goo blog サービス終了のお知らせ 

爪師 Nail Tech (ネイルテック)

お客様の爪を守り育てるお手伝いをします。

OPIジャパン認定エデュケーター
日本ネイリスト協会認定講師 落合佳代

☆ ブログ引っ越しました ☆

爪師 Nail Techのブログは 新しくアメブロで更新しております。

http://ameblo.jp/nail-tech

宜しくお願いします☆

久々のアップm(._.)mスミマセン

2007-11-01 | NEWS
Surpass店オープンでバタバタしてしまって
2ヶ月も更新してませんでした!!! スミマセン!

お陰様で、9月のグランドオープン以来
沢山のお客様においでいただいて
スタッフ一同、大変感謝しております。
まだまだ不慣れなため、ご迷惑をおかけすることもありますが
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ご予約の際にHPを見たと言ってくださるお客様も沢山あり
とってもうれしいです

感謝の気持ちを込めて、

「HPを見た」と予約くださったお客様には
すべてのサービスを10%オフで提供したいと思います!!!
(12月末日まで)
是非おいでくださいませ!

ネイルモデル募集

2007-04-06 | NEWS
久しぶりにKayoのスカルプ・モデルさんを募集したいと思います。

・ネイルベッドが長い方
・ある程度長い爪をつけても差し障りのない方(ネイルベッド半分程度の長さ)
・木津川台のサロンに3週間程度に一度(平日の昼間)必ず来てくださる方
・爪の進行状況をきっちりと報告してくださる方
・大人としてのマナーのある方

通常の練習モデルとして来ていただく場合は交通費・モデル料は出ません。
施術に関しては完全に無料でさせていただきます。

日程についてはお互いの都合で決めたいと思いますが
デザインについては基本的にこちらが決めさせていただきます。
(生活に障るような奇抜なデザインではありません)


希望されるかたは nail_tech_kアットyahoo.co.jp までメールしてください。
(スパムメール対策のため上記アドレスの「アット」を
「@」に変更してメール送信してください。)


どうぞよろしくお願いいたします♪

ネイルモデルさま募集について

2005-07-27 | NEWS
最近、こちらのblogでモデル募集の記事を書いておりませんでしたf(^_^;;;;)

現在イベントなどの目的でのモデルさん募集はしておりませんが
お互いの条件があうモデルさんは沢山居てくださるに越したことがありませんので
希望がありましたら随時面接はさせていただいております。

興味のある方は
info_nailtech@yahoo.co.jpまでメールをください。

どうぞよろしくお願いいたします。

遅らばせながらご報告

2004-10-03 | NEWS
先日、行ってきたネイルオリンピックでの
トム様とアリーシャ様合作のペアフレンチでございます。

惚れ惚れしますね。 
ちなみに、上の手がトム様下の手がアリーシャ様の作だとのことです。

このような美しい爪が作れるようになるべく
日々練習しようと心に誓いました・・・

ネイルオリンピック&ネイリスト技能検定試験

2004-08-03 | NEWS
9月26日(日)27日(月)は神戸でネイルオリンピックが開催されます。 
(ネイルズユニーク様のサイトからご覧ください。
http://www.nailsunique.co.jp/top01.html)

今回、初めてネイルテックからも、大会に出場する生徒がおります!!!
みんなで応援に行きましょう!
出てみたい人は遠慮なくKayoまでご相談ください。

第16回ネイリスト技能検定試験は
10月17日(日) 2級
10月23日(土) 1,3級です。
日ごろの努力の成果をカタチに表す機会だよ!!!
http://www.nail.or.jp/

ネイルモデル募集について

2004-07-25 | NEWS
Kayoのフレンチスカルプのネイルモデル募集については
沢山の方にご連絡いただきまして誠にありがとうございました。
大変勝手ではございますが、これにて一旦募集を締め切らせていただきます。
なお、生徒ちゃんのモデルは引き続き募集しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

2004 Nail Festival in OSAKA

2004-07-19 | NEWS
行ってきました! ネイルフェスティバル!!!
生徒ちゃんの希望があり、18日・19日とも行っちゃいました!わ~い!
もちろん2日ともトム様のクラスとデモにへばりついてスバラシイアクリルさばき?を目に焼き付けてきましたよ!(笑)昨日のマスターズ選手権ではやはりトム様優勝なさいましたが、今日のクラスで「優勝へのキーはスマイルラインの深さやネイルの薄さではなく、10本のアクリルの均一性が重要なのです」と仰っていました。 なるほど・・・ 一つ一つのフレンチがきれいにできても、それぞれがちがったカーブでは美しくないですものね・・・ しかし、それができるようになるには練習・練習なのでございます。 しみじみ。
写真左におられるのが、布目純様(ネイルズユニークの大丸店の店長さんだと思います。)過去の大会においても優勝経験をもたれている布目様は、「トム様のようになりたい」とお思いになって努力された方(みなさんの憧れのネイリストさんですもんね~)、自分の経験も交えて、とってもわかりやすくトム様のフレンチスカルプの解説をしてくださいました。 さすがトップネイリスト様だと関心いたしました。 またまた勉強させていただきました。 ありがとうございました!!!

ネイルモデル急募!

2004-07-15 | NEWS
Kayoのフレンチスカルプモデル募集

条件:
1.ネイルベッドが長い方。(1.5cm以上)
2.フリーエッジが1cm以上になっても大丈夫な方。
3.自爪を短く切ってもいい方。
4.週末か平日の夜間3時間ほど近鉄奈良から徒歩5分のスクールに来てくださる方。
5.付けた爪をすぐ外さず、1~2週間後に経過チェックのために再度来てくださる方。

詳しくはinfo_nailtech@yahoo.co.jpまで!

かわいいお客さま♪

2004-07-10 | NEWS
トイ・プードルのベルちゃんで~す!
(っていうか、ティーカップ?大人なのに1.5kgくらいしかないの!!!)
エリカお姉ちゃまが爪師に居る間ずっとおりこうさんにして待っててくれました!
(しつけ・トイレトレーニングのできているわんちゃんは同伴大歓迎です!)

ネイルモデル募集について

2004-07-07 | NEWS
爪師 * Nail Techでは、スクール生の練習のためにネイルモデルを募集することがあります。
ネイルモデルさんは指定の時間にスクールに来ていただけるのなら、どなたでもなっていただけます。
スクール生が施術いたしますので、時間がかかりますし
仕上がりもプロのようにうまくいかないことが多々あります。
しかし、当スクールの生徒はみんな「親切、丁寧」をモットーに日々訓練しておりますし、ある程度ご希望に沿ったお爪を提供できると確信しております。

「長い爪ではない」
「きれいな手ではない」
「OLなので派手なアートはできない」
「長い人工爪はつけられない」

と思って、躊躇される必要はございません。
どんな方にでも、その方のライフスタイルと趣味に合ったお爪を作らせていただくのが「爪師」の勤めでございます。

興味がある方は、info_nailtech@yahoo.co.jp までご連絡くださいませ。