goo blog サービス終了のお知らせ 

スポーツクラブアクトス

アクトスとお客様のための情報共有広場

おめでとう!!3回戦進出

2007-09-24 21:58:13 | 最新情報
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦
FC岐阜(岐阜県代表) 大阪体育大学(大阪府代表) が
9月23日(日)、札幌市厚別公園競技場(北海道)で行われ、
FC岐阜が2-1で勝利し、3回戦進出を果たしました。


次の試合は10月7日、徳島県鳴門市にある
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで
13時より徳島ヴォルティス - FC岐阜の試合が行なわれます。

次も勝利できるよう、皆さんで応援しましょう。
頑張れ!!FC岐阜

皆さん、お申し込みされましたか?

2007-09-23 21:21:46 | 最新情報
まもなく終了いたします!
抽選会ご応募がまだの方はお急ぎください。

スポーツクラブアクトスに
いつもご来店いただいている
会員様に日頃のご愛顧に感謝をこめて
スポーツクラブアクトス大感謝祭を9月末まで開催中!

旅行券・液晶テレビなど
賞品総額1,000万円のスペシャル抽選会ほか
各店舗にて様々なイベントを開催中しております!
(イベント等の開催内容・時期は店舗によって異なります。)

詳細は各店舗http://www.axtos.net/map/index.htmlまで
お問い合わせください。


9月30日までサプリメント全品30%OFF
スポーツクラブアクトス各店
スポーツクラブアクトス楽天市場店(通信販売)
http://www.rakuten.co.jp/axtos/でも
販売しておりますのでぜひ、この機会にお買い求めくださいませ。

大感謝祭の詳細はこちら
http://blog.axtos.net/index.php?itemid=103221

スポーツクラブアクトスサプリメント
http://www.rakuten.co.jp/ax
tos/1060882/



お得な♪倉敷店のオープン前情報♪

2007-09-22 17:41:45 | 最新情報
9月も残り、1週間を残すところとなりました。

10月に入り、1日(月)に岡山県倉敷市に
オープンするスポーツクラブアクトス倉敷店では
9/26(水)~9/29(土)の4日間、
『施設見学会&オープニングセール』
開催いたします。


開催時間は
9/26~28 11時~21時
9/29    10時~18時まで実施中。

今からスポーツクラブアクトスで
トレーニングをしようと検討中の方に朗報です。

トレーニングウェア・シューズ・水着など 、
大変お値打ちな価格でご提供させていただきます。

是非、お知り合いの方、ご友人の方とお誘い合わせの上、お越し下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。


正式入会 好評受付中!

9/30(日)まで入会金無料。お早めに!
ご予約の方の【入会金無料】の有効期限も【9/30(日)まで】です。
お忘れなく、お越し下さいませ。

スポーツクラブアクトスHP
http://www.axtos.com/

スポーツクラブアクトス倉敷店情報
http://www.axtos.com/tenpo/new/kurashiki.html

新店オープン情報

2007-09-19 21:07:42 | 最新情報

10月1日(月)に愛知県名古屋市千種区に
エステティック&フィットネスサロン
【ララ覚王山 】がオープンします。

9月18日(火)10:00より
入会受付を開始しております。


9月ご入会の方には・・・
・スタジオフリーパス(1か月分)
・アクトスオリジナルサプリメント
もれなくプレゼントいたします。

9月も残り、残り2週間を切りましたので
ぜひ、この機会をお見逃しなく!!

詳細はこちら
http://blog.axtos.net/index.php?itemid=105677


スポーツクラブアクトスHP→http://www.axtos.com/

~FC岐阜情報~

2007-09-10 21:05:32 | 最新情報
15日~17日まで三連休という方も
多いのではないのでしょうか


3連休中の二日目の16日、
岐阜長良川球技メドウにて13:00開始から
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会1回戦
FC岐阜(岐阜県代表) 福岡教育大学(福岡県代表)の
試合が行なわれます。

まだ、FC岐阜の試合を見たことがないという方、
3連休、どのように過ごそうかお悩みの方は
ぜひ、FC岐阜の応援に

サポーターの皆さんの声援が
選手を勇気づけ、勝利に導きます。

ぜひ、16日は岐阜長良川球技メドウに
お集まりくださいませ。

皆さんでFC岐阜を盛り上げていきましょう


東海対決!!試合の行方は…

2007-09-08 22:15:23 | 最新情報
9月8日(土)、愛知県刈谷市にある
ウェーブスタジアム刈谷で行われた
FC岐阜と初優勝で愛知県代表として
天皇杯出場が決まったFC刈谷との
東海対決(アウェーゲーム)は
1-2でFC岐阜が敗れました

J昇格を目指すFC岐阜にとっては
痛恨の1敗となりました。


今後のFC岐阜の予定は
天皇杯・秋田県で開催される
国体を終え再び、リーグ戦に戻るのは
10月14日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で
行なわれるFC岐阜 vs YKK AP(ホーム)

ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

FC岐阜:天皇杯出場の記事
→http://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20070903/200709030856_195.shtml

練習試合勝利!!

