大震災の週末が明けた。
都内は、交通機関がマヒ状態!
会社にたどり着けない人も多かった。
被災地では、懸命な救援活動が続いた。
原発も次々と問題が出てくる。
我々は、通常のCMをACに延長する
作業でバタバタした。
株価も大幅安になった!
この先どうなるのか?
我々は、何が出来るのか? 節電・ガソリンを節約から始めるか!
それにしても、長野市内のスーパーで
肉類から始まり、魚、カップヌードル、
水等かなり品薄になっているようだ。
物流の問題と買い急ぎから来るものか?
こんな時こそ冷静な対応が必要だ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます