、ファンでないと分かりにくいと言われております。
サイコロの旅で「予習」をオススメします。