2007-09-07 21:30:35 | 最新情報
9月6日(木)、愛知県豊田市にある
トヨタスポーツセンター練習場にて
FC岐阜は名古屋グランパスエイトの
サテライトチームと練習試合を行い、
結果は3-1でFC岐阜が勝利しました。

得点者は前半:片桐選手
    後半:斎藤選手、松江選手


次の試合は9月8日 13:00キックオフの
ウェーブスタジアム刈谷で
行なわれるFC刈谷戦です。(アウェイ)

今後ともFC岐阜の応援を
よろしくお願いいたします。

FC岐阜HP→http://www.fc-gifu.com/

練習試合の結果はこちら
→http://www.fc-gifu.com/news/2007/09/post_140.php

スポーツクラブアクトス楽天市場店(http://www.rakuten.co.jp/axtos/)では
FC岐阜グッズの販売を行なっておりますので
ぜひ、ご覧くださいませ。



★大感謝祭特別セール★

2007-09-06 23:02:50 | 最新情報
スポーツクラブアクトス
★大感謝祭特別セール★としまして
スポーツクラブアクトスオリジナルサプリを
9月末まで特別価格全品30%OFF!


アクトスオリジナルサプリメントの詳細はこちら

■バランスの良い栄養を。身体の基本、ベースサプリ。
「マルチビタミンミネラル」
定価1,680円→特価1,176円

■脂肪燃焼お助けサプリ。ダイエットに効果的です。
「L-カルニチンダイエット」
定価3,150円→特価2,205円

■鉄分不足を補うサプリはこれ。
「ヘム鉄 葉酸プラス」
定価1,680円→特価1,176円

■身体のふしぶしのスムーズな動きに。
いつまでも若々しく活動するために。
「グルコサミンコンドロイチングァハバ葉プラス」
定価3,150円→特価2,205円

■納豆の力を凝縮。体内の流れをスムーズに。
「ナットウキナーゼ」
定価3,150円→特価2,205円

■身体の免疫力を向上します。抵抗性の強い身体をめざそう。
「糖鎖(糖質栄養素)」
定価4,200円→特価2,940円

■細胞から元気に。DHAやEPA、ベータカロチンも配合。
「コエンザイムQ10ベータカロチンプラス」
定価3,150円→特価2,205円


■エネルギーの変換効率を高め、
 脂肪の燃焼し易い身体づくりを促進。
「アルファリポ酸ブドウ種子ポリフェノールプラス」
定価3,150円→特価2,205円


9月末までとなっておりますので
ぜひ、この機会に!!

お近くのスポーツクラブアクトス、
スポーツクラブアクトス楽天市場店でも
販売しておりますのでぜひ、ご覧くださいませ。


スポーツクラブアクトス店舗一覧
http://www.axtos.net/map/index.html

スポーツクラブアクトス楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/axtos/

優勝おめでとうV(^○^)V 

2007-09-02 18:25:32 | 最新情報
早いものでもう9月に入りましたね。
FC岐阜も9月に入って初めての試合です。

本日、12回岐阜県サッカー選手権大会
(天皇杯岐阜県予選)決勝が
15時から長良川球技メドウにて
FC岐阜 岐阜経済大学の
試合が行なわれました。
結果は6-0で岐阜県代表として
天皇杯の出場が決まりました。

FC岐阜のみなさん、おめでとうございます。

ただ今、スポーツクラブアクトス楽天市場店では
FC岐阜グッズの販売をおこなっておりますので
ぜひ、この機会にご覧くださいませ。

FC岐阜グッズ
http://www.rakuten.co.jp/axtos/1082944/

皆さん、準備はしていますか?

2007-09-01 19:04:25 | 最新情報
9月1日の今日は防災の日です。
皆さん、なぜだかご存知ですか?
1923年9月1日に関東大震災が
発生した日に因んだからです。

最近の大きな地震といえば
1995年1月17日の阪神・淡路大震災、
2004年10月23日の中越地震、
今年7月16日の中越沖地震です。
東海地方でも大きな地震が起きても
おかしくない状況となっています。

そこで、【いざという時】に
皆さんは防災グッズを持っていますか